不味いラーメン屋②【北海道ラーメン】

不味いラーメン屋②|口コミまとめ【北海道ラーメン】

旭川市内には有名店やら無名のラーメン屋は沢山有りますが本当に不味いと思うラーメン屋をレスしてくださいね。
👈️
前スレ
不味いラーメン屋
[匿名さん]2018/01/30 17:16
1[匿名さん]2018/01/30 18:06
3条7丁目の一蔵だな
湯ぎりもせずに麺はヌメリがあり
のびた状態で出てくる
元祖旭川ラーメンなんて看板は大変迷惑!
まぁー
観光客が騙されて食うくらいだろ
2[匿名さん]2018/01/30 18:06
武田屋って買物公園にあるラーメンは元祖山岡家なんでしょ?
横浜家系って看板合った気がするけど
美味いとは思えないんだが
6[匿名さん]2018/01/31 11:15
ラーメンの山岡屋
7[匿名さん]2018/01/31 11:52
下痢したからもう行かん
11[匿名さん]2018/02/02 20:29
夢まるやは酷い
14[匿名さん]2018/02/04 11:06
昔!水道局の近くにあった10条通9丁目のラーメン食堂 アイヌの90%ヨーグルトラーメンと85%みそ&ヨーグルト味ラーメンは不味かった。はっきり言って食べれない。開店して2ヶ月で閉店したな。
15[匿名さん]2018/02/04 14:24
パチ屋のラーメンは袋製品を使っててクソ不味い。トマト、ダイエー、アルファなど。
16[匿名さん]2018/02/08 23:39
パチ屋のラーメンなんて論外
19[匿名さん]2018/02/10 06:59
すがわら味落ちた
22[匿名さん]2018/02/10 16:25
>>19
すがわらは初代の経営者は年配になり引退をしてから息子がやったがダメでここ5年前からは飲食店経営の20代の人が名前だけすがわらでラーメン屋をやってるだけだし。3.6街では有名な話だよ。名前だけすがわらだけど全く違うラーメン屋って。
20[匿名さん]2018/02/10 08:38
かすい本店と梅光軒は、酔っ払いの味覚狂った奴らや、チャンコロ狙いの数稼ぎになっちまったから不味くなった…なげかわしや 街のは本店より暖簾分けした所の方が旨い
23[匿名さん]2018/02/11 00:22
夢丸や閉店
26[匿名さん]2018/02/12 21:19
>>23
まだ営業してたよ
客がいる気配はなかったけど
24[匿名さん]2018/02/11 21:08
IZMのラーメン屋がステーキ屋になってた
25[匿名さん]2018/02/12 17:26
不味いラーメン屋には、デスソースを喰らわせろ!
「お前のラーメン屋はもう、死んでいる」とな。
27[地獄兄弟]2018/02/13 09:58
不味いラーメンにデスソースを!
旭川のラーメンを語りながら質を落とした
ラーメン屋には”地獄ラーメン”を喰らわせろ!!
誰も完食できない、激辛、極熱、食い物じゃないと
非難されても喰らわせろ!
30[匿名さん]2018/02/13 18:31
永山のメンマラーメン店
32[匿名さん]2018/03/29 13:56
社長が不倫しながら作る糞まずいラーメン屋!共同経営でカレー屋もやってる嫁に頭上がらんチンかす雑魚ハゲ社長笑!ラーメン屋ごときで社長笑えた
37[匿名さん]2018/04/02 07:46
山岡家にわたしも一票
38[匿名さん]2018/04/02 13:18
山岡家は「くさい」けどうまいに1票
名前忘れたけど豊岡アルファの向かいにあるラーメン屋、エクセレントまずい
39[匿名さん]2018/04/02 14:45
山頭火はぬるいし不味い
40[匿名さん]2018/04/02 20:13
>>39
ぬるいっつーか全体的にヌルヌルしてた
41[匿名さん]2018/04/02 22:01
>>40
味にコクを出すためにローションでも入れてるのかもね
42[匿名さん]2018/04/02 23:36
>>41
つまんねーよ低脳
44[匿名さん]2018/04/03 05:23
>>42
お前もな
46[匿名さん]2018/04/05 13:29
>>44
発達障害者
47[匿名さん]2018/04/05 15:55
>>46
お前に言われたくない
43[匿名さん]2018/04/03 01:21
えびすやは美味くない。すっぱくて不味い。橙や末広店も味薄くて不味い。まよさわは脂濃いわりに旨味が無いから不味い。
51[匿名さん]2018/04/05 20:14
3代目京ラーメンは不味すぎで半分以上残して帰ってきたが。
56[匿名さん]2018/04/08 09:09
>>51
昼間に行った事があるけどお客はしお野菜ラーメンの注文と生姜ラーメンを頼む人と半々だったけど確かに生姜ラーメンはどっかのラーメン屋のパクりだし、あんまり自分は好きな味では無かったから半分以上残して会社に戻った事はあるからそれ以来行ってないし会社の人の中ではあんまり噂は良くない店だし
53[匿名さん]2018/04/07 16:06
感想は名誉毀損にならないけど。
行かない方がいいってのはアウト。
58[匿名さん]2018/04/08 14:10
観光客メインで営業してる店は多いね。もちろん観光客向けに味を変えて営業してるとか、観光雑誌に載せてる店は特にそうだよ。名前は伏せるけど、食中毒だして営業停止になった店でも普通に観光客が並んでるからね。地元民しか知らない情報って観光客は判らないでしょう。だって情報誌を見てその店に行ってるんだからね。
61[匿名さん]2018/04/10 08:24
不味いと思ったら!さっさと食わないで金だけ払って2度と行かなければ良いだけでしゅうが違うか?本当に旭川市の市民は他の道民から見たら恥ずかしいしバカしか住んでないと思われてしまうぜ。
62[匿名さん]2018/04/10 08:28
>>61
しゅうが恥ずかしいよな!
70[匿名さん]2018/04/11 09:26
>>61
金だけ払って

↑そういう商売してると痛〜いツケが回ってくるよ

64[匿名さん]2018/04/10 10:40
営業妨害になるかも知れないがマルカツの前にあるラーメン屋
66[匿名さん]2018/04/10 16:59
>>64
梅光軒だな。
67[匿名さん]2018/04/10 17:58
不味いと思うなら2度とお店に来るなや!いちいちなその客に味なんて合わせれないんだ。俺様がウマイと思うから店で出してるだけだ
69[匿名さん]2018/04/11 02:59
>>67
お前の味覚は残飯食っても喜ぶ糞!早く潰れろ雑魚
71[匿名さん]2018/04/12 16:25
旭川ラーメン協会だが知らないが!お客様からお金を頂いてるんだからもう少しは観光客メイン!!市民は来なくて良いみたいなラーメン屋が多くなったのを何とかしたら?旭川市民もラーメン屋には行くんだからさ
73[匿名さん]2018/04/12 16:49
>>71
旭川市民は文句ばっかりだから観光客なら一回しか来ない奴らもいるからその方が店としても楽なんだよ本当に地元の奴らはうるさい奴ばっかりで嫌になるぜ
74[匿名さん]2018/04/12 19:13
>>73
おまえみたいな奴が何でもケチつけるクレーマーなんだろうな
75[匿名さん]2018/04/12 20:19
>>73
貴方が作るラーメンは食べたいとは思いません。
76[匿名さん]2018/04/12 20:57
>>75
だったらよ市内にあるラーメン屋全てに来るなよ警告したからな
( 44 / 141 )