野球上級者による福島県の高校野球解説スレ|口コミまとめ【福島高校野球】
野球上級者の皆さんが高校野球を解説するスレです。
野球上級者ということで素人にはわかりづらい表現があるかもしれませんがご了承ください
野球上級者ということで素人にはわかりづらい表現があるかもしれませんがご了承ください
2019/06/04 21:12
1[匿名さん]2019/06/04 21:19
一応野球学校ではない公立高校の野球部員でしたが、
ただ、好きでやっていただけでした。
難しく考えたことはありませんでした。
夢中でやっていると、自然に手足が動くものです。
ただ、好きでやっていただけでした。
難しく考えたことはありませんでした。
夢中でやっていると、自然に手足が動くものです。
2[匿名さん]2019/06/04 21:26
>>0
釣りはやめましょう
上級者はこんなところで語りません
釣りはやめましょう
上級者はこんなところで語りません
3[匿名さん]2019/06/04 21:27
上級者と言えば
湯本、光洋、磐城でしょう
湯本、光洋、磐城でしょう
6[匿名さん]2019/06/04 22:12
>>0
上級者とは甲子園、経験者ですか?
上級者とは甲子園、経験者ですか?
10[匿名さん]2019/06/04 22:29
>>0
素人と上級者の違いを教えてください。
素人と上級者の違いを教えてください。
11[匿名さん]2019/06/04 22:30
>>0
スレ主さんは、野球経験者ですか?
スレ主さんは、野球経験者ですか?
12[匿名さん]2019/06/04 22:44
>>0
スレ主さん、おやすみ🌃✨ですか?
スレ主さん、おやすみ🌃✨ですか?
15[匿名さん]2019/06/04 23:23
野球知らないアナウンサーは「ポテンヒット」とか「ポトリと打球が落ちた」と表現する
勉強してきたアナウンサーは一応、「テキサスヒット」と表現する
一方、この返しに体裁を気にして本音を言えない解説者は「振りきった分だけ内野と外野の間に落ちました」とコメントする
辛口の解説者なら「振り遅れていましたが良い所に落ちましたね」「完全に打ち取っていた打球でしたが落ちた所が良かった」とコメントする
勉強してきたアナウンサーは一応、「テキサスヒット」と表現する
一方、この返しに体裁を気にして本音を言えない解説者は「振りきった分だけ内野と外野の間に落ちました」とコメントする
辛口の解説者なら「振り遅れていましたが良い所に落ちましたね」「完全に打ち取っていた打球でしたが落ちた所が良かった」とコメントする
19[匿名さん]2019/06/05 06:40
野球上級者ねえ 自分はうんちく好き者かな
20[匿名さん]2019/06/05 11:58
>>0
お前は野球上位者だ。
見合うレベルのレスをしてくれ
お前は野球上位者だ。
見合うレベルのレスをしてくれ
21[匿名さん]2019/06/05 14:16
日本で一番強いと言われている大学リーグを経験、卒業してるけど野球上級者で良いですか?ください
27[匿名さん]2019/06/05 20:53
>>0
スレ主さんの言う上級者って
どのレベルですか?
スレ主さんの言う上級者って
どのレベルですか?
28[匿名さん]2019/06/05 21:26
>>0
スレ主さんのお友達、上級者さんは
プロ又はプロ級ですか?
スレ主さんのお友達、上級者さんは
プロ又はプロ級ですか?
29[匿名さん]2019/06/05 22:35
>>0
ド田舎 福島、野球最弱県に
上級者など居る訳ねーだろ
良く考えろ!
ド田舎 福島、野球最弱県に
上級者など居る訳ねーだろ
良く考えろ!
34[匿名さん]2019/06/06 09:48
梅雨で中止でいいよ 意味のない大会
35[匿名さん]2019/06/06 09:49
東北大会 ほかの地区はもう終わってんじゃねえのか 開催が遅すぎ 何のための大会なのか
37[匿名さん]2019/06/06 20:05
>>0
スレ主さんの言う上級者って
どのレベル何ですか?
スレ主さんの言う上級者って
どのレベル何ですか?
39[匿名さん]2019/06/06 20:18
王者、聖光学院が、2019夏も、福島を制し、甲子園初優勝になり、東北悲願の白河の関越えを成し遂げるだろう
42[匿名さん]2019/06/06 20:46
聖光学院夏にはキッチリあわせて来るだろう。
45[匿名さん]2019/06/06 21:43
2019 福島王者
聖光学院
聖光学院
聖なる光、聖光学院
王者、聖光学院
46[匿名さん]2019/06/06 21:59
王者 聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
王者、聖光学院
福島史上最強軍団
聖光学院
49[匿名さん]2019/06/06 22:04
隠ぺいスパイ野球は追放
51[匿名さん]2019/06/07 00:36
だれか東北大会の解説してくれませんか?
52[匿名さん]2019/06/09 10:53
仙台育英も昌平の投手陣はそう簡単に打たないと言っていました
53[匿名さん]2019/06/09 11:03
今年は昌平と学石で決まり
上級者より
上級者より
54[匿名さん]2019/06/09 11:07
素人丸出しじゃねーかw
56[匿名さん]2019/06/09 13:30
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=2197/tid=7520697/
58[匿名さん]2019/06/09 20:14
>>0
↑
馬鹿丸出しじゃねーかw
↑
馬鹿丸出しじゃねーかw
59[匿名さん]2019/06/09 20:29
昌平、光洋、磐城の力は同等。何処かが常勝することはない。すなわち県内では何処にでもチャンスがあると言うこと。
60[匿名さん]2019/06/09 20:36
聖光一強時代が終わり、どこが優勝してもおかしくない今年の夏の大会。
今日の結果通り、福島県勢が強くない事は分かったが、県内の高校の力の差はあまり変わらないように思う。
今日の結果通り、福島県勢が強くない事は分かったが、県内の高校の力の差はあまり変わらないように思う。
どんなに強いチームも負ける事は有るし、ノーマークのチームが勝ち上がって来る可能性も有る。
見ている側はそれが面白くも有りますね。
皆頑張れ!!
62[匿名さん]2019/06/10 07:54
>>0
素人にも解る解説をするのが上級者なのでは?
素人にも解る解説をするのが上級者なのでは?
64[匿名さん]2019/06/10 23:59
昌平をコテンパにのした育英でもコロっと負ける事が有る。
チームプレーだから、勝率10割なんて無い。
運も実力のうちだし技術力を超える精神力、チーム力で勝てる時も有る。
夏の大会は特に一発勝負だから球児達には酷でもあり、他のスポーツより遥かに注目されるというのも有ります。
支部大会でテレビ中継されるのは野球くらいだからね。
チームプレーだから、勝率10割なんて無い。
運も実力のうちだし技術力を超える精神力、チーム力で勝てる時も有る。
夏の大会は特に一発勝負だから球児達には酷でもあり、他のスポーツより遥かに注目されるというのも有ります。
支部大会でテレビ中継されるのは野球くらいだからね。
真っ黒に焼けた球児達の活躍を今から楽しみにしています。
65[匿名さん]2019/06/11 06:53
人間がやることですから、絶対はないですよ。
それに、下馬評通りにいかないから面白いのですよ。
「野球は筋書きのないドラマ」と野村さんも言っていますからね。
有名な野球解説者も確実に予想するのは無理ですよ。
それに、下馬評通りにいかないから面白いのですよ。
「野球は筋書きのないドラマ」と野村さんも言っていますからね。
有名な野球解説者も確実に予想するのは無理ですよ。
66[匿名さん]2019/06/11 10:42
仙台育英が負けた 実力通りだよ 勝ちに行ってたからな
68[匿名さん]2019/06/11 10:46
勝ったものが強い もうこれでいいんじゃないのかな
71[匿名さん]2019/07/12 17:29
質問ですが、帝京の監督は迷監督で尚志の監督は迷惑監督と共に上がってましたが、間違いないですか?
72[匿名さん]2019/07/13 06:18
侍ジャパンというが元々日本人の祖先の8割は農民です
よってファーマーズ・ジャパンというのが正しいです
よってファーマーズ・ジャパンというのが正しいです
( 77 / 247 )