コロナウイルス【宮古市雑談】

コロナウイルス|口コミまとめ【宮古市雑談】

宮古の病院は受け入れ体制大丈夫なのかな?もし感染疑いの患者でたら情報提供しっかりしてほしい!
[匿名さん]2020/02/21 15:14
1[匿名さん]2020/02/21 15:16
隔離病棟あったはず。その前の診断を外でやらなきゃ駄目だろうけど。
2[匿名さん]2020/02/21 16:58
陰圧閉鎖療法より換気が一番効果的よって山奥の山小屋に2週間放ったらかし自然治癒
3[匿名さん]2020/02/21 17:28
>>2
それいいね
4[匿名さん]2020/02/21 18:07
効果のある薬が見つかるまでは宮古に来ないで欲しい
33[匿名さん]2020/02/23 18:47
>>4
検査してくれない以上、処方箋ももらえない。
7[匿名さん]2020/02/21 18:49
コロナのせいで、毛ガニ祭り中止になった
8[匿名さん]2020/02/21 19:31
>>7
マジじゃん
カニ取れないからコロナのせいにしたなw
11[匿名さん]2020/02/22 10:16
飲み屋も打撃だねー復興で人選んだ商売した店は尚更
12[匿名さん]2020/02/22 10:34
>>11
復興で店舗増やした人達は大変だろうね
15[匿名さん]2020/02/22 15:20
フェリー運航してたとき、北海道から上陸してるよ
16[匿名さん]2020/02/22 17:17
フェリー中止、タイミングよくね?
運航してたら・・・怖
25[匿名さん]2020/02/23 01:25
>>16
バカなの?
みやらんで採算取れないからダイプリへの自衛隊員のホテルシップになってる。
AIS情報で横浜大黒ふとう付近を見て見ろよ。ダイプリと隣りに居るから
19[匿名さん]2020/02/22 19:58
コンビニ袋を頭から被り、首元でしっかり縛る
21[匿名さま]2020/02/22 20:20
宮古病院に、疑わしい人がいるのか?
23[匿名さん]2020/02/22 22:05
オリンピック中止
26[匿名さん]2020/02/23 02:15
この前志度平行ったら中国人いっぱいいたから夕食も温泉も入らないで部屋にこもってました‥
27[匿名さん]2020/02/23 02:30
>>26
部屋のエアコンは、単独でしたか?
ほとんどのホテルが、空調繋がっていますよ!
38[匿名さん]2020/02/25 08:32
>>27
ダクトでつながってても その空気が他の部屋に入ることはないよ
28[匿名さん]2020/02/23 09:56
俺の船に乗らないか?
29[匿名さん]2020/02/23 10:48
>>28
乗らねーよ!院内感染気を付けな
30[匿名さん]2020/02/23 16:08
俺の半立の上に乗らないか?
32[匿名さん]2020/02/23 18:23
>>30
ぜひ♥
35[匿名さん]2020/02/24 20:06
俺のインポの船に乗ってくれ
36[匿名さん]2020/02/25 03:31
大江戸温泉物語コロナ湯いってコロナビールで乾杯
37[匿名さん]2020/02/25 03:54
>>36
つまんね
42[匿名さん]2020/02/25 17:16
あくまで噂だろ
45[匿名さん]2020/02/26 00:40
仙台、盛岡、青森の次あたりかな〜
46[匿名さん]2020/02/26 06:14
現実味を帯びてきた2020五輪大会中止の可能性
47[匿名さん]2020/02/26 12:35
>>46中止にはならんよ。騒動は四月には終息するよ。
56[匿名さん]2020/02/26 16:42
>>47
五輪利権に食い込む司忍への忖度か?リスクを犯してまで放映権料が惜しいのか?
48[匿名さん]2020/02/26 13:00
仮に日本で終息しても、世界的には無理。
51[匿名さん]2020/02/26 15:06
函館で北海道で初の死者か、20代の女性はぜひ回復して欲しい
52[匿名さん]2020/02/26 16:16
>>51俺の注射で治るかも❗エキスいっぱいたまっている❗
54[匿名さん]2020/02/26 16:23
>>52
つまらん、てめえの注射より強力なのはたくさんあるんだよ!
57[匿名さん]2020/02/26 17:21
>>52
気持ち悪いアホだ
53[匿名さん]2020/02/26 16:21
感染したかたにアビガン錠早く投与してくれないかなあ❗
55[匿名さん]2020/02/26 16:24
>>53
だよな
58[匿名さん]2020/02/26 17:45
そろそろ来るかな
60[匿名さん]2020/02/26 19:33
東京宮古行ったり来たりしてるから無理だと思う
68[匿名さん]2020/02/27 11:12
>>60
むしろ北海道がヤバイだろ
62[匿名さん]2020/02/26 21:47
なぜに3月10日
63[匿名さん]2020/02/26 22:30
そろそろ来そうだな
66[匿名さん]2020/02/26 23:23
そうなんだよ。だから俺は静かな飲み屋に行く。
69[匿名さん]2020/02/27 12:27
ママ1人の小料理屋
71[匿名さん]2020/02/27 15:57
マスクもアルコール消毒薬もないからパニクリそう
76[匿名さん]2020/02/27 18:50
>>71
ウイルス殺菌なら酵素系洗剤使って除菌した方が良い
72[匿名さん]2020/02/27 17:05
せまい町だからすぐ広まるな
74[匿名さん]2020/02/27 17:46
移る覚悟はしとけ。
マスク は隙間あるからそこから入る。気休め程度
82[匿名さん]2020/02/27 22:49
>>74
それでもしないよりはずっとマシ。ウィルスだけでなく、ホコリや花粉、廃棄ガス等も直に吸い込むリスクは格段に減るからね
75[匿名さん]2020/02/27 17:55
目からも感染するらしいからな
80[匿名さん]2020/02/27 22:21
宮古の電子系の会社の人が宮古病院で検査受けたらしい!出張してたらしいよ。あくまでも噂。
81[匿名さん]2020/02/27 22:26
>>80
ウイルス検査は保健所じゃないの?
83[匿名さん]2020/02/27 22:51
>>80
宮古病院は指定医療機関。宮古管内は宮古病院で検査。
ただ宮古病院でpcrが出来るかはわからない。宮古病院で検体をとって検査期間に送っているのかも。
感染症病棟があるから陽性になれば入院になる。
95[匿名さん]2020/02/28 13:10
>>83
感染病棟の真下が呼吸器循環器病棟って配置どうかしてるぜ
85[匿名さん]2020/02/28 01:03
パンデミック😢
86[匿名さん]2020/02/28 02:12
せまい町だからなったら怖いよね
88[匿名さん]2020/02/28 09:07
>>86
地域経済崩壊
87[匿名さん]2020/02/28 08:23
全国すべての公立小中高校に臨時休校要請バカ政府
そのまま春休み突入か?!判断決定は各自治体任せ
これがリベラル政権の化けの皮どんどんメッキが剥がれて逝け
90[匿名さん]2020/02/28 09:34
中国人が生のコウモリや蛇の刺身食うからだよ、参ったな
94[匿名さん]2020/02/28 13:04
>>90
机と椅子以外の4つ脚は全て食すのが中国人
91[匿名さん]2020/02/28 10:02
集団感染が出やすい学校が休校になるのは妥当。
それで経済損失が出たとしても感染者が出て自宅待機者が倍々で増えて流通が止まり、医療機関がパンクしたらそっちの方が損失は計り知れない。
93[匿名さん]2020/02/28 10:10
>>91
この問題以前にそもそも僻地医療は医療崩壊してるから問題ないだろ
92[匿名さん]2020/02/28 10:04
必ずしも発生源は中国ではないなんて根拠がないこと言い出したぞ中国共産党
103[匿名さん]2020/02/28 18:31
商業施設ではマスク率かなり高いのに
飲食店パチンコはほとんどいないww
105[匿名さん]2020/02/28 19:11
ある工場に出張できてた人が地元に戻ったらコロナに感染してた❗
108[匿名さん]2020/02/28 19:59
>>105
結果待ちじゃなくて陽性?
106[匿名さん]2020/02/28 19:17
昨夜の運転代行の運転手は咳をガンガンしてだけど大丈夫なのか?マスク位しろよ
117[匿名さん]2020/02/28 23:48
>>106
ヤベーじゃん
どこの代行?
132[匿名さん]2020/02/29 11:20
>>106
車内は濃厚接触だからな
157[匿名さん]2020/02/29 20:00
>>106
咳してる奴を稼がせるとか間違ってるだろ
一緒に組んでる奴も感染の可能性ありだね
代行とか何の保証もないだろう
使うのやめよ
173[匿名さん]2020/03/01 09:44
>>157
呼吸器疾患喘息なんだろ
109[匿名さん]2020/02/28 20:11
昨日北海道の出張から帰って来て今日は休みなのでクエストに行ってきたけどもしコロナに感染してたらごめんなさいだな❗
110[匿名さん]2020/02/28 20:16
>>109
頼むから🏠で千釣りしてて
町に出ないで
127[匿名さん]2020/02/29 05:13
>>109
バイオハザードクラスター第1号
111[匿名さん]2020/02/28 20:48
2週間自宅待機してろ
115[匿名さん]2020/02/28 21:56
微熱、のどの乾燥痛み、止まりにくい咳、何故か鼻水。
ただの風邪?!一週間位続いてる。
126[匿名さん]2020/02/29 05:09
>>115
風邪の初期段階と軽度な花粉症
118[匿名さん]2020/02/28 23:56
やばいね、宮古も隠れ感染者いるべな
119[匿名さん]2020/02/29 00:25
いると思うよ。東京出張とか普通にしてるしね
121[匿名さん]2020/02/29 01:02
早く薬さがせ
122[匿名さん]2020/02/29 01:41
東京から戻ってくんな
123[匿名さん]2020/02/29 02:08
>>122
宮古は都会からくる出張者ばかりだよ
宮古も時間の問題なのは間違いない。もう出てるかも知れないが
124[匿名さん]2020/02/29 02:21
外出たくないね
130[匿名さん]2020/02/29 09:42
仙台で東北初の感染者が出たってさ。遊びに行こうと思ったけどやめとくか
148[匿名さん]2020/02/29 17:34
>>130
本当の情報か?
133[匿名さん]2020/02/29 11:22
疑わしきは即検査そして隔離、経過観察
都市間の移動制限され自治体地域全体の閉鎖措置
134[匿名さん]2020/02/29 11:23
同じ車両や密閉空間でお互い直接接触がなくても感染するというのはウイルスが浮遊してるのか
140[匿名さん]2020/02/29 12:40
>>134
マイボトル携行必須 胃酸でウイルス死滅させる作戦
136[匿名さん]2020/02/29 11:33
情弱が沸きすぎ
141[匿名さん]2020/02/29 13:09
次は何が無くなるんだ。
あれもないこれも無いって…
なんか震災後を思い出す。
142[匿名さん]2020/02/29 13:56
とにかく人混みを避けよう
パチ屋、飯屋、飲み屋、バス、列車、スーパー他には?
146[匿名さん]2020/02/29 16:47
薄いゴム製の手袋も売れてるみたいだぞ!
なんでも素手では触らないからようにって。
147[匿名さん]2020/02/29 16:54
カップとかインスタントもないよ
153[匿名さん]2020/02/29 18:38
トイレットペーパー買い占めとかバカかって思う
154[匿名さん]2020/02/29 18:50
>>153
そう思います。
どんな理由で?って思う。
マスクしてたってうつる時はうつるし
156[匿名さん]2020/02/29 19:02
世の中が騒いでるだけで、それに振り回されてる奴
確かにうつる時はうつるんだし。

マスクしてもなんの防御にもならない

159[匿名さん]2020/02/29 20:23
こんな時にファル(ユニバース)でチラシセールなんかするから皆群がって品切れ状態
160[匿名さん]2020/02/29 20:33
コロナウイルスうつると死ぬのか?
162[匿名さん]2020/02/29 20:53
>>160
コロナウィルスに感染して完治しても抗体ができないらしい。なので再感染するとより重い症状になるって
危険だわ、、、
165[匿名さん]2020/02/29 21:12
最近はうがい薬がお友達
166[匿名さん]2020/02/29 21:16
花粉症が始まってしまった。このご時勢にドラ辺りでくしゃみすると周りの視線が痛い
167[匿名さん]2020/02/29 21:53
みんな、ウイルスうつるのビビってるのか?
169[匿名さん]2020/02/29 23:28
ヒロセ電機から出たじゃん!
なぜ?公表しない?
170[匿名さん]2020/03/01 00:03
>>169
ホントにコロナ?
171[匿名さん]2020/03/01 05:35
>>169
会社名出して
もし間違えだったら大変なことになるぞ
172[匿名さん]2020/03/01 09:00
>>169
検査結果出てるの?
176[匿名さん]2020/03/01 10:38
>>169
君は建設業関係の人かな?
174[匿名さん]2020/03/01 10:22
コロナビールかわいそう
175[匿名さん]2020/03/01 10:26
コロナストーブもな
182[匿名さん]2020/03/01 14:06
>>175新型コロナセダンなつかしい❗
177[匿名さん]2020/03/01 10:44
まだ宮古で出ないでほしいな
178[匿名さん]2020/03/01 12:08
>>177
会社名まで出てるよ
179[匿名さん]2020/03/01 12:26
コロナウイルスの疑いがある人が宮古で一人でたらしい。病院に隔離されてる噂を聞いたんだけど。本当なのかな
184[匿名さん]2020/03/01 20:48
>>179
もし隠しているなら責任問題だぞ
180[匿名さん]2020/03/01 12:35
それは違ったってよ
183[匿名さん]2020/03/01 15:05
コンドームはまだまだ売ってるぞ
185[匿名さん]2020/03/01 23:39
屁でも感染するの?
186[匿名さん]2020/03/02 07:01
まるでゾンビドラマだなぁ❗
190[匿名さん]2020/03/02 08:53
食料も無くなるみたい。
カップラーメンとかインスタント、缶詰など
長期保存できる物も少なくなってきてる。
194[匿名さん]2020/03/02 09:45
>>190
無くならねーよ
197[匿名さん]2020/03/02 11:30
>>190
デマはやめろ
あおるなよ
198[匿名さん]2020/03/02 11:45
>>190
学校が休みになるから弁当つくったり、朝昼夜ご飯作らなきゃないからね。
カップラとレトルトでなるべく負担を減らす作戦。
199[匿名さん]2020/03/02 11:47
>>190
コロナウイルスよりデマの方が拡散している
( 123 / 1000 )