ラーメン二郎でルールに従えないやつは来るなと思う【ラーメン全国】

ラーメン二郎でルールに従えないやつは来るなと思う|口コミまとめ【ラーメン全国】

二郎はラーメンじゃない二郎という食べ物だ。
予習してこい。
[匿名さん]2017/11/26 09:41
1[匿名さん]2017/11/26 09:42
ロット乱す奴は全員から白い目で見られる
322[匿名さん]2023/03/10 14:46
>>1
それは店側の決まりか客が勝手に決めたルールなのか?店側もちゃんと聞き取れなかったら何度も正しく客側に注文を取るべきではないか?コールって店側が決めたのか?客側に予習って何を寝ぼけた事を言ってると思わないのか?それぞれの客は食べる時間は違わないのか?そのルールって常識的な客に法的に問題が有るのか?店側が決めた事なら問題有りではないか?客側が勝手に決めたなら従う者だけが勝手にやれば良いのではないか?従う必要が無いと思う者も良いのではないか?特に連れがいる時などは食べ終わるまで黙って待つのが良いのではないか?
323[匿名さん]2023/03/13 04:21
>>322
他のラーメン屋さんに行けよ。
324[匿名さん]2023/03/13 08:56
>>323
行かねえから安心しろや
334[匿名さん]2023/03/17 05:38
>>323
いや、近々大人数で開店から行って俺達のルールでやらしてもらう。まあ極て一般常識的にコールはしないでトッピングはちゃんと聞くまで言わない、ロットも関係無いしゆっくり落ち着いて食べる。わかった?
2[匿名さん]2017/11/26 09:44
神様ラーメン
6[匿名さん]2017/11/26 10:34
ドリップたっぷりの豚バラを寸胴に入れた直後、そこからスープを丼に盛る
この目でしっかり見ました。
私の丼のスープは豚バラ投入前だったので文句言いませんでした。
7[匿名さん]2017/11/26 10:48
>>6
日本語で頼みます
8[匿名さん]2017/11/26 10:52
よー分からんけど味のバラツキが半端じゃないって事か?
9[匿名さん]2017/11/26 12:43
1年前に一回行ったけどwまあ並ばなくていいんだったらまた行ってもいいかなくらいのレベル
13[匿名さん]2020/04/28 15:21
二郎に赴くということは
即ち己との闘い
普通の店ではない。心せよ。
14[匿名さん]2020/04/28 15:24
阿保さんこんにちは
19[匿名さん]2020/04/28 17:11
セブンで十分
20[匿名さん]2020/04/28 18:15
変なルールある店は絶対潰れる件
21[匿名さん]2020/04/28 18:23
たかがラーメンにルール
26[匿名]2020/04/28 22:46
何か食うのに能書き垂れる馬鹿、食ってウマイかマズイの二つだけマズイと思ったら来ないしウマイと思ったらまた来店するし客がルール作りしたらダメ。
29[匿名さん]2020/04/28 23:19
めんどくさそうなのでやめときます
33[匿名さん]2020/04/29 12:03
豚のエサいらね
37[匿名さん]2020/04/29 17:03
二郎は普通の拉麺店ではない
我が国の大盛り食文化の到達点である
「金を払ってるんだから」などと宣う輩は恥を知れ!
42[匿名さん]2020/04/29 19:06
>>37
キチガイ丸出し❗怖いわー😱
38[匿名さん]2020/04/29 17:43
おばあちゃんが注文できないような店は潰れた方がいい
40[匿名さん]2020/04/29 18:13
新潟にあんの?
43[匿名さん]2020/04/30 00:31
>>40
ggrks
41[匿名さん]2020/04/29 18:18
流作場交差点の近くにあるお!
アラビアンナイトも近くだお!
44[匿名さん]2020/04/30 01:28
お客様第一です
当たり前だろう
45[匿名さん]2020/07/19 11:45
ルールに従うのはわかるが、説明が不十分だとミスを犯すのは仕方ない。大目に見てくれ。
47[匿名さん]2020/07/20 20:06
黄色い看板って創価の店なんだっけ?
48[匿名さん]2020/07/22 18:08
>>0
カニバリズム乙
49[匿名さん]2020/07/24 01:12
>>0
馬鹿なの?
50[匿名さん]2020/07/24 11:40
ラーメン🍜屋にルール何か有るのかバカこんな糞店誰でも来ない‼️潰れろ‼️
51[匿名さん]2020/07/24 12:57
>>0
わかってくれる人だけ来いという店はメディアや公の場に一切出てくるな!と思う。

取材お断り、食べログ掲載拒否など、方法あるだろ?

好きな人達だけで勝手にやってくれ。

52[匿名さん]2020/07/25 12:23
>>51
そんなに気にする?
無視すれば良いだけ。
53[匿名さん]2020/07/25 12:37
>>52
賛成
54[匿名さん]2020/07/26 21:05
まあ肩の力が入ってるのは常連ヅラしたい勘違い客だけだな。
店はそんなこと思っていない。
56[匿名さん]2020/07/31 01:15
>>54
だよね。ヲタ客がいかんのだよ。
でもなぁ店が煩いのはもっと嫌。もう亡くなったけど支那そばの佐○さん。良い状態のを食って欲しいのはわかるけど、金払ってんのはお客様なんだよね。お客様は店を選べるけど、店はお客様を選べないってとこをわかってないのは同じ飲食店経営者としてアホの極みだと思う。たとえ成功してても。
55[匿名さん]2020/07/27 01:12
モヤシ腐ってたぞ!
いつのモヤシだよ?
モヤシがメインみたいなもんだろ!
いぎなり酸っぺかったぞ!
57[匿名さん]2020/07/31 23:53
>>0
超アホそう
多分ニート
60[匿名さん]2020/08/04 19:58
店名に「ラーメン」て使ってるやん
>>0何が?
63[匿名さん]2020/08/05 21:15
ヤサイ

ニンニク

あぶら

ましまし

65[匿名さん]2020/08/07 09:55
二郎ルール
1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただきます」
ルールはこんな感じか?
106[匿名さん]2020/08/23 09:21
>>65

カル教 決定やん(笑)

73[匿名さん]2020/08/09 16:55
ラーメンなんて出して500円まで
74[ラーメン二朗]2020/08/09 16:58
>>73
二朗に関係無いから(笑)
77[匿名さん]2020/08/10 22:26
次郎?なんでもイイけど。モヤシてんこ盛りなんだから500円?ウォンで足りるだろ!
ルールは上にあったので当たりか?
78[匿名さん]2020/08/10 23:30
>>77
二朗だよ!
基地がいが(笑)
79[匿名さん]2020/08/11 06:30
>>78どっちでえもエエがな!!ラーメンぢろうなのにラーメンじゃないんだか(* ´艸`)
80[匿名さん]2020/08/11 06:39
>>77
知ったかぶり (笑)
81[匿名さん]2020/08/11 06:51
>>80どこが?
82[匿名さん]2020/08/11 07:50
>>81
漢字の変換もまともにできねー基地がい野郎は
書き込み止めな!うぜーからさ!
83[匿名さん]2020/08/11 08:05
>>82
変換間違え→×
わざと変換間違える→〇
判る?
たかがラーメンが!
あっ!?ラーメンじゃないんだ?
看板にラーメンて書いてあるのにね。
84[匿名さん]2020/08/11 11:00
↑ザクロバレバレ
85[匿名さん]2020/08/11 12:45
糞二郎をまともに書くか!
86[匿名さん]2020/08/11 12:51
二郎は食えんけど、二郎インスパイアなら食える
89[匿名さん]2020/08/13 07:47
豚の餌にルールはない。
91[匿名さん]2020/08/16 05:08
たかが
ラーメン屋だろ
たいしたことないぞ
95[匿名さん]2020/08/16 22:11
考えた奴もジロリアンも全部バカ舌
96[匿名さん]2020/08/17 04:49
>>95
は来るなと思う
と 言うか
早く
墓場に逝ってください!
98[匿名さん]2020/08/17 10:26
>>96おまえがな
97[匿名さん]2020/08/17 07:45
何回か店に行っただけで、常連だと勘違い野郎が多い。
99[匿名さん]2020/08/18 09:51
こじきの食い物
101[匿名さん]2020/08/18 13:16
ジジイしかいないの?
105[匿名さん]2020/08/23 09:19
野菜ナシナシ

麺 大盛

スープ マシマシでアッアッ

肉 マシマシ

メンマ ナシナシ

ネギ マシマシ

ここでも、普通のラーメンが食いたいんじゃ。

108[匿名さん]2020/08/30 06:49
>>0
豚の餌にしかみえないが…
109[匿名さん]2020/09/12 12:40
>>108
同意
110[匿名さん]2020/09/12 13:49
>>108
客は豚しか来ない
111[匿名さん]2020/09/12 21:02
豚のオヤジが考えた豚の餌を豚共がブヒブヒ喰ってる。千尋の両親みたいwww
112[匿名さん]2021/06/17 14:34
ラーメン語る前に、コロナ脳なら店閉めろや
113[匿名さん]2021/06/18 06:07
二郎ルール
1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただきます」
ルールはこんな感じか?
116[匿名さん]2021/06/22 09:34
>>113
本店は2礼4拍手1礼
117[匿名さん]2021/06/24 06:45
>>113
チョンの血が騒いだんだな?
118[匿名さん]2021/06/24 14:39
食べるのが遅い奴とか?
119[匿名さん]2021/06/24 15:52
茹でたモヤシは一つまみでイイんだよ!
121[匿名さん]2021/06/25 00:52
>>119
その通り👌
123[匿名さん]2021/06/25 07:58
そもそもマズイラーメン屋のルールなど従う気もないからオレは絶対行かない
124[匿名さん]2021/06/25 10:16
>>123正解!!
125[匿名さん]2021/06/26 03:39
>>0
ほんとそれな
ちんたら食うゴミ共が多すぎ
127[匿名さん]2021/06/30 10:30
>>125ガツガツとモヤシ食う豚共が申してます。
128[匿名さん]2021/07/02 00:56
食べたことないが食べる気持ちにならない。糞だと 思います
129[匿名さん]2021/07/02 07:59
>>128
大正解!
130[匿名さん]2021/07/02 08:25
>>128
ああいう盛り方している店がラーメン以外も増えたけど
どれも食いたいとどうしても思えない
137[匿名さん]2021/07/15 14:59
常識ある人なら特に気にせず食えると思うけどなぁ。俺様は客だって非常識な方は、無理だと思う。
138[匿名さん]2021/07/15 15:05
>>137店主、店員が非常識
139[匿名さん]2021/07/16 00:07
>>137
普通にしてりゃ普通に食えるのは当たり前。
142[匿名さん]2021/07/17 13:16
システムわからない初めての客とかだったら
店員が優しく教えてあげればいいじゃん
量にしたってあきらかにわかってなかったら
その量は女性には多いので小がいいですよとか
アドバイスしてあげたらいいじゃん
それを上から目線で何様の店
まず人としての在り方サービス業としての在り方を学んだ方がいいですよ
145[匿名さん]2021/07/18 11:37
>>142

その通り 店のルール云々と言うなら教えてあげるべき 店員さんならちょっと見れば常連かどうかわかるでしょう

149[匿名さん]2021/07/20 20:58
>>145
アホ!
店員、店長の顔見てみ?そんな常識や商売気ある顔に見えるか?ただの勘違いチンピラだろあんなん
144[匿名さん]2021/07/17 21:31
ニンニク入れない
146[匿名さん]2021/07/19 06:06
二郎豚常連ルール

1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただきます」

151[匿名さん]2021/07/23 12:19
>>146
東京らしいわ
152[匿名さん]2021/07/24 21:15
ラーメン二郎ルール

理不尽な値上げにも黙って従うこと

155[匿名さん]2021/08/22 07:13
罰則をつけるルールということだったら明文化しなきゃね!暗黙のルールって守らなくてもいいんだよね、暗黙のルールに罰則をつけるのってただの因縁だね!
161[匿名さん]2021/09/27 09:41
まず、行かない、不味い、汚い
162[匿名さん]2021/09/27 11:02
食券買えばひと言も喋らなくてもラーメン食べれますか?
163[匿名さん]2021/09/27 14:36
>>162
にんにくは?って聞かれるらしいから無理かも?行った事ないから知らんけど。
164[匿名さん]2021/09/27 20:59
いらねーよ!と言えばいい
166[匿名さん]2021/09/28 22:55
ルールは破る為にある😃
169[匿名さん]2021/11/19 04:19
ラーメン二郎に限らず東京の飲食店経営者(店主)は態度が傲慢でサービス業とは思えない。
170[匿名さん]2021/11/19 06:29
二郎店主程では無い!
172[匿名さん]2021/11/24 13:37
二郎豚常連ルール

1.入店前に手水で清める
2.入店後に店主、店員に二拍一礼する
3.食券購入時にお辞儀
4.椅子には正座する
5.注文を聞かれるまで合掌してる
6.注文後に一礼する
7.出てきたら取る前にも一礼
8.食べる前に店主に一礼
9.大きな声で「いただきます」
10.食べ終わったら大きな声で「おいしゅうございました」
11.ドンブリは洗う
12.帰り際は三つ指着いて大きな声で「失礼します。また寄らせていただきます」
13.店が見えなくなるまで後ろ歩きで頭を下げる

176[匿名さん]2021/12/04 21:49
>>172
お前のつまらんルールか🤭
177[匿名さん]2021/12/06 07:05
>>176
半分以上は合ってるだろ!
190[匿名さん]2022/01/30 16:29
>>172
マジ?
アホなの?
173[匿名さん]2021/11/28 02:38
我慢強いな客も 俺ならひと暴れだ
178[匿名さん]2021/12/23 17:08
二郎ってさ-も-並んでる所で脳内で一杯全増し喰って店に入って券売機で買う時脳内でゲップしてる気がする 俺だけか??
179[匿名さん]2021/12/23 20:52
>>178
地球に住む約70億の人が同じ事思ってますよ。
182[匿名さん]2022/01/14 03:09
自分が好むラーメンやチャーハンは 中華料理店さんの海鮮塩ラーメンか昔からある東京しょうゆ系が好き🍜🍽😋
申し訳ないが、どんぶり山盛りの もやし見ると🐷家畜の餌のように見えてしまう🙏
ニンニクや生姜は体に良いし大好きですが。
188[匿名さん]2022/01/21 20:18
>>182
お前の好みはきいてない。
195[匿名さん]2022/02/02 18:19
>>188
お前の好みもきいてない。
183[匿名さん]2022/01/14 07:11
家畜が並んでるよ🐷
191[匿名さん]2022/01/30 16:30
食べると前に「飛びます、飛びます」だろ
192[匿名さん]2022/01/30 17:00
>>191
頭大丈夫ですか?
193[匿名さん]2022/02/01 09:28
モヤシマシマシでぇ~!
194[匿名さん]2022/02/02 14:00
ニンニク入れますか⁉
196[匿名さん]2022/02/03 14:41
>>194
ライスマシマシ
197[匿名さん]2022/02/04 06:35
茹でただけのモヤシは一つまみでイイんだよ!
198[匿名さん]2022/02/06 07:33
ルールがあるのか…面倒だな。
199[匿名さん]2022/02/06 09:57
ロット乱しは許さない。ギルティだ!
200[匿名さん]2022/02/06 11:16
残すのが普通、あんな不味い麺食べれん
201[匿名さん]2022/02/06 16:09
中毒性があるって良く言われてるけど、自分はそんなにハマらなかったなぁ
202[匿名さん]2022/02/07 11:11
麺ナシナシ肉野菜アブラニンニク全部ナシナシで頼みたい
203[匿名さん]2022/02/07 12:24
>>202
頼んでみな。
204[匿名さん]2022/02/07 23:10
>>202
汁だけやんけぇ!?
205[匿名さん]2022/02/08 16:21
>>202
そらぁただのお湯やのぅ
( 123 / 460 )