函館のNPO法人を考える 22【函館市雑談】

函館のNPO法人を考える 22|口コミまとめ【函館市雑談】

NPO法人は、
情報公開を通じて広く市民の監督下におき、市民による緩やかな監視、
あるいはこれに基づくNPO法人の自浄作用による改善発展を前提
とした制度です(内閣府NPOホームページより)。
函館で活動するNPO法人に対する疑問・不満があれば情報を共有しましょう。
👈️
前スレ
函館のNPO法人を考える 21
函館のNPO法人を考える 23
次スレ
👉️
[匿名さん]2018/03/27 11:12
1[匿名さん]2018/03/27 11:38
〈政策提言〉
北18-030041005739号

「函館で活動するNPO法人」は、どこも一生懸命に活動されてはるんじゃないでしょうか。
「疑問・不満」がある人なんて、私は聞いたことありません!
もし、疑問や不満があったとしても、当該団体や行政の担当部局などに問い合わせるべきであり、この板のような無責任なインターネット匿名掲示板でワチャワチャと書き込むべきissueではありません。
従って、このスレは存在意義を欠如しておりますので、スレッド終了を厳命いたします。

■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■

3[匿名さん]2018/03/28 19:21
>>1 函館のNPOに疑問や不満がある人を聞いたことないのか・・・
じゃあ、これからこの掲示板見てるといいよ
結構いるからさ

で、貴方は何の権限があって他人に厳命してるの??

10[匿名さん]2018/03/30 09:16
>>1
自分に都合の悪い書き込みがあるとスレ終了を叫ぶ

訳 ア リ の よ そ 者

地元にいられなくなって、函館に逃げてきた流れ者(笑)

20[匿名さん]2018/03/31 09:54
俺も>>1に同意。
函館でNPO法人を批判する人なんて、見たことないよ。
「地域のために頑張ってくれてるよね」みたいな肯定的な意見しか聞かない。
このスレの住民たちは、家でスマホとかパソコンにピコピコと浸ってないで、現実社会に出て人と対話すべきじゃないかな。
21[匿名さん]2018/03/31 10:39
自演乙>>1>>20
22[匿名さん]2018/03/31 11:31
おいどんも、>>1に同意でごわす。
23[匿名さん]2018/03/31 12:05
ウチも>>1に賛成だっちゃ!
24[匿名さん]2018/03/31 19:17
>>20 ほう・・・
例の逮捕されたNPO元代表が函館の為になったと言いたいのかな?
67[匿名さん]2018/04/03 03:42
俺は>>20の意見に同意だな。
2[匿名さん]2018/03/28 19:05
上げときます
6[匿名さん]2018/03/29 16:28
三バカ時代のしがらみを行政がこれからも引きずるつもりか?明日ハッキリします。
13[匿名さん]2018/03/30 20:40
函館に逃げて来て自己破産

美原つながり

「なごみ」設立

「全精援」に名称変更
16[匿名さん]2018/03/31 09:19
ハコキシャってキチガイ無職。ナマポでパチンコ通いの馬鹿。
17[匿名さん]2018/03/31 09:29
訳アリのよそ者

地元で悪さをしていられなくなった「鼻つまみ者」w

新天地を求めて至る所でよそ者扱いされる流浪の民w

卑しい心で地域に潜り込み補助金に群がるウジ虫w

しょうもないオナニーイベントで身内だけのバカ騒ぎw

ネット匿名掲示板で真夜中に住人をワチャワチャと侮辱w

金融機関から巨額の融資を騙し取った罪で逮捕・起訴w

懲役3年6か月の判決を受け、今は塀の中(大麦笑!)w

しょっぺぇ〜 しょっぺぇ〜人生だな、ノト!(大麦笑!)w

26[匿名さん]2018/03/31 23:00
俺も>>17に同意。
函館に逃げてきた「訳アリのよそ者」がNPO法人を設立するなんて、胡散臭さ全開だよね。
「地域住民から説明会を開くように求められても、何も開催せずに無視を決め込んでいたよね」
みたいな不信感しか聞かない。この「訳アリのよそ者」たちは、函館で偉そうにNPOの偽看板掲げて、
身内だけでバカ騒ぎするだけのオナニーイベントとかに浸ってないで、現実社会に出て地域住民の
方々と信頼関係を構築するべきじゃないかな?地元にいられなくなって逃げてきた訳アリなんだし。
25[匿名さん]2018/03/31 22:35
今晩はどんな弁解をするのか?
ハコキシャはどんなキャラを演じるのか?
30[匿名さん]2018/04/01 00:33
基本的な問題提起 :
当該NPO法人は、障害者福祉事業のみの意味合いで事業継続を宣うが、補助金採択の本旨は地域商業再生ではなかったのか?

私の論評 :
障害者福祉事業という耳触りのいい言葉を、責任放棄の錦の御旗にするな!
そして、本質的責任論をはぐらかすな!

当該NPO法人と商店街振興組合は、平成24年度地域商業再生事業(補助金)の採択を受けた。
ところで、この地域商業再生事業とは、地域商店街のコミュニティ機能再生によって地域の活き活きとした商店街等が再生されることを目的として、
地域住民の規模・行動範囲や商業量、地域住民が商店街等に求める機能などを精査し、まちづくり会社等の民間企業や特定非営利活動法人等と
商店街組織が一体となって実施される、まちづくり計画と整合的な取組を支援するものであった。

しかしながら、一連の事件発覚以降、NPO法人は耳触りのいい障害者福祉事業をことさらに取り上げ、3億円超もの補助金を受け建設した
ハコモノの行く末について語ろうとしない。また、地域商業再生について何一つ語ろうとしない。

確かに、この施設の利用者にとって事業継続の有無が一大事であることは否定しないし、そのことについて、異論を挟むつもりは毛頭ない。

だが、このNPO法人は、単に障害者福祉事業を営む法人ではなく、3億円を超える補助金を得て地域商業の再生をも担わなければならない法人なのである。
そうした点が置き去りにされたまま、当該NPO法人を論ずるのは間違いである。

32[匿名さん]2018/04/01 07:19
いま地域商業再生のためにやってることって、毎月発行しているペラペラの広報誌くらいかな。
施設の使用料金など、記事の7割以上を使いまわしただけのものw
例えていうなら、作り方を知らない小学生が、やる気の無い教師に言われて作りましたレベルw

しかもこんな広報誌すら一時発行中止にしようとした。行政から注意を受けたのか復活したがw
横丁を開催していたときは、後援など虚偽記載をしていたし、
ここのNPO法人は、設立から一貫して、地域住民を小馬鹿にするという基本姿勢が変わらない。

たぶんもう味方のはずの振興組合ですら、こんなNPOじゃ商店街復興にならないと見ているかも

34[匿名さん]2018/04/01 08:56
そういえば辞めた職員は結局、内部告発しなかったな。役所に揉み消されたのかもしれないけど。
35[匿名さん]2018/04/01 09:16
北大生がフリーペーパーを作ったと思ったらチ〇チ〇とかふざけた名前で、地域住民に中指おっ立てw
41[匿名さん]2018/04/01 14:31
>>35
俺はネット版のページしか見たこと無いけど、フリーペーパーでも出していたの?
それにしても、名前がふざけてるよね。
チン○ンなんて名前を付けるなら、露出狂とか不審者情報載せる方が防犯になるからマシだべ!と思った。
38[匿名さん]2018/04/01 14:06
むつ市の情報。以前の書き込みには・・・
・オペル・ヴィータ
・コンビニで買い物中にチンピラに囲まれる
・取立てにあったらしく警察に助けを求める
・灯油タンクにぶつかって事務所が全焼っておかしくない?
・火事は新聞に載った
40[匿名さん]2018/04/01 14:24
>>38
危険物の免許を所持する専門家に聞いたことがあるのだが、灯油とガソリンが混ざると非常に危険なんだよね。
(理由の詳述はスレ違いなので避ける。興味あったらググってみてほしい)

灯油タンクに車が突っ込むというのは、まさにそういう状態になるということ。
風向きや天候によっては、建物が全焼してもおかしくない、という事実は、何度も大火に見舞われた函館市民としては、当然知っておくべきである。
このような防災啓発には行政も積極的ではあるが、地域のNPOなども交えて進めていく必要があるだろう。

43[匿名さん]2018/04/01 15:03
>>38
その新聞とは、東奥日報とデーリー東北ですよね?
45[匿名さん]2018/04/01 15:08
>>40
あなたが知っておけば?そんなデタラメw

訳 ア リ の よ そ 者 さ ん

(大麦笑!)

46[匿名さん]2018/04/01 16:33
>>45
ほう。デタラメとは聞き捨てなりませんな。
他人の書き込みを根拠なくデタラメ呼ばわりすることは、名誉を著しく毀損するものであり、法治国家である我が国の国民として到底看過できぬものである。

レスされた>>40の書き込みについて、
(Q1)どの部分をデタラメと見なしたのか
(Q2)その根拠は何か
を明示されるよう要求する。
回答期限は2018年4月4日午後4時59分59秒(JST)とする。

50[匿名さん]2018/04/01 19:00
>>46
犯罪者のトリマキが講釈垂れてるよ(大麦笑)w
自分たちが説明責任を求められても何も答えないクセに。
51[匿名さん]2018/04/01 19:03
>>46
ほうほほうw デタラメと言われて激高するのは「訳アリのよそ者」に他なりませんな。
書き込みを根拠なくデタラメ呼ばわりされたからといって、本件は名誉を著しく毀損するものではない。
従って、法治国家である我が国の国民として到底看過できぬもの、とは全くもって言い難い。

レスされた>>40の書き込みについて、
(Q1)デタラメと言われて、なぜ激高したのか
(Q2)激高するに至る、その心理的な要因は何か
を明示されるよう厳命する。
回答期限は2018年4月5日午後4時59分59秒(JST)とする。

53[匿名さん]2018/04/01 19:06
>>38
ノ○ヤ乳販の時代か?
54[匿名さん]2018/04/01 19:09
>>45
うーん…あなたの論理って、危ないでしょうねえ?
いわゆるOEM生産と構図としては一緒と考える根拠はなんですのん?
供給元との契約関係がない以上は、単なる泥棒とも言えますがなあ。
42[匿名さん]2018/04/01 15:02
パントーネの話。
バントーネは、車にバンを積み各事務所とかを周り
個人のお客さんを増やしながら、むつ市、三沢市等
で移動販売をしていた会社です。
雇われた従業員は多分自分の車でバントーネのパン
として移動販売します。
そこに目をつけた豚詐欺師は、そのパンを仕入れて自分
のブランドとして販売するためにシールを作りパン
に貼って販売していたと聞きました。
長くはやっていなかった記憶があります。
44[匿名さん]2018/04/01 15:05
>>42
ブタって、完璧に詐欺師じゃん。青森でも詐欺師でまかり通っていたとは。
52[匿名さん]2018/04/01 19:04
>>42
うーん…それって、何の問題があるんでしょうねえ?
いわゆるOEM生産と、構図としては一緒ですよね。
供給元との契約関係が解らない以上は、なんとも言えませんなあ。
55[匿名さん]2018/04/01 19:10
>>52
うーん…あなたの論理って、危ないでしょうねえ?
いわゆるOEM生産と構図としては一緒と考える根拠はなんですのん?
供給元との契約関係がない以上は、単なる泥棒とも言えますがなあ。
59[匿名さん]2018/04/02 11:58
スタッフを外まで聞こえるような大声で怒鳴り散らし、唇を震わせている発狂者。
静かだなと思えば、影のほうで、まんじゅうを一人でムシャムシャと食っている。
194[匿名さん]2018/04/21 01:58
>>59
食べていたのは、まんじゅうか?
大福餅だったんじゃないのか?

なお、現代医学と経営理論の常識では、経営者は自分自身の血糖値もマネジメントせねばならないと言われている。
そして、血糖値管理に於いては、大福餅は「完全食品」とされている。

195[匿名さん]2018/04/21 16:42
>>194
????? あの体型で血糖値管理出来てたの???
まあ、経営については融資詐欺をするくらい優秀でしたね
ちなみに大福は高GI値の和菓子代表ですが、血糖値管理するならムシャムシャ食べちゃ駄目
60[匿名さん]2018/04/02 22:16
<緊急特報>■この3月24日に、竣工した施設内の「多世代交流センター」と「介護施設」の開設セレモニーをしたばかりの、鳴り物入りの「函館日吉コミュニケーション(コンテ日吉、エリア約7.4㌶)」(函館市日吉町4)の事業者(函館市がプロポーザルで選定)代表法人「医療法人社団・善智寿会(ぜんちことぶきかい)」の飯田善樹理事長(飯田内科医院院長)、事業者代表を放棄同然、とんずらか?
24日の開設式後の27日から、医療法人社団関係者(近くにいた人らしい)に身内の病気を理由に2〜3週間留守にするといったまま連絡取れず、函館市困惑。市は現在全く連絡取れず、年度末(3月31日)までの施設オープンを反故(見送り、入居者受け入れ延期)にし、よって市・道・国合わせて約3億5千万円の補助金も宙に浮き、市は呆然、新年度入りで取り扱い、対応に苦慮。先週末に緊急幹部会議。
新聞等でコンテ日吉の高齢者施設4棟の入居も見合わせ、特養施設の職員数確保(市によると全然足りないとしている)問題、周辺道路、整備、職員募集、云々幾多の理由上げられているものの、ちんぷんかんぷん、整合性なく、本事業の推進ままならず、本サイトが6人余に取材し、総合的にみるに、蒸発した可能性大。

福祉(特養など高齢者施設)施設を中心とした多世代交流地域形成のコンテ日吉、事業者代表法人の理事長行方不明濃厚で、出鼻からつまずき模様。
飯田内科・飯田理事長、やり過ぎ、あれもこれもの福祉・介護事業 拡大策完全に裏目に出た様子。様々な噂飛び交う!
過ぎたるは猶及ばざるが如し
(18.4.2)

64[匿名さん]2018/04/03 00:40
>>60 おいおいマジだったらかなりやばいぞ。
65[匿名さん]2018/04/03 00:57
>>60
内閣府の補助金だったような
68[匿名さん]2018/04/03 06:04
>>60
ゴロツキ記事だから役所の責任については一切触れないけどw これ市長が辞める程度で済まないな
69[匿名さん]2018/04/03 07:58
>>60 函館新聞では敷地内の道路整備が間に合わず延期となってておかしいなぁと思ってた
たしか市の肝いりでやった事業ですよね??
胡散臭い輩が関わってた日吉ってこれですか??
71[匿名さん]2018/04/03 10:29
>>60
これが本当ならば、相当まずい話しだ。
72[匿名さん]2018/04/03 12:18
>>69
内閣府がコンテ
経産省が廉売
国交省が廉売で立ち上げた日吉の家
どうなるの函館?
79[匿名さん]2018/04/03 22:13
この前公表されたばかりの『函館市生涯活躍のまち形成事業計画』と>>60の引用記事を一緒に読むと

成功する気がしない

61[匿名さん]2018/04/02 22:18
ところで、ジェムリンガNPO構想はどうなった?
63[匿名さん]2018/04/02 23:38
>>61
俺もそれ気になってた。
66[匿名さん]2018/04/03 01:02
>>61
それマジで気になるわー。
73[匿名さん]2018/04/03 12:55
コンテのシンボルマークと豚詐欺師が講演で使っていたイラストがそっくりに見える
76[匿名さん]2018/04/03 19:23
逮捕は無いような気がするけど、
全国17都市に厳選してすすめてきた日本版CCRCに、
函館市が泥を塗ったのは間違いないだろうね。

立地や人選、選考過程でもいろいろ疑惑が出てきそうw

77[匿名さん]2018/04/03 20:08
日吉に関しては様々な噂が流れていましたね
84[匿名さん]2018/04/04 08:12
>>77
実際にできるのかといった噂はかなり前からあったよ。
相当に現実離れしているというか、無理があったみたい。
78[匿名さん]2018/04/03 20:51
ところで日吉にはどのNPOが絡んでるの?
80[匿名さん]2018/04/03 22:27
ここはNPOのスレだでや!
NPO以外の話やめれじゃ
82[匿名さん]2018/04/04 00:54
>>80
パトロンが消えて、某NPO代表と准教授がどう動くのかな、と思ってるのさw
83[匿名さん]2018/04/04 07:09
行政からの肩書より、事業者からの実入りを選んだようだな。
85[匿名さん]2018/04/04 08:22
ここはNPOのスレだでや!
特定施設の話は、特定施設のスレ立ててやりなさい。
90[匿名さん]2018/04/04 19:56
>>85
NPOも刺さってるからな。
86[匿名さん]2018/04/04 08:26
「まちなか」なのかね?
91[匿名さん]2018/04/04 20:30
詐欺は許されざる犯罪であるが、架空の公共事業をデッチ上げ、偽の知事印を押して、金融機関から金を騙し取るという、前代未聞の行為に、極上の「ピカレスク・ロマン」(悪漢英雄伝)の一端を見た市民も、決して居なくは無い、というのも一面の真実と言えよう。

「いやいや、アイツだらタマゲタわぁ」
「それにしても金融機関だら、いっづも貸し渋る癖して、知事のハンコさあれば銭コ出すんだらワヤだぁ」
などという世間話が、地元住民の集まる酒場では、交わされていたものである。

94[匿名さん]2018/04/05 08:44
>>91 NPOによる犯罪詐欺をそう見て酒場で盛り上がったのはお前だけだろwww
それとも融資詐欺に関わった仲間と一緒にそんなことを周りの目も気にせず話したのか??
自分じゃないと言うならどこの店で誰が話してたのか言ってみろwww
犯罪者擁護乙
96[匿名さん]2018/04/05 19:37
放課後デイって、まだ北斗とか七飯まで送迎してるの?
101[匿名さん]2018/04/07 21:46
>>96
やってるよ
102[匿名さん]2018/04/08 01:14
店が潰れて、ふれあいセンターが残って意味があるの?
104[匿名さん]2018/04/08 07:18
飯田内科グループ理事長不在で函館財界騒然
109[匿名さん]2018/04/09 12:12
>>104
かなり大変らしいよ。コンテも行き詰まりだな。
105[匿名さん]2018/04/08 17:14
いくら役所や補助金やセンセイの後ろ盾があるからといって、地域住民にケンカ売っちゃダメだよねぇ。
107[匿名さん]2018/04/09 08:30
>>105 あれ?向かいの八百屋さんはお仲間じゃないの??
108[匿名さん]2018/04/09 11:56
>>107
意味が解らない。人違いじゃね?
111[匿名さん]2018/04/09 19:49
5階建ての地域振興ビルなんて時代遅れだという証明。
113[匿名さん]2018/04/09 23:31
>>111トイレすら使えないビルなんて地域振興じゃない。
税金使って何のために建てたんだ?廉売のためにもなってない!
121[匿名さん]2018/04/10 13:33
>>113 市に橋のところの公衆トイレなくした理由を聞いたら、地域に必要ないと判断したからだそうなんだが中島廉売に公衆トイレはいらないという判断ってことですよね?
代替えとしてふれあいセンターの利用は考えてないとのことですから、廉売の買い物客はトイレ我慢して買い物しろ!ってことみたいですよ
116[匿名さん]2018/04/10 08:07
廉売NPOに頻繁に出入りしてたのはオーサカでしょ?
118[匿名さん]2018/04/10 11:51
>>116
アタリマエもな
119[匿名さん]2018/04/10 11:58
>>116
モリカケがあってから使わなくなったよね?
131[匿名さん]2018/04/10 22:14
>>118
極悪電子新聞
117[匿名さん]2018/04/10 10:46
日吉はヤバいな
120[匿名さん]2018/04/10 12:52
全部ブタが呼んでた
122[匿名さん]2018/04/10 13:36
>>120
逮捕後も××先生は〇〇センターを使ってたけどね。急に使わなくなったみたい。ナゼだろうなw
126[匿名さん]2018/04/10 19:05
ビルの中では、やりたい放題なんだろうな。気持ち悪い
127[匿名さん]2018/04/10 19:23
>>126
何をゲスな妄想してるんですかねー。
お前の方がキモいわ(^▽^)
128[匿名さん]2018/04/10 19:41
トイレに隠しカメラとかwwwww
130[匿名さん]2018/04/10 22:12
廉売NPOのオナニーイベントで「水鉄砲大会」があったとき、「O坂誠二賞」っていうのがあったと思う。
今思えばO坂って廉売NPOと密接に関わっていたんだろうな。これもブタ詐欺師の得意の根回しか?
144[匿名さん]2018/04/11 19:37
>>130
ブタって函館に逃げてきたときはS市議と関わりが深かったはず。
その結果、「なごみ」、その後の「全精援」の設立に繋がった。
162[匿名さん]2018/04/14 20:19
>>144
「美原つながり」だよ。
166[匿名さん]2018/04/15 16:35
>>162
ブタの自己破産を請け負った代書屋もだろ
133[匿名さん]2018/04/11 07:40
関与表明書を書いた職員の責任は重い。
134[匿名さん]2018/04/11 07:48
忖度という名の自己主張w
142[匿名さん]2018/04/11 18:54
オーサカと関係あるNPOは胡散臭い
143[匿名さん]2018/04/11 19:07
>>142
何かとオーサカが出てくるが、ジミンもかなり刺さってるんだぞ<(`^´)>
149[匿名さん]2018/04/12 07:52
>>142 立憲民主党の理屈だと疑惑をかけられた側がその有無を証明しなければならないんですよね??
147[匿名さん]2018/04/11 21:41
なんでそこで話の骨を折るかね
150[匿名さん]2018/04/13 07:50
市が善智会飯田理事長に直接説明要求 特養入居延期で

【ソース】函館新聞
【日時】2018年4月13日 3時00分

152[匿名さん]2018/04/13 10:21
>>150
補助金ビルを維持させている手前、
補助金の打ち切りという前例を作ることだけは
絶対に避けたいだろうね。
154[匿名さん]2018/04/13 17:52
>>150
日吉の就労支援はNPOが担当だったような。
151[匿名さん]2018/04/13 07:51
某議員も詐欺ビルには来てないようですよ。身に疾しいことがあるんでしょうね。
155[匿名さん]2018/04/13 17:59
>>151
森友・加計学園の突っ込みがブーメランとなって自分に帰ってくればいいのに
161[匿名さん]2018/04/14 20:14
>>151
水鉄砲議員か?確かに来てないな。何かあるな。
156[匿名さん]2018/04/13 18:54
ONEれいほく、だんまりからの、無関係発言。

なんでこうNPOって問題人物ばかりなんだろ?

159[匿名さん]2018/04/14 19:00
>>156
もともと社会貢献なんか眼中にないような
「訳アリのよそ者」がNPOを作りたがるからね。

過去の汚れきった自分の経歴を消そうとして
偽看板を掲げるにはNPOが丁度良いのさ。

175[匿名さん]2018/04/17 07:11
>>159 NPOは地域住民の意見代表ではない。調整役にすらならないカス(センター長)ばっかり。
163[匿名さん]2018/04/15 11:13
高齢者施設の誘致による地域活性化は限界じゃないか?
生産年齢人口が増えないと、地域は発展しないだろう。

そこで、40代無職無嫁男性と、20代前半正規職独身女性が、個人の自由意思により共同生活するグループホームの建設を御提案いたします。

テラスハウス世代だから、そういう共同生活に憧れがあって馴染みやすいと思うんだよね。
NPO主導で運営できないかな?

168[匿名さん]2018/04/15 17:52
>>163
いいね!(exelent!!)

こういう建設的提案をageていこう!

164[匿名さん]2018/04/15 11:43
日吉に関して様々な噂が流れているね。
やはり何らかの不正があったのではないだろうか?
165[匿名さん]2018/04/15 11:55
理事長が逃げてるよ。疾しいことあるんじゃない?
167[匿名さん]2018/04/15 16:43
>>165
まぁ道路だけが原因じゃないことは確かだろうね。

それにバスの終点にあるような「まちなか事業」というのも変な話。やましいのは事業者だけじゃないな

171[匿名さん]2018/04/15 20:25
>>165
本当に音信不通なのかね?
170[匿名さん]2018/04/15 20:14
今の段階で人員を確保できないんだったら2カ月延期が更に延期される可能性もある。
その場合、函館市としていかなる責任を取るのか。厳しく監視していく必要があると思う。
172[匿名さん]2018/04/16 06:53
>>170
日吉の担当者も大変だな。そのうち記者会見でもするか?
176[匿名さん]2018/04/17 07:34
M藤は札幌出身。なんで札幌でNPOの活動をしないの?
映画も札幌出身。なんで札幌で映画の活動をしないの?
178[匿名さん]2018/04/17 15:18
>>176
それぞれの団体にアポ取って、本人に直接聞いてみれば良いんじゃねーの?
そんな簡単なことも出来ない糞雑魚がネット匿名掲示板でピーチクパーチク垂れるなや(大麦笑)
179[匿名さん]2018/04/17 16:54
>>178
そだねー!オマエみたいな「訳アリのよそ者」なんか、
地元にいられなくなって逃げてきた糞雑魚だしね(大麦笑)。

「訳アリのよそ者」って経歴詐称の奴らがほとんどだから、
オマエと良く気があるのかもねw 人生裏街道まっしぐら!

今日もカネの臭いを嗅ぎまわる胡散臭い「訳アリのよそ者」
しっかりと地に足付けて真面目に働けよ!補助金乞食が!

177[匿名さん]2018/04/17 08:28
日吉は相当ヤバいらしいね
180[匿名さん]2018/04/17 18:57
>>177 高校が無くなった(もしくは閉校予定の)エリアを開発して、誰のための「まちづくり」なの?って話
183[匿名さん]2018/04/18 00:48
>>177
>>180
分譲地も悲惨
184[匿名さん]2018/04/18 05:31
>>177
二つのうち一つの病院のほうね
188[匿名さん]2018/04/18 07:40
>>184
問題のほうの一つが、事業の大半を担っているという悲しい事実。
181[匿名さん]2018/04/17 21:29
だから、高齢者施設をつくって地域活性化ってのが無理な話。

地域活性化のためには、生産年齢人口の拡大が必須。

そのためには、40代男性と20代女性のグループホームが有効なので、公的な補助金を活用して建設すべき。

182[匿名さん]2018/04/18 00:41
>>181
エロおやじ(笑)
186[匿名さん]2018/04/18 07:09
>>181 またコイツかwww
40代のおっさんなんて20代の女の子に相手にされないだろ(大爆笑)
本町辺りのキャバ嬢に金払って話聞いて貰ってこいwww
まぁ、毎回こんな馬鹿なアイデア出してるんだから、お前が代表になってそういうNPO作ればOKだろ??
189[匿名さん]2018/04/18 15:29
日吉のほうは事情聴かれた方がいるそうですよ。
何か不穏な動きでもあるのでしょうか?
190[匿名さん]2018/04/18 18:11
>>189
誰に?

役所は法人を呼び出したと新聞に載ってたが

( 122 / 1000 )