小学女児いじめで第三者委 大阪・八尾、自殺未遂も|口コミまとめ【八尾市雑談】
社会
2019/4/11 9:20
保存 共有 印刷 その他
大阪府八尾市立小に通う女子児童(11)が同級生から暴力を振るわれるなどのいじめを訴えて不登校になったことが、いじめ防止対策推進法で規定する「重大事態」に当たるとして、市教育委員会が経緯を調査する第三者委員会を設置した。11日までに市教委や関係者への取材で分かった。
両親によると、女児は手の指を骨折する暴行を受けたほか、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の診断を受け、自殺を図ったこともあった。市教委によると、第三者委は昨年7月21日に最初の会合を開催。事実関係や学校側の対応が適切だったか調査を進めている。
両親によると、女児は4年生だった2017年以降、同級生の男子児童数人から暴言を受けたり、からかわれたりするようになった。昨年2月には市内の公園で男児らとトラブルになり、頭や背中をたたかれ、髪を引っ張られるなどの暴行を受けて指を骨折した。
女児は5年生になると頭痛や体調不良を訴え、学校を休みがちになった。再びからかわれるなどして、昨年10月から完全に不登校になった。PTSDと診断され、自殺未遂も複数回あったとしている。
母親は「学校側が男子児童と会わせないようにするなど対応を早くしてくれれば、不登校になることはなかった」と話している。〔共同〕
ピンころ
@yn18p8k
イジメ問題解決に向け、1人でも多くの被害者を減らす為にもと思い、今自分が何が出来るかと考え小さな声ではありますがツイッターを始めてみました
同じ目にあわせろこいつら❗
2019.4.17 12:03産経WEST
大阪府八尾市立小学校6年の女子児童(11)が同級生から暴力をふるわれて骨折するなどし、不登校になっている問題で、女児の両親が17日、大阪市内で記者会見し、女児へのいじめや学校の対応などについて語った。女児の父親(38)は「いじめが始まってから2年近くが経過したが、娘の不登校は続いており、学校や行政などに訴えても、何ひとつ現状が変わっていない」と話した。
八尾市教育委員会は、両親からの訴えを受け、いじめ防止対策推進法上の「重大事態」と認定し、昨年7月に弁護士らでつくる第三者委員会を設置。いじめの実態や学校の対応が適切だったか調べている。
両親などによると、女児は小学4年生だった平成30年2月、八尾市内の公園で同級生の男子児童から暴力をふるわれて左手小指を骨折するなどした。5年生になると学校を休みがちになり、再び同級生にからかわれるなどし、昨年10月から不登校になっている。
女児は「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断され、「もう死にたい」と自殺をほのめかすような言動も複数回あったという。両親は「学校や市教委は第三者委による調査を待つのではなく、早急に被害に合わせた対応をしてほしい」と訴えた。
悪魔と悪魔を産み育てた親に
社会的制裁を与えなきゃアンフェアだ
@yn18p8k
加害者児童はこれだけの暴行を加えて治療費も払わず毎日登校中です、
自分も被害を受けたと主張していて娘に首を捻挫させられたとも主張しています、空いた口が塞がらないです
娘も絶対やっていないと言っています。
23:12 – 2019年4月18日
2019.4.18 00:00産経WEST
大阪府八尾市立小学校6年の女子児童(11)が同級生の男子児童から暴力をふるわれて骨折するなどし、不登校になっている問題で、大阪府警八尾署が傷害の非行内容で、男児を児童相談所に通告していたことが17日、同署への取材で分かった。女児の両親は同日、大阪市内で記者会見し、女児が現在も後遺症や「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」に悩まされていると明らかにした。
両親や同署などによると、女児は小学4年だった平成30年2月、公園で暴力をふるわれ、左手小指を骨折するなどした。両親は同年6月、同署に被害を申告。同署は女児から当時の状況を聞き取るなどし、8月に男児を児童相談所に通告したという。
女児は不登校になり、PTSDと診断された。八尾市教育委員会は、いじめ防止対策推進法上の「重大事態」と認定。第三者委員会を設置して、いじめの実態などを調査している。
記者会見で母親(39)は「いじめが悪化した4年生の9月ごろに、学校側が適切な対応をしていれば、こんなことにはならなかったと思う」と述べた。
父親(38)は女児の現状について「骨折で指が曲がりにくくなり、通院中だがまだ痛みがある。PTSDの症状で不眠や幻覚などにも苦しめられている」と説明。いじめで容姿をけなされたことから、マスクを外せなくなるなど精神的に不安定な状態が続いており、自殺をほのめかすような言動もあるという。
更正の余地はある
謝罪して、八尾から離れる約束をするぐらいしなさい
「加害者とその親が謝罪、誠意ある反省」をするような人間だったら、二年も引きずらないよな。
それだけの間揉めてるような悪魔は更生なんかいない、将来第二の被害者が出るだけ。
その前にもし可能なら被害者家族に誠意をもって謝罪する
被害者をもちろん第一に守る それは1番大事
加害者は新たな地でちゃんと児相にいき道徳心の教育をうける
提訴で公開されたら、ネット民が、個人情報すべて暴露してくれることでしょう。
一生消えない魚拓をたくさん政策希望。
一生地獄を見ればいいと思うよ。
親はチンピラか?
卑劣だね。 絶対に許したらダメ
@yn18p8k
もう学校名が公になっているのにまだ保護者説明会をせずに隠蔽ですか?
今日から家庭訪問始まったら他の保護者に何と説明されるのでしょう?
隠蔽は八尾市としての判断でしょうか?
それとも教育委員会の判断ですか?
9:01 – 2019年4月23日
動くような所轄なら、二年前に動いてる。
あんな粗暴な輩がうじゃうじゃいるんじゃ
八尾で苛め、パワハラ、モラハラは
ありふれてて
やる方もやられる方も感覚が麻痺してるんちゃうん
@yn18p8k
八尾市、小学校の保護者さまへ、今回報道されている事は、4年生の骨折させられた事象がメインで報じられております、骨折をさせた人物は一人の児童ですが、4年生の1学期から始まったイジメは主に5名の児童です主犯格は2名です。
#拡散希望です
午後1:45 · 2019年4月26日
先日述べた様に、(デブ、二重アゴ、ブス、死ね、ウザイ、キモイ、消えろ)暴行は叩く、蹴る、肩でぶつかる、複数で押さえて髪を抜くなどです。
午後1:45 · 2019年4月26日
報道から日数が経ちましたが、学校は保護者説明会もしない状態です。
娘はイジメによりPTSDと手の後遺症を負っているのに、保護者説明会の必要生ないと思われますか?自殺未遂までしているのに。
午後1:45 · 2019年4月26日
今後の展開は大注目してるよ
イジメはあかんよ
グーグルマップで見てみ、おんなじやから。
あんな辺鄙な小さい公園に来るやつはな、近所のもん、もしくはその連れぐらいやで。
かまってほしいの?