左藤市長、任期折り返し、みなさんの評価は?【塩竈市雑談】

左藤市長、任期折り返し、みなさんの評価は?|口コミまとめ【塩竈市雑談】

前佐藤市長と比べてみたり
[匿名さん]2021/08/18 19:50
1[匿名さん]2021/08/18 20:06
復興事業ダメだね。回りの人間もよくない。
学生だっけ?ひとり親?コロナ支援はよかったけど。
4[匿名さん]2021/08/19 08:22
ぜんぜんだめじゃん
8[匿名さん]2021/08/27 20:19
そんなにワクチン接種させたいんですかね
10[匿名さん]2021/08/27 22:34
>>8
あのうるせー街宣車みたいなやつ?
11[匿名さん]2021/09/12 10:12
んで、この人実際どーなの?
12[匿名さん]2021/09/12 12:02
>>11
マグロおじさん
物配りおじさん
地域で経済を回そうと言いながら
多賀城の1,000円カットで髪を切る

塩釜は港町で船から降りた人達の為に理容室が、人口の割合に比べて多かった。
あとはテーラー←仕立て屋さん
船から外に出た時くらいは、オシャレしたかったんだよ。

13[匿名さん]2021/09/12 12:22
>>12
近くにいってやれよー
ガッカリするなや😮‍💨
14[匿名さん]2021/09/12 16:20
>>13
長になった以上は、そういうとこも見られているって自覚を持って欲しいです😮‍💨
15[匿名さん]2021/09/19 07:14
>>12
wwww
16[匿名さん]2021/09/25 19:42
宮城県塩釜市は去年9月から382日間無断欠勤をしたとして、20代の女性職員を懲戒免職にしました。

懲戒免職処分を受けたのは、塩釜市役所・市民総務部の20代の女性職員です。塩釜市によりますと、この女性職員は、去年9月1日から今年9月17日までの382日間無断欠勤をしていたということです。
女性職員は2019年12月から病気療養していて、去年8月31日までは市に診断書を提出していました。
しかし、それ以降は診断書の提出がなく、市が何度も提出を求めましたが、女性職員は応じず無断欠勤を続けたということです。
今回の件について塩釜市の佐藤光樹市長は、「今回このような重大な不祥事が発生したことは、全体の奉仕者である公務員にとって信頼を損ねることであり、市民の皆様に深くお詫び申し上げる」とした上で、「このことを真摯に受け止め従来にも増して綱紀粛正に努める」とコメントしています。

17[匿名さん]2021/09/26 02:35
>>16
その間、給料出てたんでしょ?
いくら出してたのか明確にしないと駄目だよな。
18[匿名さん]2021/09/26 06:00
>>16
ヤフーだからどこまでが真実かわかりませぬが、役所の怠慢を指摘するやつのほかに市長の職員に対する態度に関するコメントも僅かながら見られる。
19[匿名さん]2021/09/26 19:56
>>16
なんで1年以上ほったらかしだったんだろ?
コロナ禍ってこと差し引いても長過ぎるよね
20[匿名さん]2021/09/26 20:28
>>19
しかも、最初の数ヶ月はチャント診断書だしていたようですが。
市長さんは相変わらずダンマリだし。
適当すぎます。
来月から税金上がるって時に!!
23[匿名さん]2021/09/28 17:45
>>17
じーさまばーさまへの敬老なんたら金はカットしようとしていた
21[匿名さん]2021/09/27 18:31
管理職も若い職員も市長に嫌気がさして辞めていっていると聞いた。しかもそれを職員のせいにしているとか。
35[匿名さん]2021/10/10 00:44
>>21
パワ原やんけ!
24[匿名さん]2021/09/28 18:39
否決されそうだから議案撤回ってあり得ない。
政治的責任は?
25[匿名さん]2021/09/28 19:03
>>24
それって何見たら分かりますか?
26[匿名さん]2021/09/28 20:26
>>25
ヤフーニュース
28[匿名さん]2021/09/28 21:44
>>26
ありがとうございます!
29[匿名さん]2021/09/28 22:03
コロナ対策費の2億9638万円って、どんな使い道するんだろ?
30[匿名さん]2021/09/28 22:10
>>29
1000円カット29万6380回分だ!!
31[匿名さん]2021/09/28 22:47
>>30
笑っちゃったじゃないかー
32[匿名さん]2021/09/30 23:15
早くマスク外せるようにして
33[匿名さん]2021/10/01 05:25
>>32
もう少しがまん

ttps://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FEX-UjX
tUMAA84F9.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhashtag%2F%25E5%25A1%25A9%25
E9%2587%259C%25E5%25B8%2582%25E9%2595%25B7&tbnid=UQUZ38MWdEb-iM&vet=1&docid=XtV9
8xMrmvKr_M&w=1200&h=554&itg=1&source=sh%2Fx%2Fim

34[匿名さん]2021/10/01 08:06
>>32
自分で外せばいいんだよ!奴隷じゃねーんだろ
36[匿名さん]2021/10/10 19:49
この間市長が話しているの聞いたけど、周りを下げて「ボク凄いでしょ!凄いでしょ!」って感じのアピールウザかった。あれは女にモテねえな。
37[匿名さん]2021/10/10 21:42
>>36
公人だし五十超えてるしいまさらモテるつもりもなく家庭がいちばんだろう。
38[匿名さん]2021/10/10 22:37
>>37
独身だよ
39[匿名さん]2021/10/13 17:46
>>36
できたら自分の手柄、できなかったら部下のせい

うわさとおり。

40[匿名さん]2021/10/14 00:43
>>39
今の利府が、あるのは誰のお陰様ですか?
批判ばかりしないで、皆様で頑張っていきましょ!

なんせ、民意でえらばれたんだから。
民主主義の基本は民意!

41[匿名さん]2021/10/14 05:18
>>40
本人乙
42[匿名さん]2021/10/14 08:14
>>40
利府?
44[匿名さん]2021/10/18 22:16
見た目で言ってない?
45[匿名さん]2021/10/18 23:53
>>44
習近平にみえる
47[匿名さん]2021/10/30 20:05
森下千里とワンチャン付き合えるんじゃないかって期待しているような応援ぶりだな。
絶対無理。
48[匿名さん]2021/10/31 03:02
>>47
本当だなw
仕事してない位のリツイートにビックリだゎ
49[匿名さん]2021/10/31 22:25
>>47
不倫だめ
50[匿名さん]2021/10/31 23:01
>>49
佐藤は独身だ
51[匿名さん]2021/11/03 22:33
>>50
え、そーなのぉ?
52[匿名さん]2021/11/03 22:51
>>51
んだよ
53[匿名さん]2021/11/07 07:39
>>50
だからズレたことばかりなんやな。
54[匿名さん]2021/11/07 08:39
>>53
ズレてるよね。
55[匿名さん]2021/11/09 15:31
早く地震でひび割れした道路直して
56[匿名さん]2021/11/14 07:44
自宅に二中から手紙が届いたから行く。
じゃあ塩竈市民が自宅に手紙を届けたら対応するのかしらね?
57[匿名さん]2021/11/14 22:48
>>56
あのツイートの意味が分からなかったよ。どんな内容の手紙がきて、アンダは何をしさいったのか、よぐわがんね。
58[匿名さん]2021/11/14 23:05
>>57
同感です
59[匿名さん]2021/11/15 12:27
手紙に全て対応しなけりゃ贔屓になるよね。
特別扱いは役所が一番嫌うことじゃないの?
60[匿名さん]2021/11/15 14:02
>>59
それを、こういう遣り方は嫌いじゃないですって堂々と載せてしまうって…どうなんだろ?
皆が見れるSNSで。
なんだかなー
64[匿名さん]2021/11/15 23:30
何もしないくせに文句ばっかり言うなら立候補しててめーがやれや
65[匿名さん]2021/11/15 23:41
>>64
文句なんて誰も言ってねーよ
どうなんだろうねってスレなのに
つまんねーやーつ
66[匿名さん]2021/11/16 00:19
>>64
「選挙行ってから言え」に近いほど不毛な発言ですね。
67[匿名さん]2021/11/16 05:42
Twitter乗っ取られたみたいだな
管理は大丈夫なのか?
68[匿名さん]2021/11/16 20:42
>>67
卑Yなサイトにでもアクセスしたかな?
69[匿名さん]2021/11/17 00:36
また?最近リンク貼られてること多いね
71[匿名さん]2021/11/17 13:30
>>69
前もあったんだ?
甘いなー
72[匿名さん]2021/11/17 17:40
なんで独身なんだろ
74[匿名さん]2021/11/17 20:33
>>72
市長になれたら女性がよってくるとか邪なこと考えたりして
76[匿名さん]2021/11/18 02:38
山ちゃん、彼女の父ちゃんか母ちゃんなくなったみたいだど。線香つけにいかねぇのげ?2号とばかり遊ぶなよ。
77[匿名さん]2021/11/20 01:16
よくやってるよ

この市長は

78[匿名さん]2021/11/20 01:24
>>77
リモートワーク推奨してるのに宮崎に公費で行ったり、それをドヤ顔で載せたり。
他の市長のTwitter見てみろ‼️
規模的に言ったら「むつ市」とか、もっと市民の為に動いてるからな。
視野が狭いんだよ。塩竈は。
80[匿名さん]2021/11/20 01:30
>>77
本人?
81[匿名さん]2021/11/20 02:15
>>80
ってなるよなw
79[匿名さん]2021/11/20 01:24
文句なら誰でも言えるとか、いらねーからな笑
84[匿名さん]2021/11/21 20:48
頭はよくないよな。
常に相手の批判ばかり。
85[匿名さん]2021/11/22 20:38
>>84
Twitterでオッサンに噛み付かれているけれど気の利く返しはできずにこのままダンマリですわ。いつもだけれど。
86[匿名さん]2021/11/23 06:06
>>85
活用できないなら、やらなきゃ良いのにね📱
やるなら、とことん使って欲しいなぁ
ひとつの意見だからね。
87[匿名さん]2021/11/23 22:43
村井さん来なかったの~??
88[匿名さん]2021/11/24 02:10
>>87
来なかったよー
80周年のイベントでしょ?
89[匿名さん]2021/11/29 22:10
海苔を貼り付けたよような髪型や。
90[匿名さん]2021/11/30 09:09
下品な左とん平や~
93[匿名さん]2021/12/03 06:34
Twitter、何が言いたいのかわからん。子どもが自慢しているみたいな文章が多いな。
95[匿名さん]2021/12/03 12:49
>>93
変な絵文字とか顔文字を使うよね。
94[匿名さん]2021/12/03 12:06
防災無線、なに言ってるかわかんない。
何事かと電話で聞いたら火事だって。
火事ごときで大袈裟なアナウンスすんな!
96[匿名さん]2021/12/04 07:56
>>94
昨日、何言ってるか分からなかった
お昼のも変えないで欲しい
市政だよりも、いらない。
97[匿名さん]2021/12/04 08:06
>>96
灯油券配るみたいだよね〜
98[匿名さん]2021/12/04 19:09
>>97
ひとり親世帯にしてるあたりが独身市長の残念なところよ。
99[匿名さん]2021/12/05 06:18
>>98
あとは低所得世帯だよね?
ウチだって灯油欲しいよー
100[匿名さん]2021/12/16 18:12
10万円はどうなってんの?
101[匿名さん]2021/12/16 18:50
>>100
27日に現金給付だよ
103[匿名さん]2021/12/16 20:41
>>100
議員さんのツイートにかいてあった。昨日決まったらしい。
しかし、市長は大事なことはつぶやかないのね。
104[匿名さん]2021/12/16 21:26
>>101
多賀城市は今日だったみたいね
105[匿名さん]2021/12/17 00:13
>>104
しかも県内でいちばん最初やん。
107[匿名さん]2021/12/17 01:37
>>103
あの議員さんはマメにツイートしてるな
102[匿名さん]2021/12/16 20:28
子育てパック第4弾も750世帯にゆうパック使ってやるってね。
分かるよ。
分かるけどさ。
106[匿名さん]2021/12/17 00:55
ウェルシア横の事務所はクリスマスツリー点けっぱなし。
誰もいないんだし、コロナの影響を皆少なからず受けてる訳だから謙虚さも必要だと思う。
108[匿名さん]2021/12/17 06:39
>>106
今ダッシュで弁当の冷食買ってきたけど🏃‍♂️
あれねー
点けなくてもイイだろw
駅に立派なのあんだから💢
109[匿名さん]2021/12/17 12:12
塩竈市のマフラータオルを中学生にプレゼントww
こういうのって最終的に誰が決めるんだ?
市ではないのかね?
110[匿名さん]2021/12/17 12:35
>>109
氏子青年会が実行みたいだね
111[匿名さん]2021/12/18 01:58
サンドイッチマンの番組での登場の仕方がクソ寒くて震えた
112[匿名さん]2021/12/18 03:18
>>111
それなー
113[匿名さん]2021/12/21 22:37
自己顕示欲の塊みたいな人ですね。
これじゃ結婚できなくて当然。
114[匿名さん]2021/12/22 06:02
>>113
認められたい
褒められたい
次の選挙は考えよー
115[匿名さん]2021/12/24 21:10
>>113
あまり賢くはないとおもう。中二っぽい。
116[匿名さん]2021/12/25 03:16
>>115
賢くはないさね…
土見さんも、頑張ってるけど情報流しすぎてダメかな?
ダメなとこ以外も、見ようと思うが思考が偏りすぎてるね。
117[匿名さん]2021/12/27 21:37
>>116
そうなの?
118[匿名さん]2021/12/28 07:04
>>117
SNS見たことないの?
( 98 / 325 )