2000年の芝中学校の自殺事件|口コミまとめ【川口市雑談】
古いようですまんが…。
「加害者はロクな人生歩めない」なんて、どの口がそんな嘘っぱち言わせてんだ?
加害者はその後、名門の浦和高校を経て早稲田大学だ。
加害者以外の人間の方が、偏差値や学歴一つで加害者よりずっとクズで無価値で底辺でいてなきゃ仕方ないだろう。
当然、被害者も犬死にされてしまいな運命だ。
俺らはそんな世界に生まれてきてんだろ。
[匿名さん]2016/03/10 22:10
1[匿名さん]2016/03/11 00:03
葵龍雄も自爆した。
81[匿名さん]2018/02/12 22:36
>>1
アーカイブで情報は残ってるんだよね
4[匿名さん]2016/06/11 07:56
被害者の方がずっと犬死にでいてりゃいい世の中なんだからさ、どうせ。
6[匿名さん]2016/06/21 14:17
被害者は生きてても、永久に自分の方が愚弄やら神経逆撫でやらの対象の底辺人生で終わってしまいさ。
浦和高から早稲田で剣道でも大活躍の加害者より遥かに生きてる価値無しだわな。
8[匿名さん]2016/06/21 14:35
被害者は「何くそ!」と思って見返そうとするたびに、自分の方が再びサンドバッグやら奴隷やらで終わって、赤恥かき続けてしまいの虫螻へなちょこで居続けてりゃいいんだから、どうせ。
返り討ちまみれでバカ見続けてりゃいいんだろ、どうせ。
11[匿名さん]2016/06/23 13:32
何もせんでも、底辺高校やらFランク大学にしか入れんなら、この加害者よりずっとクズで生きてる価値無しさ。
16[匿名さん]2016/06/30 04:23
>>11
そんな高校や大学にも落ちる奴さえいるが、そいつらはもっと加害者より生きてる価値無しなんだろうなぁ。
12[匿名さん]2016/06/24 01:18
被害者や遺族の方が軽蔑やら罵詈雑言、スルーの対象で終わってたらいいんだから、どうせ。
13[匿名さん]2016/06/25 06:08
芝の剣道関係者からも、被害者や遺族は「人の活躍に水差すクズ」扱いでスルーされてりゃいいんだから、どうせ。
14[匿名さん]2016/06/26 01:17
>>13
それに声上げたって「頭おかしいキチガイ」で終わってたらいい世の中なんだからさ、どうせ。
17[匿名さん]2016/06/30 04:41
被害者の方が「芝の黴菌」「人の剣道での活躍に水差すクズ」でいてりゃいいんだから、どうせ。
18[匿名さん]2016/07/01 00:25
被害者や遺族の方が孤立し続けてりゃいい世の中だ、どうせ。
20[匿名さん]2016/07/03 12:30
被害者なんか永久にサンドバッグや奴隷で終わってりゃいいんだろ、終わってりゃ。
22[匿名さん]2016/07/05 04:51
被害者や遺族の方が「地域や学びやの黴菌」でいてりゃいいんだろ、いてりゃ。
23[匿名さん]2016/07/05 23:28
やれやれ!しばらく放置しとくかな。(⌒▽⌒)
24[匿名さん]2016/07/06 02:57
>>23
ああ、被害者は放置せんと仕方ないだろう。
26[匿名さん]2016/07/08 03:59
加害者がエリートになって、被害者は犬死にで、遺族は人生破滅、
そして反感や排除の対象で終わってりゃいい世の中なんだからな。
27[匿名さん]2016/07/09 01:35
被害者遺族ばかりが完全になめられて、抑圧や反感、スルーの対象のまま泣き寝入りしてりゃいいんだろ、してりゃ。
30[匿名さん]2016/07/10 21:52
被害者や遺族は「芝のゴミ」のまま終わってりゃいいだろう、どうせ。
被害者や遺族の方が嫌われモンの孤立モンでいてりゃいいんだろ、どうせ。
31[匿名さん]2016/07/11 13:15
被害者や遺族の方が排除モンで終わってたらいいんだろ、終わってたら。
32[匿名さん]2016/07/12 13:27
何が「加害者はレッテルが剥がれない」だ。
34[匿名さん]2016/07/13 12:25
被害者は何でこんな世の中に生まれて来なきゃダメだったんだろな。
36[匿名さん]2016/07/16 00:00
被害者遺族なんか何叫んでも、「便所の落書き」
「頭おかしいキチガイの因縁つけ」
で終わってりゃいいんだろ、終わってりゃ。
37[匿名さん]2016/07/16 12:38
被害者はたとえ死なんでも、ストレスやPTSDばっか植え付けられて、
何もできんと、底辺校で終わって、学歴社会で加害者より
遥かに破滅人生で生きてる価値無しだわな。
40[匿名さん]2016/07/18 12:28
いじめ被害者は立派になって見返すなんて間違ってんだ。
どうせできるわけねぇし、空回りの返り討ちまみれの
赤恥モンで終わるからな。
被害者はもう周囲が加害者の味方ばっかで
一人サンドバッグのまま犬死にの運命だ。
41[匿名さん]2016/07/18 12:34
>>40
この事件の加害者は浦和高経て早稲田大学のエリートなんだから。
被害者はやっぱり加害者より下の下のクズで終わりだわな。
42[匿名さん]2016/07/18 12:36
被害者なんかもう排除やスルーの対象で終わってたらいいんだろな。
45[匿名さん]2016/07/21 08:33
周囲はエリートかつ剣道でも大活躍の加害者のファンばっかで、
被害者は一人ひ弱な虫螻のサンドバッグのまま、犬死にこいてりゃいいんだよ。
47[匿名さん]2016/07/22 00:49
被害者遺族や支援者なんか、声上げたって反論やらねじ伏せ、
「ただの因縁つけ」「生きてる価値無し」の烙印モンな運命だ。
被害者は何でこんな社会に生まれて来んとダメだったワケ?
48[匿名さん]2016/07/23 04:54
被害者や遺族は立派になったとしても、完全に通用せんと、廃人の烙印のままさ。
49[匿名さん]2016/07/24 00:57
遺族はもう「屁理屈人間」でしかなくなるわな。
51[匿名さん]2016/07/25 13:29
どっちみち、被害者や遺族の方が尊厳ゼロの
生きてる価値ゼロで終わってたらいい世の中だろ?
52[匿名さん]2016/07/27 14:12
俺が遺族なら、「生きてる価値無しの負け犬の底辺のクズ一家」らしく、
声なんか上げんと、一家心中なと何なとするけどな。
54[匿名さん]2016/08/05 01:52
加害者じゃなくて被害者方が「芝のゴミ」、遺族の方が怒りや排除、憎悪や挙げ句には殺意の的でいてりゃいいんだろ?
57[匿名さん]2016/09/01 18:37
被害者はたとえ死なんでも、立派になって見返すとか一切通用せん底辺のウジウジマンでいてりゃいいんだろ、世の中は。
58[匿名さん]2016/09/03 13:04
俺が被害者か遺族だったら、やることなすこと愚弄や侮辱、更なる罵詈雑言や人格否定、ねじ伏せや切り捨て、
スルーや抑圧まみれで赤っ恥かかされて後悔モンで終わってたらいいウジウジマンの底辺らしく、
加害者のエリート化を目の当たりにしたうえで、泣き寝入りなと一家心中なとしてやるよ。
俺の支援者になる連中も片っ端から「自爆人間」の烙印押すぞ。
59[匿名さん]2016/09/09 12:37
加害者みたいなことせんでも、ちょっと勉強できんで非進学校や「名前と受験番号書いときゃ入れる」「学費払う価値無し」「それこそ犯罪の温床」だって言われて
偏差値も評判も激悪のボーダーフリー大学にしか入れんなら、加害者より遥かにクズで底辺人生で生きてる価値無しでいてんと仕方ねぇからよ。
60[匿名さん]2016/09/09 19:09
>>59
お前生ぽだろwww
61[匿名さん]2016/09/10 13:12
>>60
ナマポで終わるのは被害者遺族や支援者だわな。
62[匿名さん]2016/12/27 02:03
教育界や文科省から完全に見放されたFラン大にしか入れんと、大学卒業して社会出ようもんなら
「存在価値無しで潰した方がマシなクズ大学に無駄金払ってきただけの『大卒』の二文字が欲しいだけのボンクラ」
にしかなれんような奴とどっちが生きてる価値あるんだろうなぁ。
67[匿名さん]2018/02/08 23:24
加害者側からの中傷
また生徒の自殺直後に3回にわたり、「マスコミに出て芸能人気取りですか」「自殺の原因は家庭内にあった」などと遺族を中傷する手紙が、生徒宅に郵送された。手紙の差出人は匿名になっていたものの、筆跡から1人の加害者の母親のしわざであることが疑われ、遺族が問いつめたところこの母親は手紙を出したことを認めた。
遺族は2002年、中傷事件についてこの母親を提訴した。母親は裁判でも手紙を送付した事実を認めたが、謝罪などはしなかったという。
68[匿名さん]2018/02/08 23:30
わたしの雑記帳
ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/message2005/me050518.htm
2000年7月26日に、いじめ自殺した埼玉県川口市立中学校の○○○くんの裁判の判決が、今日(2005/5/18)さいたま地裁であった。
廣田民生裁判長は、「原告のいずれの請求も棄却する。裁判費用は原告の負担とする」とそっけなく言い放った。
同時刻の別の判決も、「棄却」と言うと、そそくさと引き揚げて行った。
判決理由が述べられることはなかった。
原告側の担当弁護士が、東京のほうにでかけているということで、裁判に間に合わず、判決文を受け取ることもできなかった。「なぜ?」という思い。割り切れなさ。
正直言って、不安を感じないではなかった。桶川ストーカー事件の民事裁判で、警察に落ち度はないと棄却したあの廣田民生裁判長であること(me030303)。当初はかなりやる気を見せて、元生徒たちの証人尋問にも、原告以上に積極的だった。それが突然、「必要ないでしょう」となり、まだまだこれから続くと思われた証人調べがあっさりと終止符を打たれて、判決言い渡しとなった。しかも結審から判決までが長かった。その間、いったい何を検討したのか。
それから、他の裁判でも時々感じることなのだが、判決前にもしかして結果がすでに流れているのではと思われることがある。かなり注目を浴びた事件だったはずなのに、マスコミが一社も来ていない。一方で、被告側弁護士は全員が揃っていた。
72[匿名さん]2018/02/09 22:02
おおのくん?
73[匿名さん]2018/02/09 22:50
>>72
はずれ
77[匿名さん]2018/02/10 11:31
>>72
加害者?