宮城 心霊スポット②【心霊・オカルト】

宮城 心霊スポット②|口コミまとめ【心霊・オカルト】

みなさんが知っている心霊スポット、または、体験談をお待ちしております。

深夜2時を回った丑三つ刻…

あなたは電気を消したまま、鏡の前に立って、自分の姿を見たことが有りますか?
👈️
前スレ
宮城 心霊スポット

[匿名さん]2014/09/11 22:47
1[匿名さん]2014/09/11 22:59
見たけど何もねかったよ!
2[匿名さん]2014/09/12 14:45
>>1
マジすか?(笑)
俺も見よう
3[匿名さん]2014/09/12 20:49
その時間に鏡を見るとなんか起こるの?
5[匿名さん]2014/09/12 23:58
>>3
自分の死に顔が写るという都市伝説。
4[匿名さん]2014/09/12 22:16
何も起こらないよ
7[匿名さん]2014/09/13 07:35
>>4
合わせ鏡にしてみよう♪
10[匿名さん]2016/08/24 20:07
あんだの家
12[匿名さん]2016/08/24 20:17
>>10
あんだの後
11[匿名さん]2016/08/24 20:09
そんなの何処の県でもあるだろ?
主は何を言いたいんだ?
13[匿名さん]2016/08/25 00:48
おらの家
16[匿名さん]2016/08/25 04:57
>>13
おらのや?
17[匿名さん]2016/08/25 07:24
>>16
あらのいえ、だよ!
おれの家って意味じゃない。
26[匿名さん]2016/08/26 22:48
>>17
そば処「おらのや」 じゃないの?
15[匿名さん]2016/08/25 02:54
仙台駅にも出るよね
ツイッターで心霊写真回ってたし
19[匿名さん]2016/08/25 14:06
民主党は本当に嫌い

私の知ってる民主党支援者は自民党のバラマキ政策を食い物にしてる。

枝野なんて東北大学で学生運動のリーダーしてたし。暴力で自分達の意見を押し通そうとする。ヤクザやテロリスト
と同じじゃないかな。

震災時に民主党が与党で松本龍復興大臣の発言。民主党政権はお客様なんだって。被災現場の苦しみを理解していない。挙げ句の果てには、報道した社は終わりだからと脅迫

20[匿名さん]2016/08/25 18:34
>>19
だからなんだよ?
関係ねーから、他でやってくんね?

自民党宮城県本部にでも行って、直接言えや!

22[匿名さん]2016/08/25 18:58
>>19
他でやらんかい!ボケナス!
23[匿名さん]2016/08/25 19:28
宮城の心霊スポットは
定番なのは八木山橋か葛岡霊園かな?
後はあまり知られていないけど
仙台市内の某ラブホテルですな。
営業中なので名前は明かせないけど(汗)
24[匿名さん]2016/08/26 12:03
>>23
ラブホの話なんていくらでもあんだろボケカス!
25[匿名さん]2016/08/26 13:02
あ〜あれな!

デリ嬢が刺し殺されて、ベッドの下に隠されてたって事件。

32[匿名さん]2016/09/06 06:57
>>25
それいつの話?怖ぇ
27[匿名さん]2016/08/26 23:48
#16
あまり知られていない情報ですけどね(笑)
某ラブホの従業員だった時に教えて貰った話だし
一応、詳しい話をするなって言われてるんで
言えませんがね。
28[匿名さん]2016/08/27 00:33
>>27
じゃあ言うなよ…
30[匿名さん]2016/09/05 23:42
>>27
晩翠通り沿い、晩翠鈍器と府編み間の間のラブホだな!
昔はボニータだったかな?今は分last?
29[匿名さん]2016/08/27 08:25

どの政党なら期待持てますか?アドバイスお願いします。
31[匿名さん]2016/09/06 06:25
ぶち殺すぞテメー!
33[匿名さん]2016/09/08 17:58
>>31
やれるもんならやってみろ
37[匿名さん]2016/09/08 18:29
あのさ〜。さっき、27にレスしたのな、
28に「鏡見たんじゃね」と返事きたのも
消えてんだ〜。怖〜。
39[匿名さん]2016/09/09 20:32
>>37
誰か通訳お願いします
38[匿名さん]2016/09/08 23:02
ホテル新宿の某部屋。
76[匿名さん]2016/10/01 23:45
>>38
部屋番号?
41[匿名さん]2016/09/10 08:03
ホテル新宿は何があんの?先月行ってきた
あれってビジネスホテルだったのかな?
42[匿名さん]2016/09/11 09:45
安養寺のアパート
43[匿名さん]2016/09/11 10:31
宮城のというより、ウチのスチーム
アイロン=ため息つく。
44[匿名さん]2016/09/11 10:44
富谷町の一条工務店の裏手でいじめられて自殺した男性が夜な夜な徘徊しているらしい
45[匿名さん]2016/09/11 11:36
駅前の某パチ屋の階段前の通路側の自販機の横に立つ。
48[匿名さん]2016/09/12 06:33
僕の家!接点のない友達とか、お客さんが来ると白い着物を着た女性が必ず目撃される!もちろん姉も俺も見た!毎回のことで慣れました
50[匿名さん]2016/09/22 18:01
((((;゜Д゜)))某コインランドリー店の前に 信号機つきの横断歩道が、あり渡るとちようど目の前にちょっと小さめな新築の家が二軒並んでます
昔ここに一軒家が、ドンと建ってましたか゛、幽霊か゛出るんて゛、壊したそうです…ノチにその敷地に建った二軒、
((((;゜Д゜)))
また出ると噂に…
53[匿名さん]2016/09/22 18:08
幸い町>>50
54[匿名さん]2016/09/22 18:11
安村がロケしてた橋
58[匿名さん]2016/09/29 12:11
>>54
入院したみたいね安村
62[匿名さん]2016/09/29 21:49
ヘルメット
74[匿名さん]2016/09/30 16:14
>>62
座布団一枚
67[匿名さん]2016/09/30 09:57
ヘクトパスカル
68[匿名さん]2016/09/30 09:59
>>67
ヘルぢゃなきゃ
69[匿名さん]2016/09/30 10:07
>>68
特別扱いしてくれないんだね

ヘルメス・トリスメギストス

70[匿名さん]2016/09/30 12:32
>>69
あなたには特別な女性がいるから無理です。
72[匿名さん]2016/09/30 13:52
>>70
いるはずないじゃん

減るセックス回数

73[匿名さん]2016/09/30 16:09
立町プリウス5さでも行け
79[匿名さん]2016/10/02 07:31
>>73
出るのか?
81[匿名さん]2016/10/02 13:48
>>79
うん。まずはあまりにも古くて驚きましたが
音漏れが必須だと聞いて好奇心で訪れました。
階段を上ってる途中で耳鳴りと耳に風の音がして
嫌な予感はしていました。
廊下の奥の辺りにサラリーマンみたいな男性がいて
まばたきしたら消えた
んで部屋に入ってシャワー浴びてたら
すりガラスみたいなドアの向こうに立ってて
シルエットで判る感じだけど
ひどく痩せていてまさに、「生気のない」感じだった
あそこは昔からラブホなんですか?
私は一昨年宮城に来たのであの建物の遍歴が
判らないのですが。
82[匿名さん]2016/10/02 18:47
>>81 なんか読んでて恐い。ザワザワした。
83[匿名さん]2016/10/02 18:55
>>82
自作自演お疲れ様です
77[匿名さん]2016/10/02 03:55
大年寺山
78[匿名さん]2016/10/02 05:21
>>77
お化けいねーから
大念寺山は伊達家の墓があるだけ
84[匿名さん]2016/10/02 18:57
東北大学とか宮教大のあるとこの神社辺り!たぶんいる。
96[匿名さん]2016/10/11 17:30
>>84
バカ!神社辺りに居るわけない
86[匿名さん]2016/10/03 00:41
立町のドンキの並びの
87[匿名さん]2016/10/03 02:27
深夜の宮城霊園。
幽霊👻のメッカ
90[匿名さん]2016/10/03 23:13
つまんね

俺のケツの穴のほうが面白いよ

さっきたっぷりザーメン出してもらって来たから

92[匿名さん]2016/10/03 23:16
五橋の旧仙台私立病院の9階あたりのまどから
93[匿名さん]2016/10/03 23:24
>>92 あそこ学院大になるね
99[匿名さん]2016/10/12 05:47
>>93 学院になったら別の意味で荒れるな(-_-)
94[匿名さん]2016/10/09 15:49
つまんない
もっとチョーダイ
97[匿名さん]2016/10/12 02:03
ホテルパ●ィオ。某部屋のベランダで血だらけの男を見ました。後は秋保温泉の有名旅館。ラップ音やら夜中に子どもを部屋を走り回る音が聞こえて一睡も寝れませんでした。
98[匿名さん]2016/10/12 02:55
>>97
ヲイヲイ・・・慌てずに書けよ

「子供を廊下を走る」ってなんだよ
子供が廊下をじゃないのかい?

もしかしてそのホテル
「○りーんグ○ーン」かな?

113[匿名さん]2016/10/31 00:30
>>98
違ーよ
「○りーんグ○ーン」は作並だろ
100[匿名さん]2016/10/17 20:28
スポット行ってみたいな
101[匿名さん]2016/10/17 20:45
鶴ヶ丘2丁目の集会所
104[匿名さん]2016/10/23 19:05
>>101
集会所 何が起きるの?
102[匿名さん]2016/10/18 01:50
西多賀の神社
うちのすぐ近所なんだけど子供の頃からなぜか怖いんです(>_<)
108[匿名さん]2016/10/24 13:34
>>102
怖いだけ?
110[匿名さん]2016/10/26 09:56
>>108 アレじゃない?なんか判らないケドゾワゾワするって奴。本能的に感じるみたいなんがあるやん。
116[匿名さん]2016/11/05 18:26
>>110
多賀神社古いからねー
103[匿名さん]2016/10/23 13:59
錦ヶ丘の亡霊
105[匿名さん]2016/10/23 20:14
>>103
昔は処刑場があった
111[匿名さん]2016/10/26 10:59
>>105 それどこソース?
俺、高校生の時に授業の一環で仙台市の歴史を調べたんだが仙台藩の頃から何ヵ所か転々とはしたけど錦ヶ丘は違うよ?処刑場説ってなんで頻繁に出るんだ?らい病や精神病や結核の隔離施設はあったがそれも錦ヶ丘ではなく愛子や栗生だし。
115[匿名さん]2016/11/05 18:25
>>105
処刑場は栗生のちょっと北側の方、今も開発されてない山や林があるあたり。でも仙台で処刑といえば評定ヶ原。さらに裁判所から東北大学片平キャンパスあたりは有名ですよ。
106[匿名さん]2016/10/23 20:32
七北田処刑場で写真撮ってみて。
けっこう何か写るから5枚。
107[匿名さん]2016/10/23 20:32
加瀬沼
109[匿名さん]2016/10/24 14:06
>>107
釣りに行くと自殺者多数の場所とかあるけど加瀬沼は別格にヤバイと思うよ。
495[匿名さん]2020/01/06 00:04
>>109
この古沼はな、沼底に多くの湧き水があるとみえて、どんなに干天続きの年でも、干上がったためしがねぇ。
その代り、泥が深くて、落ちたが最後、足をとられて二度と這い上がれねぇ、魔の沼ですわい。みんな、人食い沼と呼んどります。
117[匿名さん]2016/11/08 13:14
夜中にサイカチ沼まで歩いて行ってみ
119[匿名さん]2016/11/09 21:38
>>117 夜いつもバイクで走ってた。
120[匿名さん]2016/11/09 22:57
お前らバカなの?幽霊っていると思っているの?
121[匿名さん]2016/11/11 07:06
>>120
(笑)君はアホか?
122[匿名さん]2016/11/11 07:23
>>120
いるかいないかは死ねばかわる。
246[匿名さん]2017/05/16 07:38
>>120
深夜に八木山橋に居てみたら?橋で物足りないなら河原に降りて行けばいい。
247[匿名さん]2017/05/16 10:00
>>246
橋の下って言うか
渓谷は大学で化石堀とか保全管理で行ってたけどさ
先生なんかは学生の頃に人間の骨を何度も見付けたらしい。ガチで上から落ちる人が多かったんだろうね。
249[匿名さん]2017/05/16 11:46
>>247
やっぱり八木山橋は本物なんだな。自殺の名所は昔からか。
123[匿名さん]2016/11/22 08:42
(^_^)v
124[匿名さん]2016/11/23 15:09
錦ヶ丘は大昔は古戦場です。霊的にきついとこです。
125[匿名さん]2016/11/23 18:22
まず鶴が谷にわ、昔から一番高い建物から自ら墜ちる場所があります、そこの付近、 あとわその建物の斜め前に公園がありますが、そこのトイレ…そしてその下の方に瓢箪池がありますが…深夜にツアー組んで行ってみて、ガチで((((;゜Д゜)))こえー デルワ!?
126[匿名さん]2016/11/23 18:32
葛岡ボチ昔から…よく出ると聞きます!?かれこれ30年くらい前に先輩の、トシヒさくんと、彼女のエミコちゃんと三人で、車で行きました!?トシヒさくんが言った、お腹いたいから、ってトイレに入りました!?照明もないのに((((;゜Д゜)))
なので彼女と二人で車でいました、
物静かなので、カーラジつけようとカギを回してもラジオなりません、かっセットも鳴らず((((;゜Д゜)))
トシヒさくんがトイレから戻りカギを回してもラジオならない、それどころか!!車のエンジンが!!かからない…((((;゜Д゜)))そしてみんなわ、嗚咽しました
なんとトシヒさくんの後ろに((((;゜Д゜)))!
143[匿名さん]2016/11/27 02:07
>>126
うんこついてたの?
127[匿名さん]2016/11/23 18:35
昔蒲生にラブホの跡地がありました、そこもかなりの噂で、よく胆試しにいったな、その後そこに公園ができたんですが…たまたま行ったらオバケ出るよ注意という貼り紙がありました((((;゜Д゜)))
129[匿名さん]2016/11/23 22:08
西仙台ハイランドを越えてすぐ右に砂利道をいくとすごく高いフェンスがありその中に四階建て位の建物が、昔ありました、今あるかどうか分からないけど、そこにマエダシの三人で見に行きました!?火の玉みたよ〜((((;゜Д゜)))ガチで
130[匿名さん]2016/11/23 22:11
昔東口にセンセキセン乗り場の改札口があり、その近くに廃墟になった大きな病院がありました!?あまりにも出るというのでギャラリーが沢山来たため、
超高い壁を作りました
結構怖かった!?いまわ駐車場ですが
132[匿名さん]2016/11/24 12:24
>>130
第一病院ね。あの場所は本当にヤバイ!終戦後、進駐軍のGIに強姦され殺された女性の怨念が今だに残る因縁の場所です。
133[匿名さん]2016/11/24 13:27
>>130
適当なことばかり書いてんじゃねーよ。読みづらいし…
136[匿名さん]2016/11/26 18:51
>>132第一病院ですね(笑)知ってる人は、ヤッパいたんだね、なかにわ知らない人が吠えてますが…
137[匿名さん]2016/11/26 18:55
>>133君だよ君
読みずらくてわるかったな?じやあ読むなよバーか てめーが知らねーだけだろ、ガキじゃわかんねーんだわ(笑)
第一病院知らないのわ若いんだ君わ しゃあーない
145[匿名さん]2016/11/27 15:46
>>137
俺は大阪から復興関係の仕事できました。今でもその病院はあるのですか?
131[匿名さん]2016/11/23 22:26
スポットに行ってみたいです
141[匿名さん]2016/11/26 21:49
俺はオクヤスの方が良いけど
142[匿名さん]2016/11/27 01:16
>>141
杜王町では有名ですね!
146[匿名さん]2016/11/27 16:06
駐車場になったんですか。ならば今はスポットとは呼べないですね。
147[匿名さん]2016/11/27 21:10
ラブホは出るよ
148[匿名さん]2016/11/27 22:36
>>147東口にあるラブホか!?
149[匿名さん]2016/11/27 22:38
>>148 何そこ?どこさあんの?
150[匿名さん]2017/01/09 14:25
>>149
ここさあんの?
241[匿名さん]2017/05/14 22:31
エーゲうみ>>148 か?あれからカラオケ屋になったりした後からわ…どうなったんだろ…第一病院は、駐車場になったけど、地縛霊なら病院があった駐車場は、今でも…怖いんじゃないかな?((((;゜Д゜)))
151[匿名さん]2017/01/10 19:36
ラブホテルの額の裏にお札があった有名な所なんかな?
152[匿名さん]2017/01/10 20:21
>>151
どこの何号室?
153[匿名さん]2017/02/13 20:45
パチンコ屋のトイレだな。
156[匿名さん]2017/02/13 21:48
>>153
なんでなんで
157[匿名さん]2017/02/13 21:50
>>156
負けた腹いせにトイレで首吊りとかってのは聞いたことあるけど…
158[匿名さん]2017/02/13 22:58
>>157
どこのパチンコ屋だよそれ笑。
159[匿名さん]2017/02/14 00:22
>>158
県北の海沿いだと思われます
パチカテにあった
160[匿名さん]2017/02/14 13:48
中野栄の無理心中アパート!
166[匿名さん]2017/02/26 01:35
>>160
あそこはヤベーけど人住んでるもんな!
( 121 / 508 )