ミニバス⑤|口コミまとめ【秋田ママ・育児】
1[匿名さん]2019/11/23 10:20
決勝は旭川と旭北
皆さんの思ってる築山は大差で負けました
皆さんの思ってる築山は大差で負けました
2[匿名さん]2019/11/23 10:55
順位決定戦は河辺と八橋が全県決めました
4[匿名さん]2019/11/23 12:48
男子は桜と飯南が決勝ですね。
女子は大差で旭川が勝ちました
女子は大差で旭川が勝ちました
6[匿名さん]2019/11/23 13:36
卑怯な桜は永久追放で
8[匿名さん]2019/11/23 14:28
どこ優勝でしたか?
10[匿名さん]2019/11/23 15:27
桜が大差で飯島南に勝ちました
16[匿名さん]2019/11/23 16:18
みんな頑張ってたね!おっちゃんは子供達の頑張りに感動したよ!
25[匿名さん]2019/11/23 18:00
女子は審判がかなり良くなかったですね。旭川のファール取らなかったですよね。
27[匿名さん]2019/11/23 18:18
強がりwかわいいねw
33[匿名さん]2019/11/23 21:26
桜って強いんですか
35[匿名さん]2019/11/23 22:04
秋田市男子は文句ばっかりだな!女子はそんな荒れないぞ。旭川、旭北、飯島、築山、河辺、八橋全県おめでとう!
36[匿名さん]2019/11/23 22:12
で?秋田市男子はどこが全県進出なの?
39[匿名さん]2019/11/24 07:44
さぁーて、県大会にむけて調整だな!
42[匿名さん]2019/11/24 10:52
県大会のベスト4予想お願いします
44[匿名さん]2019/11/24 15:59
妬み僻みだなw
45[匿名さん]2019/11/24 16:29
秋田市優勝の桜?
48[匿名さん]2019/11/24 16:32
旭北って負けたの?男子ね
49[匿名さん]2019/11/24 16:35
普通に意見交換や皆の予想を聞いたりしたいのに、特定のチーム名を上げればすぐ父兄認定してくるからそのチームに迷惑かかると思うと気軽に書き込めない。変な人どっか行ってくれないかなー。悪口しか言わないくせに何の為にここ見てんだろ。
51[匿名さん]2019/11/24 17:30
意見交換なんてする必要ある?
プレイするのは子供たちでしょ。
プレイするのは子供たちでしょ。
59[匿名さん]2019/11/24 20:35
子供にしてみたら情報交換だなんだって言いながら
親が痛い発言したり、人妻探しだの、ただのいい迷惑。
軽蔑するし。ここ見たら子供の部活に熱中してくれて嬉しいなんて思わない。そんな子供もここにいます。
親が痛い発言したり、人妻探しだの、ただのいい迷惑。
軽蔑するし。ここ見たら子供の部活に熱中してくれて嬉しいなんて思わない。そんな子供もここにいます。
61[匿名さん]2019/11/24 21:18
爆サイ!www
64[匿名さん]2019/11/24 21:53
飯島対旭川です
65[匿名さん]2019/11/24 22:03
ありがとうございます
66[匿名さん]2019/11/24 22:07
旭川おめでとう!
68[匿名さん]2019/11/24 23:25
双子ちゃんは来年は更に凄いんだろうね!4回ファールしてもびびってないんだもん
70[匿名さん]2019/11/25 08:23
旭川よりの審判でしたね。
75[匿名さん]2019/11/25 12:04
名前上がらないけど、来年はうちも強いよ
76[匿名さん]2019/11/25 12:05
今年は弱かったけどです(笑)
77[匿名さん]2019/11/25 12:15
来年は旭川がダントツ強いんじゃないかな
83[匿名さん]2019/11/25 15:27
桜って来年絶対弱い❗
88[匿名さん]2019/11/25 16:28
ところで、全県大会の組み合わせは、完全ガチ抽選なんですか?
93[匿名さん]2019/11/25 21:46
去年は、ちゃんとした指導者の抽選だったけど、今年は違うようだ
100[匿名◆NDdjYTgz]2019/11/26 14:22
抽選は確かに、各学校の代表者がクジを引いてましたね。主にコーチとなりますが、抽選は夕方とかになりますが、主催側や代表者が仕事の合間や休みを取るなどして秋田市に集まってました。これはこれで大変なことです。
交通費が出るわけでもなく、職場に理解ある上司や会社であればいいのですが、全てそうではないでしょうし。
さらに、対戦相手を決める重大な責任がありますから、プレッシャーは半端ないことです。
そのような背景がありますし、主催側も他県を参考にして、昨年途中から、抽選は主催側が、厳正に対応しているはずです。そうでなければ、自動抽選にはならないと考えます。
以前のようにくじ引きにしたいのであれば、ここではなく、主催側へくじ引きのメリットを伝えたらよいと思います。
交通費が出るわけでもなく、職場に理解ある上司や会社であればいいのですが、全てそうではないでしょうし。
さらに、対戦相手を決める重大な責任がありますから、プレッシャーは半端ないことです。
そのような背景がありますし、主催側も他県を参考にして、昨年途中から、抽選は主催側が、厳正に対応しているはずです。そうでなければ、自動抽選にはならないと考えます。
以前のようにくじ引きにしたいのであれば、ここではなく、主催側へくじ引きのメリットを伝えたらよいと思います。
また綺麗事ですが、相性の良し悪しがあるにせよ、優勝を目指すのならば、どこと対戦してもよいのではないでしょうか?
色々な組み合わせがあるからこそ、バスケが面白いこともあると私は思います。
過去にくじ引きしたことのある人間として、思った個人的な意見です。
失礼しました。
105[匿名さん]2019/11/26 20:28
ありがとうございます。
全県大会はどこに当たっても一生懸命頑張らせます!
子供の今は1度きりなので勝っても負けても6日休みます
106[匿名さん]2019/11/26 20:40
夏の組み合わせとか見れば秋田市有利だよな。
普通に。
それは事実でしょ。
けど、旭だ八竜だって秋田市だからとか関係なく普通に勝つようなチームもいるのも事実。
普通に。
それは事実でしょ。
けど、旭だ八竜だって秋田市だからとか関係なく普通に勝つようなチームもいるのも事実。
110[匿名さん]2019/11/27 07:47
今のチームで1試合でも多くバスケがしたいから、全県頑張ってほしい!まずは怪我なく、インフルなく、全員揃って大会に臨めますように。
111[匿名さん]2019/11/27 12:19
大仙市女子って出場チームに対して全県枠多くない?
113[匿名さん]2019/11/28 09:17
全部の地区1位2位3位まで全県にするといいと思います。ベスト4とか8はいらない
116[匿名さん]2019/11/28 13:41
だいせんはつえがらいいのだ
117[匿名さん]2019/11/28 21:07
秋田市リーグ戦結果が出てます。秋田市のバスケ協会HPに。
119[匿名さん]2019/11/28 22:40
大会終わったらみんな体調崩してまともな練習できない。
123[匿名さん]2019/11/30 13:57
みなさんの県大会の予想は?
124[匿名さん]2019/12/01 16:16
八竜
128[匿名さん]2019/12/01 21:47
でた、どこそこの父兄発言。そんなのどーでもいいから。
131[匿名さん]2019/12/02 18:05
男子でディフェンスに定評のあるチームがあれば教えてください。
133[匿名さん]2019/12/02 19:27
負けん気の強いとは越野もいるしな。
136[匿名さん]2019/12/02 21:04
派手さはないがミスが少なくバスケットを良く知っているガードの植草に期待
138[匿名さん]2019/12/02 22:34
旭、八竜>>>>桜、外旭川>日新、新山、能代ブル>十文字、花輪、大森>飯島南
カップ戦や練習試合の情報などを参考にした、素人目の戦力分析w
141[匿名さん]2019/12/03 01:54
シードの上小阿仁、六郷、新山、旭川のほか、ノーシードの小坂、大豊、鷹巣がどこに入るかで大きく変わるね。
あと秋田市勢がどこまで対抗できるか。
あと秋田市勢がどこまで対抗できるか。
142[匿名さん]2019/12/03 06:52
ノーシードの3校の方が圧倒的に強い。
145[匿名さん]2019/12/03 19:51
小坂、大豊、鷹巣、新山
ここの試合が特に楽しみだ。
ここの試合が特に楽しみだ。
146[匿名さん]2019/12/03 20:18
今年は男子が激戦
女子は六郷でしょうね
女子は六郷でしょうね
148[匿名さん]2019/12/05 18:52
八竜は?
よわいの?
よわいの?
149[匿名さん]2019/12/05 19:04
強いです…。県外のチームには負けてるみたいですが、県内のチームで八竜と旭に勝ったとこってないですよね?
( 121 / 408 )