倉吉北高等学校【倉吉市雑談】

倉吉北高等学校|口コミまとめ【倉吉市雑談】

埋まってたので
[匿名さん]2016/03/20 18:23
1[匿名さん]2016/03/20 19:29
どうやら変わりそうにはないね。
3[匿名さん]2016/03/21 15:53
どの件とかどの部に対して知りたいの?
5[匿名さん]2016/03/22 00:12
ソフトボール部も!
7[匿名さん]2016/03/22 16:55
本当に知りたいなら、ここでは詳しく書けないんだから、卒業生の保護者に聞くのが一番分かると思うよ。
8[匿名さん]2016/03/22 18:01
なぜ、卒業生の保護者なの?
在校生の保護者は分からないの?
10[匿名さん]2016/03/22 19:35
>>8
知ってる人いるだろうけど、詳しく聞きたいならです。誰かの都合いいような間違った噂話を聞いても意味ないですよね。辞められた先生方のいきさつや、イジメもみ消しや、横領など色々ありましたからね。
9[匿名さん]2016/03/22 18:32
詳しく書けないようなことが、まだ、ある学校なんですね。
18[匿名さん]2016/03/23 20:30
何か問題が起こると、表に出ないようにもみ消してしまって、結果、加害者が生き残る。
一番つらいのは、夢を抱いて入学したのに、夢を壊されてしまっま被害者の生徒さん。
学校は 生徒を何だと思ってるのか。
20[匿名さん]2016/03/23 21:11
絶対許せん教師がおる。
22[匿名さん]2016/03/24 08:46
夜の指導もやってます
23[匿名さん]2016/03/24 11:24
全員おかしな先生ではないと思うので、自分にとってはでいいので、良い先生、良い顧問を教えてもらいたいです。
24[匿名さん]2016/03/24 12:02
北高ってプールありましたっけ?
35[匿名さん]2016/03/28 11:45
>>24
ないよ
25[匿名さん]2016/03/24 14:36
やはり教員の問題ですな。
27[匿名さん]2016/03/25 23:33
よくなる事を関わりの深い者として心から祈ってます
30[匿名さん]2016/03/26 10:19
>>27
関わりの深い奴等が他力本願で良くなるわけない!
32[匿名さん]2016/03/26 11:37
>>30
派閥が牛耳ってるから逆らえないんだろうよ。
33[匿名さん]2016/03/26 12:38
>>32
だから他力本願?非力過ぎて情けないねぇ。
そんな奴等も社会悪だよ!
28[匿名さん]2016/03/26 05:36
教員が一緒なのによくなる事を期待しない方がいい。
34[匿名さん]2016/03/26 15:31
そんな教員が多いから避けられて経営難になるんだよ。
学校が経営難でも自分の部さえ活動できたらいいんじゃないの。
40[匿名さん]2016/04/01 12:33
メディアへの露出が多い部活動の立て直しが急務。
高校野球部・バスケット女子・バレーボール部・ラグビー部・駅伝部
50[匿名さん]2016/04/02 07:40
>>40
全国強豪校でもないのに、県結果だけで生徒が増える訳じゃないし、トップを入れ換えても、教師、指導者が同じなのに立て直すもないでしょう。
44[匿名さん]2016/04/01 17:31
学食ありましたよね?
あれってどんな感じですか?
46[匿名さん]2016/04/01 23:10
3食弁当
野菜なし
生徒のことは考えないの?
49[匿名さん]2016/04/02 07:31
委託先もキツキツの中で何とかやりくりしてたと聞いたけど、新しい委託先は探さなかったんじゃなく、探しても引き受けてくれる所が見つからないんじゃないの?
52[匿名さん]2016/04/02 10:46
>>49
引き受ける所とがなかったら、生徒に弁当食べさせるんじゃなくて、委託金をあげるなり引き受けてもらえる企業努力をしないのが問題
確かに経営も大切ですが、生徒を犠牲にしてほ本末転倒です
57[匿名さん]2016/04/07 15:04
生徒も教師もクズしかいないwww
59[匿名さん]2016/04/07 15:14
そう言ってやるなよ(笑)。どこの学校も優等生も問題児もいるんだから。教員の方がまずいだろ特に部活動。
67[匿名さん]2016/04/07 16:40
0人ってことはないだろ、最低5人はいるでしょう
70[匿名さん]2016/04/07 16:49
こんな高校に誰が入りたいもんですか‼︎
71[匿名さん]2016/04/07 17:10
特進はお金払えばだれでも入れるんだ?
74[匿名さん]2016/04/07 17:16
こんな腐った高校に入った時点でアウトだよな
75[匿名さん]2016/04/07 17:40
きたないことに執念燃やしちゃダメです。
77[匿名さん]2016/04/07 17:55
きたないこととは?
80[匿名さん]2016/04/07 18:51
なんかイマイチこのスレ盛り上がらないなwwネタ切れかな?
84[匿名さん]2016/04/07 19:52
なるほど、心理状態がそれでわかったよ、
本当の気持ちは学校が良くなって欲しいんだよな
86[匿名さん]2016/04/07 20:28
>>84
良くなってほしいよ。去年でも何人キズついた生徒がいた事か。だけど教員は何とも思ってないからね。最低だよ。
85[匿名さん]2016/04/07 20:16
生徒がクズなのは確かに本当やな
87[匿名さん]2016/04/07 20:29
だから生徒の質が低いんだってww
88[匿名さん]2016/04/07 20:38
>>87
なら倉吉のどこなら質が高い学校なんだ?
91[匿名さん]2016/04/07 20:44
倉吉北は理性のない猿の集まりですね。
94[匿名さん]2016/04/07 20:59
この学校の良い所をしいてあげるなら何だろうな。
95[匿名さん]2016/04/07 21:03
>>94
誰でも入れる!
102[匿名さん]2016/04/07 21:26
倉北ってバドミントン部以外に強い部活あるのか?
103[匿名さん]2016/04/07 21:36
要はこの高校にいたら落ちこぼれるってこと
106[匿名さん]2016/04/07 23:58
今はただの廃校
108[匿名さん]2016/04/08 00:42
これを機に先生だけでなく、生徒達も自身を見直した方が良いかもね。特に学歴低い馬鹿な奴ら
109[匿名さん]2016/04/08 01:07
>>108
一言余計だばか
111[匿名さん]2016/04/08 19:37
結局さ倉北の黒幕は誰だよな?
116[匿名さん]2016/04/09 01:03
倉北バド部なんてあったん?
117[匿名さん]2016/04/09 02:20
やはり、倉北の黒幕はあの方か….( ゚д゚)
118[匿名さん]2016/04/09 02:20
倉北のバドミントン部は強いよなww
120[匿名さん]2016/04/09 02:52
ここの高校の生徒かわいい子いんのか?
124[匿名さん]2016/04/09 11:38
生徒間でのいじめか?
128[匿名さん]2016/04/09 12:00
まろかにさんって誰?
129[匿名さん]2016/04/09 12:04
マジで倉北の生徒クソだろwwwwwwww嫌いだわ
130[匿名さん]2016/04/09 12:12
野球部も今はクソ弱いし
133[匿名さん]2016/04/09 20:54
倉北、世間からかなり悪い目で見られてるよ
136[匿名さん]2016/04/09 21:16
嫌いなら書かないもんだよ、それもしつこく嫌いだとか人を悪いように書くとは・・・
ただ人を陥れようと考えてるキチガイ
140[匿名さん]2016/04/09 21:41
>>136
教員のきたなさ知らないのか。生徒はともかく教員は言われる事してんじゃん。
139[匿名さん]2016/04/09 21:39
必死で良いようにとろうとするなよ。
141[匿名さん]2016/04/09 21:57
卓球の監督おる?
143[匿名さん]2016/04/09 22:52
昔は都心部じゃ一番有名な倉吉の高校だったけどな
144[匿名さん]2016/04/09 22:54
経営難って生徒へるのは避けられてるって事でしょ。城北に行く子が増えたんだって。
145[匿名さん]2016/04/09 22:56
今も治安の悪い高校として有名だよ。
てか部活内でトラブルがあったんか??
146[匿名さん]2016/04/09 23:13
何かと女子バスケ部だけ優遇されるような
148[匿名さん]2016/04/09 23:30
>>146
当たり前です強いんだから。トラブルも教員が揉み消してくれます。勝てばいいんです。
149[匿名さん]2016/04/09 23:32
どんなトラブルがあったんすか?
150[匿名さん]2016/04/09 23:50
強けりゃ良い、勝てば良いってもんじゃないだろうが!
結果にしか拘らないからこの高校は尊敬されない
151[匿名さん]2016/04/09 23:53
>>150
アホの書き込みを真に受けるなよダラズ
152[匿名さん]2016/04/10 00:37
女バスいじめがあったらしいね。やっぱり
154[匿名さん]2016/04/10 04:33
>>152
今じゃない昨チームでしょ。
155[匿名さん]2016/04/10 07:16
あれは生徒より顧問がきたないでしょ。
156[匿名さん]2016/04/10 08:28
認める事もせず、解決もせず、生徒を
見捨てて、辞めて逃げる教師より良いと思いますが。
159[匿名さん]2016/04/10 08:43
>>156
それ何部?
161[匿名さん]2016/04/10 09:08
>>156
誰と比べてんのか知らないけど、もみ消す事に良いも悪いもないでしょ。
163[匿名さん]2016/04/10 09:36
>>156
そうですね。
バスケ部の事は、たくさんの方が知ってるけれど、この事は、表に出ませんでしたね。
もみ消し、成功なんでしょう。
165[匿名さん]2016/04/10 09:56
>>156
部がなくなると、部外者は興味なくなるからね。もみ消し成功の秘訣!
166[匿名さん]2016/04/10 09:59
>>163
バスケの事はたくさん知ってる言うけど、生徒同士は卒業されたから言いませんが、顧問は自分の対応を反省なんてされてませんよきっと。似た事がもしまた起こった場合、同じ対応されるでしょうけど、それダメですよ。
158[匿名さん]2016/04/10 08:34
どちらも教員レベル低すぎ。
160[匿名さん]2016/04/10 08:43
いじめがあったのか
164[匿名さん]2016/04/10 09:40
一年ほど前の話の事なら聞けばわかりますよ。部関係者は全員じゃなくとも都合良い話にして庇うでしょうけど、私の友人はその部関係者ですが、先生あれはない、と言ってましたよ。
167[匿名さん]2016/04/10 10:06
そういった対応や教員の意識も含めて変われるかどうかでしょう。新体制がそういう事を許すのか、目をつぶるのか、変わらないなら生徒も減るだけです。
168[匿名さん]2016/04/10 10:30
バスケ部にどんな事件があったの??

悪い奴がいるのか?

170[匿名さん]2016/04/10 10:58
確かに 新体制になって、また、同じ事を繰り返さない事が大切。
でも、今までにあった問題をリセットする事は、できないのでは?
イジメで辛い想いをした生徒、夢を断たれて人生を狂わされた生徒、転校せざるを得なくなった生徒。その想いはリセットできないんじゃないかと、おもいます。
もし自分の子供が、と考えると、以前の事と、リセットされるとつらいでしょうね。
学校は、守る事が出来なかった事は事実なので、謝罪は必要なのでは、と思うのですが。
172[匿名さん]2016/04/10 11:26
>>170
あなたのような考えをもつ方がいらっしゃる事だけでも、つらい思いをされた生徒ご家族は大変ありがたいと思いますよ。
179[匿名さん]2016/04/10 13:40
>>170
そうですね。
以前の問題をそのままで、リセットして、新体制でやっていこうとする行動自体が揉み消しです。
今までの問題、何一つ、解決してませんから。
171[匿名さん]2016/04/10 11:18
同感です。自分の対応は何も悪くないと謝罪の気持なんてないのかもしれないですけどね。
173[匿名さん]2016/04/10 11:36
てめえら宍戸娘の部内いじめの対応のことを知ったように言ってるが、これは宍戸親父の代からだ
175[匿名さん]2016/04/10 12:09
>>173
だから?何してもいいとでも?
176[匿名さん]2016/04/10 12:45
そもそも教員資格持っていますかね?
177[匿名さん]2016/04/10 13:04
>>176
174を書いた者です。それはさすがに失礼かと…。
私は学校も新体制で変わっていこうとするなら、部活動もクリーンに応援される学校になってほしいだけです。
217[匿名さん]2016/04/11 14:14
>>176
違うかもだけど、ないってどこかで聞いた事があるような気がするんだけど。
178[匿名さん]2016/04/10 13:06
低レベル同士の低レベルな争いに口だすな
当事者なら別だが…
181[匿名さん]2016/04/10 16:14
要は、部内でいじめがあっていじめられてる生徒が顧問に相談したが顧問は何もヘルプせず何もなかったかのようにしたんだろ?
184[匿名さん]2016/04/10 16:25
>>181
それだけではないから色々言われるんだよ。
187[匿名さん]2016/04/10 16:39
>>184
そんなに卑劣なことなんですか
182[匿名さん]2016/04/10 16:18
いじめについては、いじめた奴が一番悪いからな!!正論やな
188[匿名さん]2016/04/10 16:44
色々な部の事がごちゃ混ぜになってる。知りたい部の事を自分で誰かに聞いた方がいいよ。生徒間の事はここで掘り下げるのやめようよ。
191[匿名さん]2016/04/10 17:09
内容はやめとこ本当に。生徒双方にとっても良くないよ。生徒間のあっちが悪いとこっちが悪いって話ではもうないよね。いらない情報も飛び交うから、だから学校は揉み消しちゃダメなんだよ。
193[匿名さん]2016/04/10 17:19
>>191
いじめた奴が悪いんだよ
196[匿名さん]2016/04/10 17:26
>>193
それはわかってるよ。でも反省してる子もいるし。被害側を悪くいう人もでるかもしれないのが可哀想なんだよ。
197[匿名さん]2016/04/10 17:38
>>196
あなたは関係者ですか
192[匿名さん]2016/04/10 17:10
いやいや、そんな詳しい事をここに書くな
本人がこのスレ見たらどうするの
198[匿名さん]2016/04/10 17:48
クラスメイトだった保護者です
200[匿名さん]2016/04/10 18:07
>>198
生徒にも卑劣なのがいるんだね。親がちゃんとしないと
199[匿名さん]2016/04/10 17:52
女バス性格悪そうな子いるよな
キモイw
201[匿名さん]2016/04/10 21:13
多分、今年からいい方向に向かいますよ!
202[匿名さん]2016/04/10 21:57
>>201
良くなってほしいですが、その根拠は?
206[匿名さん]2016/04/10 22:44
自分の非を認めない監督としか思わない。
207[匿名さん]2016/04/10 22:49
>>206
それってバスケ部??
208[匿名さん]2016/04/10 23:10
部活動は人間形成の場なんてここでは死語だね。
209[匿名さん]2016/04/10 23:28
>>208
イジメがあるようなとこ大会出なくていいよ。優勝しても喜ぶの部員くらい
211[匿名さん]2016/04/10 23:45
多分、下級生もグルだったんだよ!!
中身はどうであれ勝てばいいんだから
212[匿名さん]2016/04/10 23:54
>>211
友達いるからそれはないよ。大事な人がやめちゃったってショック受けてたもん。顧問からは何も説明もなかったって言ってたよ。
213[匿名さん]2016/04/10 23:58
>>212
倉北の生徒か?
214[匿名さん]2016/04/11 00:05
いじめを見過ごした生徒も悪いやろ
215[匿名さん]2016/04/11 00:57
俺、倉北嫌いだわ
216[匿名さん]2016/04/11 10:17
質問なんだけど教員免許ない人でも私立ならどこでも教壇にたてるの?そんな人いるのかな。
218[匿名さん]2016/04/11 14:58
>>216
さすがにそれはないだろう。
219[匿名さん]2016/04/11 17:37
大坂校長頼むぜ!
220[匿名さん]2016/04/11 17:44
>>219
校長かわったよ。
( 122 / 1000 )