ルーブル保育園|口コミまとめ【沖縄ママ・育児】
2[匿名さん]2010/04/03 22:04
保護者からあんまりいい噂は・・・
3[匿名さん]2010/04/06 18:54
ほとんど全員の先生が新年度から入れ替ったようですよ。
10[肝っ玉かぁちゃん]2010/06/05 09:44
職員が大量に辞めているのは事実です。仕事が定時で終わる事はない。出勤時間より1、2時間早く出勤する事が当たり前。行事の前日は午前3時頃まで準備に追われ、残業手当ては付けない。休日も研修に行かされるので休日なんて、ほとんどありません。園長先生は園にいない事が多いとの事ですよ…。
15[匿名さん]2010/06/06 22:47
あずま保育園より悪い保育園はないと思うが。
26[碧]2010/06/14 20:47
少し言い過ぎたかもしれません
人にはいろいろな家庭背景があります。
自分の子供が通っている保育園なら、そこの保育園の職員だけではなく保護者の方も自慢できるような保育園にしていかなければ、すべては子供の育ち方に関わってくるのではないですか?文句ばかり言っていても何の解決にもならないのに
子どもは親次第で、どんな環境の下にでも置かれてしまうのだから、一番の被害者かもね!でも子供は親が一番好きですよね
人にはいろいろな家庭背景があります。
自分の子供が通っている保育園なら、そこの保育園の職員だけではなく保護者の方も自慢できるような保育園にしていかなければ、すべては子供の育ち方に関わってくるのではないですか?文句ばかり言っていても何の解決にもならないのに
子どもは親次第で、どんな環境の下にでも置かれてしまうのだから、一番の被害者かもね!でも子供は親が一番好きですよね
34[匿名さん]2010/06/28 23:11
>>33そこは特別らしいですよ。職場変えた方が・・・
37[匿名さん]2010/06/29 16:44
>>33旦那さんそこで働いているの?
41[匿名さん]2010/07/06 23:24
本当、職員は一生懸命です。
だけど、それを評価しないのが
看護師も含め、上の人たち
だけど、それを評価しないのが
看護師も含め、上の人たち
ただ頭ごなしにダメダメダメ
子どもがこんなに成長してるのも保育士さんのおかげだよ
43[匿名さん]2010/07/08 22:25
33へ
保育士は思った以上に忙しいです。自分も、子どもが眠っている時に帰って…起きる前に家を出て…。帰れない日なんてしょっちゅうです。でも、大勢の子ども達をお預かりしてる責任もあり、どうしょうもないんです。子どもが好きだから就いた仕事。見放す事は出来ません。旦那さんも、葛藤してるのでは?
保育士は思った以上に忙しいです。自分も、子どもが眠っている時に帰って…起きる前に家を出て…。帰れない日なんてしょっちゅうです。でも、大勢の子ども達をお預かりしてる責任もあり、どうしょうもないんです。子どもが好きだから就いた仕事。見放す事は出来ません。旦那さんも、葛藤してるのでは?
47[匿名さん]2010/07/21 01:03
何で、去年いた先生達、ほとんどが辞めちゃったんでしょうね…
やはり経営者に問題か
やはり経営者に問題か
49[匿名さん]2010/07/27 02:47
去年いた先生達はほぼ入れ替わってますね
今年は新卒の先生が多く年齢層も若くなっているんで
来年は残る先生が多いんではないでしょうか
今年は新卒の先生が多く年齢層も若くなっているんで
来年は残る先生が多いんではないでしょうか
59[匿名さん]2010/09/18 22:22
>>30
長文ご苦労様もう一度読み直してみて下さい自分自信のレスに恥ずかしいと思わなければ
長文ご苦労様もう一度読み直してみて下さい自分自信のレスに恥ずかしいと思わなければ
まず 明日は精神科に行って下さい。
何かしらの病名を告げられる事でしょう。
このままでは あなたの為にならないのは確かですよ。
自分自身では病気には気が付かないものです。
早く受診する事をお勧めします。
頑張って下さい。
63[匿名さん]2010/10/11 18:51
ここも頭おかしい奴の集まりだな(笑)
64[匿名さん]2010/10/11 20:33
労働基準監督署の出番かな
70[匿名さん]2011/01/09 00:00
何がしたいんだか
72[私保連]2011/01/09 11:19
{警告}下記の保育園はこのサイトの誹謗中傷を全部把握しています対策として
スレッド主とレス投稿者のブラックリストを作成していますので保護者や保育士
の書き込み者の情報が寄せられています注意して下さい園側にも断る権利があります
{私保連}
スレッド主とレス投稿者のブラックリストを作成していますので保護者や保育士
の書き込み者の情報が寄せられています注意して下さい園側にも断る権利があります
{私保連}
安里学園 2件
浦添市認可保育園 さみどり保育園2件
さつき保育園
テクノ幼児園 2件
てだこ保育園 2件
ベビーハウスたけのこ
安里学園/第二
内間保育所 1件
あいのその保育園 2件
浦添市認可保育園 ありあけ保育園
浦添市認可保育園 内間みどり保育園
浦添市認可保育園 柿の実保育園
社会福祉法人あずま保育園 10件
74[匿名さん]2011/02/28 23:10
ホイクシミンナイイヒト
75[匿名さん]2011/02/28 23:26
何このスレ?
77[匿名さん]2011/04/19 21:51
保育園ネタの誹謗中傷があまりにも多い感じがします。しかも、園を名指ししたり、あることないこと書き込みされてたり、同業者の足のひっぱりあい?って感じがしてます。営業妨害になるような書き込みは、通報すべきです!
80[匿名さん]2011/04/22 00:22
書き込みすると、通報されるから
86[匿名さん]2011/04/22 15:07
本当ならしかたないんじゃない?
嘘なら問題だけど…
親なら、保育園の情報ほしいし
ご飯食べにいって不味かったとして、周りが「向こうの料理どうだった?」ってきかれたらどう答える?
不味かったって言ったらダメなの?
嘘なら問題だけど…
親なら、保育園の情報ほしいし
ご飯食べにいって不味かったとして、周りが「向こうの料理どうだった?」ってきかれたらどう答える?
不味かったって言ったらダメなの?
88[匿名さん]2011/05/29 01:11
ルーブル保育園の事もっと知りたいです!!なんだか怖いけど・・・
91[匿名さん]2011/05/29 18:46
浦添の58号線、創価学会の裏にあるよ
93[匿名さん]2011/05/31 09:37
いいウワサは聞かない…
95[元職員]2011/07/01 08:18
裏表・・・子供たちは知っている。
97[匿名さん]2011/07/17 17:24
怖い
102[匿名さん]2011/10/17 17:21
ここ、質問したでけで消されるよね
106[匿名さん]2011/11/17 01:39
親が書き込む意味はあるだろ…
108[匿名さん]2012/02/11 23:49
保育士もよく変わるよね
2年もつ先生とかいないよね
2年もつ先生とかいないよね
113[匿名さん]2012/02/19 00:23
#111 うざwww
117[匿名さん]2012/02/20 11:08
書いて消すってなんぎくないか?
118[匿名さん]2012/12/25 13:35
これ、他の人や削除依頼で消しても、
『投稿者により削除されました』ってでるよ
『投稿者により削除されました』ってでるよ
130[匿名さん]2013/04/29 00:45
認可園でも未払いってあるんですか?
ホントだったら恐ろしいが…
関係者を召喚すれば済むだろうが、契約書にサインしているからソレは難しいかもね
ホントだったら恐ろしいが…
関係者を召喚すれば済むだろうが、契約書にサインしているからソレは難しいかもね
まぁ、この手の話は後々面倒になるから巻き込まれない様に気を付けてね〜
\(´∀`)ノ
( 60 / 198 )