鶴岡市 創価学会【創価学会】

鶴岡市 創価学会|口コミまとめ【創価学会】

勧誘がしつこいんだよ。
[匿名さん]2018/04/30 10:41
1[匿名さん]2018/04/30 10:51
みなさん創価学会にはいっても損はあっても得はしませんよ。騙されないように。
今入ってる人はすぐに縁を切りましょう。
聖教新聞はなんちゃって新聞です。頼まれてもとってはいけません。周りに引かれます。
8[匿名さん]2018/05/03 07:29
市内の某会社、社員全員創価学会員。
店舗だけど、キチガイ学会員以外は知らずに利用している。
下手に、世間話すると勧誘がはじまるよ。
9[匿名さん]2018/05/03 08:23
>>8
どこ?
10[匿名さん]2018/05/03 10:06
>>9 詳しくは言えないけど、2中学区です。
11[匿名さん]2018/05/03 11:26
>>10
どんなジャンルの会社?
13[匿名さん]2018/05/03 12:39
>>11 そこまで言うとバレるので勘弁してくれ。
14[匿名さん]2018/05/03 12:41
>>13
せめて近くに何有るかくらい教えてよ。
15[匿名さん]2018/05/03 13:11
>>14 わかっちゃうから勘弁してくれ。近くにキチガイ学会員いない?
いれば、教えてくれると思うけど。
17[匿名さん]2018/05/03 14:22
>>15
わかった。詮索してゴメンね。
18[匿名さん]2018/05/04 17:25
>>17 じゃぁ、鶴岡市雑談で、創価学会の関係のある企業のスレに、実名載ってるし、単独スレもある
書き込み2件くらいだが。
これで、探してみてよ。気が向いたら削除する。
19[匿名さん]2018/05/04 18:09
>>18
もしかして某ゲーム制作会社と同じ名前のトコか?
20[匿名さん]2018/05/04 18:42
>>19 正解おめでとうございます。
本社はどうかは知らないよ。あくまで、「鶴岡」ね。
気が向いたら、削除する。
47[匿名さん]2018/05/17 18:58
>>46  >>19を参考にしてください。
25[匿名さん]2018/05/09 19:26
ダイってつく名前の店は、学会系の店ですからね!
ダイソーもそうだしね
27[匿名さん]2018/05/10 06:52
>>25ヒュンダイもか
28[匿名さん]2018/05/10 08:58
>>25
マジ?
ダイソンも?
29[匿名さん]2018/05/10 13:46
>>25
これはウソ
36[匿名さん]2018/05/11 20:51
いくら、知り合いだと言っても、仏教の葬式に顔出してまで勧誘することはないだろう。
礼儀と恥を知らないキチガイ創価学会。
37[匿名さん]2018/05/11 22:20
学会員とは友達やめよう
38[匿名さん]2018/05/12 20:10
>>37 高校時代すごく仲が良かったけど、社会人になってから創価学会のイベントに連れていかれ、
家に呼ばれると、キチガイが何人かいて、ビデオ見せられた。
それ以来、友達やめたっていうか、付き合いも辞めた。
年賀状も完全無視。
何年かしたら、年賀状来なくなった。すっきりした。
41[匿名さん]2018/05/13 13:22
>>38なんかね〜残念ですよね…。宗教入ってる人って残念ですよね…。いい人なんだけどなんかずれてるってゆーか…
39[匿名さん]2018/05/13 06:05
今日も、砂田町のキチガイ会館で集会か?
46[匿名さん]2018/05/17 09:47
鶴岡ににも創価の会社ある?
48[匿名さん]2018/05/17 19:22
>>46
旧7沿いにあった様な!!
50[匿名さん]2018/05/18 16:57
テロリストエホバは?
51[匿名さん]2018/05/18 18:04
>>50 リーダーの男一人(指示役)に、女三人でグループになって歩いてる。
53[匿名さん]2018/05/18 18:11
>>50 所在地:〒999-7604 山形県鶴岡市藤浪1丁目77番4号 ここから来ている。
52[匿名さん]2018/05/18 18:10
学会員に聞きたいんだけど、金ってかかるの?
54[匿名さん]2018/05/18 21:30
>>52聖教新聞は必ず購読してもらいます。一部三千円。その他、座談会に参加お願い致します。
56[匿名さん]2018/05/18 22:35
>>54
52だけどあんなゴミにしかならない新聞強制で買うの?
座談会っていったらなんかくれんの?

学会員て周りに普通の友人がいなくなって益々宗教の人間としか絡まなくなる負のスパイラルでしょ。

55[匿名さん]2018/05/18 21:38
なんで、顕正会と源は同じじゃないの!?
両方唱えるの同じだし
57[匿名さん]2018/05/19 20:25
聖教新聞を、朝、ボランティアで配達して出勤」してくる人知ってるけど、可哀想だなって思う。

話によると、ノルマがあって、達成できないと残った分は自腹みたい。
一人で70部とって、創価学会に払いきれず、自殺した人もいるって聞いた。

個人の家に集まって座談会。新規の人を連れてくると、DVD見せられる。
内容は、創価学会員芸能人のインタビューがメイン。
虎舞竜の一人除いて、全員学会員。高橋ジョージは学会員。

58[匿名さん]2018/05/19 20:46
>>57
ノルマは有る。地区の目標部数に達成出来ない時は、地区部長や地区幹部が多部数購読します。
59[匿名さん]2018/05/19 20:54
>>0学会活動は、折伏、新聞啓蒙、選挙の三本柱で活動しているから、しつこいのはあたりまえ。
60[匿名さん]2018/05/19 21:22
財務が抜けている🙆
64[匿名さん]2018/06/06 08:41
鶴岡の創価学会で、今、何かの撮影してる。
65[匿名さん]2018/06/06 18:43
>>64
俺も見た。何だろう?
エスモールも辺りでも見かけた。
66[匿名さん]2018/06/06 19:04
公明党支持団体、鶴岡市議会にも議員送り込めるほどの組織力、結束力は大変素晴らしいです。
69[匿名さん]2018/10/13 19:55
ヨーロッパでは危険なカルトとして認識されてる
72[匿名さん]2018/10/13 20:03
展開的な商売糞宗教
元々チョン系のキチガイカルトだし
74[匿名さん]2018/10/13 20:18
新聞のお悔やみ欄に載せてしまうと、標的にされます。
カルト学会とカルト真如苑には注意です。
75[匿名さん]2018/10/14 01:41
創価学会員と統一教会員は、まとめて北朝鮮に強制送還するべき。
76[匿名さん]2018/10/14 02:19
いい所あるから一緒に行こうって誘われた事ある。行くわけねーだろ。
78[匿名さん]2018/10/14 13:22
拝んで幸せになるなら世話ねーぜ!!
81[匿名さん]2018/10/14 17:39
権力者が庶民騙して大儲け。
これが創価、新興宗教。

いい加減気付けよ。

82[匿名さん]2018/10/14 18:15
キチガイカルト
86[匿名さん]2018/10/18 12:27
創価学会人狼すべ
89[匿名さん]2019/06/13 19:49
ピラミッド構造」ではない複雑な組織

ところが、地域によって組織のあり方はかなり違う。

たとえば、山形県内の組織は、全体が「山形総県」と呼ばれる。その下には、「山形太陽圏」、「山形池田圏(米沢市)」、「南陽王者圏(南陽市、高畠町、川西町)」がある。山形太陽県は、山形池田圏と南陽王者圏に含まれない山形県内の地域ということになる。

93[匿名さん]2019/06/14 20:04
■「伸一」や「信子」は学会員の可能性

池田氏に命名してもらうわけではないが、親自身が、創価学会にちなむ名前を子どもにつけることがある。大作や、池田氏のペンネーム、山本(やまもと)伸一(しんいち)に由来する伸一などが代表で、女の子だと信子(のぶこ)というものもある。『法華経』に由来する法子(のりこ)や妙子(たえこ)もある。創価学会では、「勝利」ということがキーワードになっているので、男の子が勝利(かつとし)と名づけられることもある。

95[匿名さん]2019/06/14 20:08
あるいは、神社の鳥居をくぐることを頑(かたく)なに拒むような会員の子どももいて、クラスメイトを驚かせることもある。

クラスメイトの方は、なぜそうするのかがわからないため、その子に対して理由を尋ねる。すると、その子が創価学会の家に育ったことが明らかになる。

それまで友だちに知られていなかった事実が、そこで明らかになるのである。

( 50 / 166 )