マハラジャ六本木⑩|口コミまとめ【東京クラブ・ディスコ・フェス】
1[匿名さん]2016/04/19 07:42
ここのダサいゴミイベント、最悪だな。
2[匿名さん]2016/04/19 12:25
このスレにこれからは、学歴中卒云々のコメントは、タブーかよ‼別の雑談スレなら、話は別だけどな。
4[匿名さん]2016/04/27 15:59
元祖が閉店してディスコってもんはご無沙汰なんだけど、久しぶりに行ってみたい気分です。
どうですか?ここは楽しいですか?
どうですか?ここは楽しいですか?
5[匿名さん]2016/04/28 21:11
客も思った以上に多いし、早い時間に入れば安いしそんな悪くないと思う。
でも当時のマハラジャとは違う感じ。まあ社長違うし仕方ないんじゃないかな。
でも当時のマハラジャとは違う感じ。まあ社長違うし仕方ないんじゃないかな。
8[匿名さん]2016/05/02 21:05
六本木田舎イベント。
10[匿名さん]2016/05/03 07:46
東京も、意外と田舎ということか。
12[匿名さん]2016/05/03 14:51
会社社長とかも皆地方出身者ばかりだし、そのような人で東京は成り立っってるのだよ。
20[匿名さん]2016/05/16 11:56
狭い、汚い、音響悪い、客層ダサい、派遣OL、ババア、遊び慣れてない田舎者の巣窟。気持ち悪い。
マジで萎える。もう二度と行かない。最短3分で出た。どぶに捨てた金は安い授業料。
マジで萎える。もう二度と行かない。最短3分で出た。どぶに捨てた金は安い授業料。
25[匿名さん]2016/05/16 21:37
ここが良いって??キャバクラ以下。二度と行かん。本当今時バブルってどんだけアホの集まりか思い知ったわ。まだ日比谷の方がまし。
28[匿名さん]2016/05/16 22:43
時代遅れのディスコと言いたいのは分かる、でも当時をなんとなく懐かしめれば良いんだよ。
それ目当てで復活してんだろうから。いやなら行かなきゃ良いだけ。
それ目当てで復活してんだろうから。いやなら行かなきゃ良いだけ。
34[匿名さん]2016/05/18 23:52
ここで昔懐かしむって、どんだけ当時遊んでいなかったって事です。おしゃれな人は高額ホテルイベントだね。
35[匿名さん]2016/05/19 08:27
今時マハラジャなんか流行らない。このご時世には、ちーとダサいな。例えば高級ホテルニューオータニの、屋上プールイベントとかもいいかも。
37[匿名さん]2016/05/19 22:49
☝お気の毒。タイムリーが一番。復活はそれなり。
39[匿名さん]2016/05/21 20:49
今のここ、ダサい年増女とババ客ばっかりか。
40[匿名さん]2016/05/21 23:59
そうでもないよ日によるよ。確かに年齢層が高い日は有るけど。
41[匿名さん]2016/05/22 00:07
でも20代は少ないかもね。多いのは多分30から40代だな。50代も少ないと思う。
44[匿名さん]2016/05/23 04:04
今時のディスコの中でも、おしゃれな人が居ない店。ぬいぐるみの象が踊ったりカジュアル過ぎ。1000円でももう少し何とかセンス良くして欲しい。
45[匿名さん]2016/05/23 11:51
昔と違って今のここ、お洒落な人やボディコンは一人としていねーな。1000円払うのももったいねーぐらいたぜ。
48[匿名さん]2016/05/29 01:03
店の入り口に安っぽいビニールの象が宣伝で置いてあった。なんかパチンコ屋かバッタ屋みたいで行くのやめた。こう言うのやるからダサいと言われる。誰の意向??
49[匿名さん]2016/05/29 08:22
始めの宣伝広告の段階からつまずき、ていうか宣伝広告媒体をなめているなここ。
52[匿名さん]2016/05/30 23:29
今の時代高級だとi違和感感じるだろ?それを狙ってんのかも?バブル時代じゃないから。
57[匿名さん]2016/05/31 10:43
高級というデマかまして、実は安価な物で、コストダウン経費人件費等削減だな。
64[匿名さん]2016/06/02 17:29
ここは、高級とか表ではいいこと言ってデマかまして、裏では店員客も適当な輩ばっかりだな。
65[匿名さん]2016/06/02 18:46
だから⑩までくるんだよ
68[匿名さん]2016/06/04 21:11
表ではいいこと言っといて、裏では適当なのばっかりなのは、ここのみならず今時どこのクラブもそうだろうし、クラブディスコ以外の媒体でも、そのような傾向の、組織媒体は、だいたいろくな所がないな。
69[匿名さん]2016/06/05 09:22
ディスコ営業もクラブ営業もセンス悪いサークルの延長。朝まで営業でより一層地方者増える。
73[匿名さん]2016/06/09 11:30
なんでこんなにだっさい人ばっかり集客するの??萎える。
80[匿名さん]2016/06/10 11:18
カッコ悪い奴な。連れて歩きたくない、連れと思われたくない。そんな人が多いね。
82[匿名さん]2016/06/11 09:58
来る人は店によるんだな。ここのスタッフはじめ経営陣のま〜センスのないこと。ツッコミどころ満載の服装センス、美的感覚ないっしょ。
83[匿名さん]2016/06/11 19:57
ここのつっこみどころあら探し、いろいろありか。
84[匿名さん]2016/06/13 23:44
週末でもおじさん&おばさんしかいないの?
85[匿名さん]2016/06/14 07:24
おじさんおばさんだろうが若者だろうが大差ない。
87[匿名さん]2016/06/14 14:41
まあ20代は少なくて30代からだな。
89[匿名さん]2016/06/14 15:51
結局若者域は無しということだな。
91[匿名さん]2016/06/14 19:49
今のここに、若者ボディコンは皆無だな。
94[匿名さん]2016/06/17 18:16
いくらでも代わりがいるたかがDJを「アーティスト」とか言ってる時点でどんくさい。
ここのDJプレイCD\2500で買ったけど1回聴いてあまりにも選曲、リミックス田舎臭くて
飛ばし聴きして5分で捨てた(w。
ここのDJプレイCD\2500で買ったけど1回聴いてあまりにも選曲、リミックス田舎臭くて
飛ばし聴きして5分で捨てた(w。
97[匿名さん]2016/06/18 10:36
庶民派安全店だから、何でも売るよ〜
101[匿名さん]2016/06/19 07:34
今のここは、六本木田舎イベントの象徴だな。
102[匿名さん]2016/06/19 07:44
六本木自体も、田舎だな。
107[匿名さん]2016/06/21 12:47
東京は意外と田舎ということか。
109[匿名さん]2016/06/21 17:31
田舎と言われる所以は、それだけ他と変わらなくなったってこと。振り向くような洒落たカッコいい人もいい子も皆無。
110[匿名さん]2016/06/21 17:33
生まれも育ちも江戸っ子は地味な人多いし。派手なのは大体地方出身者だよ。
何人も、江戸っ子と仲良くなり気が付いた。
何人も、江戸っ子と仲良くなり気が付いた。
112[匿名さん]2016/06/21 17:46
マハラジャに江戸っ子はイランイラン。ド派手なおばちゃん見物しながら、優越に浸るのもマハラジャならではw
114[匿名さん]2016/06/23 11:34
ここの社長もCatsの店長も結局立場は同じ職種ですな。
119[匿名さん]2016/06/23 21:58
深夜営業解禁6月24日からの店の動向が楽しみだよ。
もっと景気良くなればいいな。当時が懐かしい。
もっと景気良くなればいいな。当時が懐かしい。
123[匿名さん]2016/06/24 10:21
六本木が田舎ってどんな都会に住んでるんだよ。
埼玉?
埼玉?
124[匿名さん]2016/06/24 12:10
田舎くさいのは事実、最近は青山あたりにハイソは集まる。深夜営業で郊外の人がまた増えますな。どんくせ。
125[匿名さん]2016/06/24 12:27
青山あたりも都会的で、最近洒落た店多いな。それに比べりゃ、六本木、麻布十番周辺界隈自体は田舎と言われても、仕方ねーな。しかしまたここまた、雑談スレみたいにも何となくなってきたな。
126[匿名さん]2016/06/24 12:54
最近、原宿、青山、外苑前周辺界隈は洒落ているな。
128[匿名さん]2016/06/24 14:41
表では、綺麗事でいいこと言って、裏では適当な輩ばっかりここ。特に約5年前からそのような傾向が、変わらず続いているな。
129[匿名さん]2016/06/24 16:24
水商売だし。人となりが双方に出てるな。
134[匿名さん]2016/06/25 20:25
自演お疲れ様。
136[匿名さん]2016/06/25 20:29
細かく気にしすぎ
138[匿名さん]2016/06/26 05:39
朝までいる奴って、やっぱアホやん。店内暗くて規則違反じゃないのん?くだらなすぎて、此処はパス。
141[匿名さん]2016/06/27 13:15
いい年して、マハラジャでボトルキープって、カッコ悪し。ファミレスと一緒だぜ。
142[匿名さん]2016/06/27 14:10
もはやファミレス、居酒屋以下だな。
148[匿名さん]2016/07/07 21:07
ここは田舎者しかいないのかよ。
昔から青山、外苑前周辺界隈なんてセレブを気取ってる貧乏人の詐欺師しかいねーよ。
昔から青山、外苑前周辺界隈なんてセレブを気取ってる貧乏人の詐欺師しかいねーよ。
152[匿名さん]2016/07/08 14:38
だから田舎者だーね。
154[匿名さん]2016/07/08 15:19
罰酒パーティーて、ここの薄くて不味い酒でのパーティーのこと。
155[匿名さん]2016/07/08 16:00
酒目当てじゃないし、騒ぎたいわけでもない。ただ踊りたいだけ、だから行くんです。
157[匿名さん]2016/07/08 17:58
だよな、マスコミにワザワザ取材させたり派手に店外でイベントもどきしたり、高級感はまるでない。来てる人のメンツ見れば、ここが気に入ってる人がわかる。
159[匿名さん]2016/07/09 13:04
オーナー土建屋お金ありますから気にしないでね。
166[匿名さん]2016/07/11 11:39
三宅氏と同様。世の中そんなに甘くない。
170[匿名さん]2016/07/13 23:14
夏はやっぱりクラブディスコより、避暑地観光地プール等だな。
178[匿名さん]2016/07/16 22:04
VIPルームでボトルキープしてドヤ顔って、信じられぬ光景。笑っちゃったよ。たまにならいいかもだが、常連は考える。ここの呼ぶゲストってコメディアンかレスラーか昔の知らない歌手だし。
180[匿名さん]2016/07/17 18:20
ここはとある下らない女二人組媒体とか、人にケチケチなんて言っといて、自分も金銭の出し渋りなどを、常習のようにやる言ってることなすこと、矛盾だらけのバカばっかりだぜ。
181[匿名さん]2016/07/18 15:21
同じように思っている人、実は多い。
185[匿名さん]2016/07/19 21:52
今のここは、店のクオリティーレベルが低くても、レベルの低い客がそれなりに集まるから、何一つとして改善しねーな。
187[匿名さん]2016/07/19 21:53
熱中症疲労で、2連発失礼。
188[匿名さん]2016/07/20 21:07
まーいいから。おめーら。オレが行かなくなったんだからここは終わり。
かつてのジュリアナディスコブームが何故終わったか解るか?自分で調べろ。
まあ、当時のバブル時代踊っちゃったバカ世代ともオレは違うし。しっかりお勉強、部活動に打ち込んでたんだわ。オレはいまだに「絶好調」。まあ、お前ら、スッポンになって土佐犬の●玉シャカリキにガブリついてな。(笑
かつてのジュリアナディスコブームが何故終わったか解るか?自分で調べろ。
まあ、当時のバブル時代踊っちゃったバカ世代ともオレは違うし。しっかりお勉強、部活動に打ち込んでたんだわ。オレはいまだに「絶好調」。まあ、お前ら、スッポンになって土佐犬の●玉シャカリキにガブリついてな。(笑
195[匿名さん]2016/07/21 07:56
今時文武両道なんて考え方も、時代遅れの古臭い考え方だな。
196[匿名さん]2016/07/21 09:55
仲間だと思ってる輩が、まさかの酷評している。
197[匿名さん]2016/07/21 18:46
お勉強もスポーツもお仕事も何をやっても駄目な奴。
男も女もそういう奴らが集まる名所、それがここ。行ってみてわかりました。
男も女もそういう奴らが集まる名所、それがここ。行ってみてわかりました。
198[匿名さん]2016/07/21 19:13
ついでに具体的な生きがいとか、具体的な目指す分野のないやつの、集まりの場所だなここ。まあ今時文武両道は、時代錯誤時代遅れで古臭いけどな。
199[匿名さん]2016/07/21 19:34
ここのオーナーの、政治家の目指し方は、非常に曖昧で抽象的。だから2回も落選するのは当たり前だな。
201[匿名さん]2016/07/21 21:25
もともとここの経営陣頭鈍い、頭悪いが、そう入れ換えリニューアルなんて、そう簡単にすんなりできなさそうだな。
202[匿名さん]2016/07/21 21:49
ここのオーナーに、政治家なんか似合わないし政治家の器ではない。
204[匿名さん]2016/07/22 10:37
当たり前。大阪マハラジャ社長はここの社長と渡ってきた世界が違う。ここのオーナーお金だけ。もっとブレーン固めないとな。
206[匿名さん]2016/07/22 13:21
スタッフ勉強会とかくだらない事してる時間あったら、水商売客商売基本スタイル教えろよ。無愛想は勝る。
207[匿名さん]2016/07/22 14:24
無愛想は、ここの昔からのスタイルトレードマークだな。
212[匿名さん]2016/07/25 09:59
ここのスタッフ 及び DJ 何様のツモリ????2度といかぬ。
214[匿名さん]2016/07/25 11:16
212同意。ちょっとうぬぼれ????気分悪かった。スタッフ勉強会って????笑えるな。イイザマだ。いずれ泣きを見るよ。絶対。それほど不快。
218[匿名さん]2016/07/26 14:04
顔見知りにはイイって事か。じゃ、最低じゃん。
222[匿名さん]2016/07/28 22:47
ただでも行きたくない内容なのに、入場料取られるのが、バカバカしいと思っているからだろ。
224[匿名さん]2016/07/28 23:32
☝ その通り
231[匿名さん]2016/07/29 09:58
学生のサークル延長線みたいだと、面白くないのは当たり前だな。
235[匿名さん]2016/07/29 20:23
今時酒の一気飲みなんか、流行らない。
237[匿名さん]2016/07/30 11:37
最高の言葉だな。w
239[匿名さん]2016/07/30 19:10
今時帰宅部一筋なんて、男女ともざらにごまんといるだろ。しかし今のここは、確かに学生サークルの延長線で、ショボすぎるな。
240[匿名さん]2016/07/30 23:31
頑張ってはいるけど、集客レベルがイマイチ。下品おばさまにセンスなし坊ちゃん嬢ちゃん。
242[匿名さん]2016/08/01 22:24
今時帰宅部一筋なんて、全然ちっとも珍しくねーよ。しかし、今のここの客層は、今時珍しいタイプの変わり者もけっこういるな。
245[匿名さん]2016/08/02 00:02
特にトップクラスの作詞家は、作詞文章に特徴ありありだからな。
250[匿名さん]2016/08/02 15:18
とにかく、文章に特徴がある人は、作詞家になりやすい素質要因ありだからな。ここのオーナーは、政治家の素質なんか、全然ちっともないのに、政治家目指すこと自体が、非常に矛盾しているな。
251[匿名さん]2016/08/04 13:27
このスレはとにかく同じ人ばかり書き込んでるから、面白くない。
悪口し書かないのな。恨みでもあるんじゃないか?
何回も行ってるけど、酷いと言うレベルではないよ。
まあ普通かな。50点位。
悪口し書かないのな。恨みでもあるんじゃないか?
何回も行ってるけど、酷いと言うレベルではないよ。
まあ普通かな。50点位。
255[匿名さん]2016/08/04 16:13
いつもの爆砕基地外か?
256[匿名さん]2016/08/04 16:15
爆砕に書き込む以外趣味ないんだろ。悲惨な奴。
259[匿名さん]2016/08/04 16:27
マハラジャだから仕方ないでしょ。
260[匿名さん]2016/08/04 16:28
何も知らない人??知ってるから書くんじゃね。
264[匿名さん]2016/08/04 16:58
261
お前のことなんか知りたくもね〜。
お前のことなんか知りたくもね〜。
( 121 / 1000 )