イオンモールとなみ テナント抜けが止まらない【砺波市雑談】

イオンモールとなみ テナント抜けが止まらない|口コミまとめ【砺波市雑談】

1[匿名さん]2017/09/19 23:38
そういえばイオン砺波で服買わないなぁ。
似たような「ある意味その他大勢の」服屋ばっかりやし。
しかもシマムラレベルなのに高い服。
UFOキャッチャーも詐欺レベルの仕様。
飯屋のテナントはどこでも食べられる低レベルだけど高いチェーン店。
2[匿名さん]2017/09/19 23:53
>>1はなまるもリンガーハットも高くないよ。
3[匿名さん]2017/09/20 06:33
>>2
フードコート行っても
はなまる、リンガーハットは高い安い以前に
選択肢に入ったこと無かったなぁ。
6[匿名さん]2017/09/20 14:02
ジャスコ感覚で行けば、ハイカラなもんさ。
9[匿名さん]2017/09/20 17:54
歯日曜もやってる医者 眼医者 内科 整形外科がイオンに入ってたら人入るやろなぁ。
そうなると、もはや病院なんやけどね。
つうか、あれだけの人がイオンに行ってるのに売り上げに繋げられないテナントの方に問題があるんじゃない?
10[匿名さん]2017/09/20 18:04
食品売り場+子供ゾーン付きの病院いいね〜
11[匿名さん]2017/09/20 19:41
ジャスコの方が好きだったなぁ…
特に夜の薄暗いジャスコが大好きだった
14[匿名さん]2017/09/20 20:58
パーティドレスとかの専門店とか砺波に必要ないだろwww
47[匿名さん]2017/10/03 11:18
>>14
おいおい、砺波は浮気女の巣窟だろ。
なら、子宮系女用に必須アイテムじゃね( v^-゜)♪。
顔、ハムスターみたいなのブログにあがってて笑えたよ!。
40ばばぁが、赤色サテン生地のドレスって痛すぎですよ!。
51[匿名さん]2018/06/09 22:07
>>47
あそこの店長50代の婆さんだよ…
前にフリーペーパーに、その婆さんのインタビュー載ってた事あるのを見た事あるw
15[匿名さん]2017/09/20 20:59
とにかく店の構造からして失敗してると思うイオン砺波
駐車場もアレだしな
17[匿名さん]2017/09/20 23:35
新小松イオン面白かったから、参考にすればいいのに
18[匿名さん]2017/09/21 01:00
>>17
ショボくなかった?
各務原イオンは凄かったぞ
35[匿名さん]2017/09/24 06:14
>>18
レイクタウン越谷行ってびびって来いw
20[匿名さん]2017/09/21 01:56
イオン砺波のダイソーだけはいつも人いっぱいw
21[匿名さん]2017/09/21 08:05
>>20
狭いからいっぱいに見えるだけ。
24[匿名さん]2017/09/21 16:51
>>21
他のテナントよりは人が入ってる
22[匿名さん]2017/09/21 16:48
むさしの森珈琲とドトールと高倉町珈琲と星乃珈琲とたいめいけんは
進出しないのですか?イオン様
26[匿名さん]2017/09/21 21:40
>>22
星野珈琲は好きじゃないなあ
23[匿名さん]2017/09/21 16:50
空いたテナントにはJKリフレと出会い喫茶が入ります
25[匿名さん]2017/09/21 17:47
>>23
混みすぎて車止められなくなっちゃうじゃないか!
27[匿名さん]2017/09/21 21:44
ヴィレヴァン入らないかな?
優待使うのに高岡or金沢は遠い
29[匿名さん]2017/09/22 01:33
>>27要らん。
28[匿名さん]2017/09/21 22:06
小松イオン失敗やな、ありゃ、俺は好きやない
30[匿名さん]2017/09/22 12:20
>>28
どう失敗?教えて
まだイってないから
32[匿名さん]2017/09/22 17:23
リンガーハットはバイト初日のドドド新人にも作らせてるからか知らないけどクッソマズイ時あるよ
33[匿名さん]2017/09/22 19:48
>>32そんなお店結構あるけど、最近行って全然美味しくなかったのはそれでか。
36[匿名さん]2017/09/24 09:18
小松イオンとくらべたらダメダメ。
43[匿名さん]2017/10/01 19:07
>>36
小松イオンも今だけよ!
38[匿名さん]2017/09/25 17:14
前は美味しかったのに
39[匿名さん]2017/09/29 04:19
焼きそばパンアイスはじめました
40[匿名さん]2017/09/29 15:17
小松イオン無駄に人多いよ
41[匿名さん]2017/09/30 01:03
>>40
そこしか無いから
42[匿名さん]2017/09/30 08:04
かほくイオンが空いていて快適
45[匿名さん]2017/10/01 20:45
小松イオン、ステーキ並んでたよ‼
46[匿名さん]2017/10/01 22:43
>>45
あの店だけ混んでる
49[匿名さん]2017/10/15 23:32
H&Mとかペラペラで買う気もしないが
50[匿名さん]2018/06/09 18:47
そのうちただのスーパーになりそう
52[匿名さん]2018/06/11 20:38
ドレス屋の婆店長キツい性格だからか新人入っても続かないみたいでよくあの店店員募集してるね
53[匿名さん]2018/06/11 21:02
俺もドレス着たいぜ。
54[匿名さん]2018/06/13 20:45
あのドレス屋、まだ潰れてないんだ?
砺波でドレス屋とか需要無いよね
55[匿名さん]2018/06/15 18:03
需要あるわけないじゃん
それに婆店長な時点で終わってるw
56[匿名さん]2018/06/15 23:46
>>0
来るぞ!来るぞ!あの人気店が!改装して来るぞ!
58[匿名さん]2018/06/16 19:57
今日、1階の天ぷら屋さんの前を通ったら、
すごい人がいっぱいで繁盛してた
59[匿名さん]2018/06/16 21:17
>>58
明日までやからね
63[匿名さん]2018/06/18 13:47
いきなりステーキ
64[匿名さん]2018/06/18 13:49
>>63
そんなんできたらいいね
66[匿名さん]2018/06/18 16:52
来るらしいぞ!来るらしいぞ!大改革してあの店が!
67[匿名さん]2018/06/18 16:57
高岡イオンにはいきなりが来るんやてね。増床場所に!
70[匿名さん]2018/06/18 19:32
お祭り騒ぎになってるー
71[匿名さん]2018/06/18 22:16
一階プラスハートも閉店か。
最近、閉店する店舗が多い気がするね。
72[匿名さん]2018/06/18 22:36
3年なったから、総入れ換えなんじゃない?
74[匿名さん]2018/06/19 07:11
>>72
そういう契約してる店もあるね
フォーラスなんかもコロコロ店変わってる
75[匿名さん]2018/06/19 19:52
>>72
売上良ければそのまま更新すると思うが。。。w
76[匿名さん]2018/06/19 20:03
>>75
ないから撤退。次の展開。そんなもんやぞ。だめなら次。
73[匿名さん]2018/06/19 06:46
富山に天丼てんや出来るね
77[匿名さん]2018/06/19 21:33
もう、衰退してるのかい
78[匿名さん]2018/06/20 19:10
>>77
もうダメだろ
おもいきった手をうたないとな
80[匿名さん]2018/06/20 22:27
>>78
来るぞ!来るぞ!あの人気店が!
83[匿名さん]2018/06/21 07:11
>>80
こねぇ〜よ、そんなもん(笑)

あ、仏壇屋とか墓屋?

86[匿名さん]2018/06/21 12:40
>>83
来るぞ!来るぞ!あの店が!来るらしいぞ!
88[匿名さん]2018/06/21 18:07
>>86
何回もウザい
90[匿名さん]2018/06/21 21:34
>>88
来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ!あの人気店が!
82[匿名さん]2018/06/21 05:07
ルイス・スアレス屋
89[匿名さん]2018/06/21 20:15
しゃぶしゃぶ、牛たん、てんぷらや、経営者同じよ
91[匿名さん]2019/04/22 08:11
オープンしたばかりなのに何故こんな元気ないのか?
94[匿名さん]2019/05/24 12:21
ジャスコであいましょ♪
す・て・き・な笑顔で♪
98[匿名さん]2019/07/02 12:30
空きテナントはガチャガチャ置き場にリニューアルw
99[匿名さん]2019/07/02 16:19
ファボーレとイオン高岡の増床で間違いなくガラガラ度が増すな
100[匿名さん]2019/07/02 16:20
>>99
ガチャガチャ度もな
101[匿名さん]2019/07/02 21:41
テナント料が客足に見合ってないのか?
104[匿名さん]2019/07/03 21:43
いつ 開通 する?
106[匿名さん]2019/07/18 00:53
>>104
今年中
105[匿名さん]2019/07/16 22:49
フィットネス  オープン
107[匿名さん]2019/07/31 15:29
>>105
1階の飲食店街にエニタイムフィットネスジムなんか要らん
108[匿名さん]2019/07/31 15:34
>>107
ジムが入るくらい広い場所のテナントが撤退したの?
130[匿名さん]2019/09/16 11:56
>>108
天ぷら一代と浜勝の2店舗が撤退したんだよ。
109[匿名さん]2019/07/31 23:36
あそこの場所もう長期空きっぱなしだったよ
たしか豚カツ屋だった場所
110[匿名さん]2019/08/03 16:28
ショッピングモールにフィットネスとか
マイナス要素しかない
111[匿名さん]2019/08/03 17:31
>>110
2階の歯医者もマイナス要素なのか
112[匿名さん]2019/08/06 10:21
食品売り場とリカー売り場の中間にある菓子屋の態度悪い緑髪の婆店員、
ここ見たのか緑髪じゃなくなっててワロタw
114[匿名さん]2019/08/07 19:58
売上伸長率ナンバーワンがリフォーム屋らしい…
115[匿名さん]2019/08/07 20:11
>>114
マジックミシンてとこ?
116[匿名さん]2019/09/13 20:38
専門店街、行くたびに仕切り板が増えて目立つなw
117[匿名さん]2019/09/14 01:25
閉店する雑貨屋って時女って店?
118[匿名さん]2019/09/14 01:33
パチンコメガガイア入るの?
119[匿名さん]2019/09/14 02:23
>>118
入るわけねーやろ、クソジジイ死ね
120[匿名さん]2019/09/14 02:23
>>118
入るわけねーやろ、クソジジイ死ね
121[匿名さん]2019/09/14 20:15
オープンしたばかりなのにここまで空きテナントだらけなのすごいね
124[匿名さん]2019/09/15 02:21
映画館入って欲しいなあ
131[匿名さん]2019/09/16 12:01
>>124
高岡まで行けよ。
125[匿名さん]2019/09/15 06:36
ヴィレバン入れろや
132[匿名さん]2019/09/16 12:03
>>125
賛成中高生で賑わいそう。
127[匿名さん]2019/09/16 01:59
オープンの時に行っただけ。
138[匿名さん]2019/09/18 00:43
イオンとなみ店が出来た当初は北陸では珍しい飲食店がたくさん入ってて、県外の人から羨ましがられてたくらいだったのに撤退だらけで残念だな。

取り敢えずまず駐車場が失敗してるからね…。

139[匿名さん]2019/09/19 12:50
休日だけ車を止める場所を探すのが大変
来るなっていっているようなもの
140[匿名さん]2019/09/19 13:13
>>139
じゃあ結局は客入ってるんじゃんw
143[匿名さん]2019/09/20 12:20
>>140
駐車場が少ないからね
142[匿名さん]2019/09/19 20:32
屋上駐車場は、今はポケモンバカの溜り場になってるよ
145[匿名さん]2019/09/20 19:05
>>142
あの気持ち悪い集団はみんなポケモンなのか?
なんか輪になってるやつら怖いわ
144[匿名さん]2019/09/20 12:28
だいたい間に合う、足りなかったら、高岡イオンかファボ—レ。
149[匿名さん]2019/09/22 21:46
じぶんまくらも閉店セール
150[匿名さん]2019/09/22 21:48
>>149
そーなんや
151[匿名さん]2019/09/22 22:03
ファボーレがオープン
359が開通
アピタ砺波がメガドンキユニーに改装の可能性があり

悪い未来しかないな笑
白山イオンモール出来れば高岡も小矢部アウトレットも被害が多少は出る、
呉西のモールは将来的に厳しいな

185[匿名さん]2019/10/23 03:39
>>151
白山モールとは商圏が違うやろ、ダラ。わざわざ白山まで買物に行くのか?ボケカス
186[匿名さん]2019/10/23 04:47
>>185
誰にボケカス言うてるんや
殺してやる
189[匿名さん]2019/10/23 20:40
>>185
現実逃避したい気持ちは分かるが影響はあるよ
152[匿名さん]2019/09/22 22:15
自分まくら 2割引きセールやってる
154[匿名さん]2019/09/24 00:08
砺波はイオンもアピタもヤバイのな。
みんなアルビスか大阪屋に行ったのかな
155[匿名さん]2019/09/24 05:40
>>154
みんな大好きシマヤに行ったんだよー
163[匿名さん]2019/09/26 13:30
>>155
しまやは安いけどポイントカード無いよね
156[匿名さん]2019/09/24 08:17
大阪屋がいい
158[匿名さん]2019/09/24 10:26
店が抜けるのはどこも一緒、新に入らないだけ。砺波はそうしても高岡・富山、金沢に比べファッションに使うお金が少ない。
159[匿名さん]2019/09/24 12:32
>>158
ファッションのためにイオンモールとなみには行かない
普段着を買うためだよ
161[匿名さん]2019/09/24 12:36
さすがにもうガチャガチャは要らない
164[匿名さん]2019/09/26 13:59
ジムのトレッドミルの配置おかしくね?レストランで飯食ってる人やミスドで茶してる人から丸見え。おっさんおばはんが死に物狂いで走っとる(?)姿を見とらんなん
167[匿名さん]2019/09/26 15:29
理想⇨インストラクター的締まった体のかっけぇトレーニング姿を並べる図案を画策しガラス張りに。
現実⇨タプンタプンのオッサンオバサンの汗だく死に物狂いの姿を見せつけられ、食欲失せる。
177[匿名さん]2019/10/07 09:06
>>167
テナントが埋まれば何でもよいって感じ
169[匿名さん]2019/09/28 23:58
イオンの従業員のやる気がない。サービスカウンターの人、上から目線。
170[匿名さん]2019/09/29 16:47
>>169
たしかに、サービスカウンタのおばさんは口のききかたを知らないようで私も嫌悪感があります
でも愛想の良いレジ打ち店員さんもいるよ
171[匿名さん]2019/09/29 18:25
>>170
そうか。オイラだけじゃなかったんだな、そう思ったのは。次行ったときは愛想のいいレジの人にあたるといいな。
174[匿名さん]2019/10/04 10:17
>>169
クレーマーは精神疾患
( 122 / 1000 )