須坂市積雪情報|口コミまとめ【須坂市雑談】
1[匿名さん]2015/11/23 23:17
昨日交換しました。
今週末山沿いで降雪予想
今週末山沿いで降雪予想
6[匿名さん]2015/11/25 20:12
この冬は暖冬予想
今日現在で冬タイヤ装着車はまだチラホラ程度ですね
今日現在で冬タイヤ装着車はまだチラホラ程度ですね
10[匿名さん]2016/12/19 09:51
今日は雪も降ってないのに、須坂インター付近の大渋滞なんだったんだ?あんまり渋滞してたから村山橋経由で長野に行ったよ。
16[匿名さん]2017/01/17 09:28
もう雪かきやめた。疲れた。
18[匿名さん]2017/01/17 10:18
会社休みになった人います?
20[匿名さん]2017/01/17 13:28
冬の須坂は怖ぇな。
ボケ面こいてパチンコ屋に居りゃ、外出た瞬間に地獄んなってるなんて頻繁だ!
過去2回食らって懲りたわ。
ボケ面こいてパチンコ屋に居りゃ、外出た瞬間に地獄んなってるなんて頻繁だ!
過去2回食らって懲りたわ。
23[匿名さん]2017/01/17 15:18
道がやば過ぎます。
対向車とすれ違うのもこわい。
長野市は綺麗なのに
対向車とすれ違うのもこわい。
長野市は綺麗なのに
25[匿名さん]2017/01/17 20:29
須坂市は旧東村地域以外、豪雪地帯に指定されてないからな
予算は中南信と同じくらいしかないからしょうがない
長野市街地に比べたら除雪状況は良くないか?
予算は中南信と同じくらいしかないからしょうがない
長野市街地に比べたら除雪状況は良くないか?
27[匿名さん]2017/01/17 21:04
クソ田舎須坂には除雪車無いのか?よく良く皆、ガマンしてるな?バカなのか?
30[匿名さん]2017/01/17 21:28
俺も仕事で須坂に行ったけど、マジで除雪してなかった。すれ違いも出来ないから大変だった。
31[匿名さん]2017/01/17 22:03
議員の怠慢もあるな!!
403号線相森の道沿いに住んでる奴らって、雪捨て国道に出しやがって 車真っ直ぐ進まないわ
403号線相森の道沿いに住んでる奴らって、雪捨て国道に出しやがって 車真っ直ぐ進まないわ
33[匿名さん]2017/01/18 00:46
文句あるなら議員になって対策すればいい
40[匿名さん]2017/01/18 14:14
コロチキのナダル似のハゲ発見、仕事もせずプー太郎か?
どうやって生活してるんだ?雪かきやれや!
どうやって生活してるんだ?雪かきやれや!
43[匿名さん]2017/01/18 19:31
税金値上げしていいから、除雪きちんとしてほしい。
44[匿名さん]2017/01/18 19:39
除雪しねえ気マンマンなのは知ってるけど
塩カル位ぇドッサリ撒けよ。
地球上で最もタダ同然で、無限に作れるのが塩カルなんだから、こんなもんケチってたら税金取る意味がねーだろ!
道埋めるほど撒け!
塩カル位ぇドッサリ撒けよ。
地球上で最もタダ同然で、無限に作れるのが塩カルなんだから、こんなもんケチってたら税金取る意味がねーだろ!
道埋めるほど撒け!
45[匿名さん]2017/01/18 21:33
せっかくきれいに除雪してくれてあるのにそこに家の雪を撒く奴どうにかしろ
今日屋根の雪道路に出してる奴いたぞ
今日屋根の雪道路に出してる奴いたぞ
48[匿名さん]2017/01/18 22:35
仕事に行きたくても、保育園に子供たちを送って行けない(>_<) 主要道路はキレイでも子供たちの通る住宅街や脇道は凸凹過ぎてたどり着けず・・本当に困ってます❗
51[匿名さん]2017/01/19 01:02
テレビでも映ってたけど、隣の小布施町は、名前は分からないけど、雪飛ばす除雪車の前にダンプいて、そこに雪入れてたね。
新潟県に行けば当たり前の除雪方法です。狭い道では、通行止めにして除雪優先するのが一般的。その方が安全面や効率性もはるかに良いです。
新潟県に行けば当たり前の除雪方法です。狭い道では、通行止めにして除雪優先するのが一般的。その方が安全面や効率性もはるかに良いです。
54[匿名さん]2017/01/19 09:05
高山村行って教わって来い!レベル。
56[匿名さん]2017/01/19 12:23
小布施みたいにメインストリートが丸一日通行止になってないからまだマシって話もある
57[匿名さん]2017/01/19 14:08
玉井が雪に放水して融雪してたけど
とりあえず通行してる俺の車に水を当てるのやめてくれよ。
とりあえず通行してる俺の車に水を当てるのやめてくれよ。
59[匿名さん]2017/01/19 15:06
市が除雪に関しては何の役にも立たないなんつーのは毎年の事で、市の対応を待つ事なんてのは諦めた方が良いと、まだ気付かないのかい?北信に住んでるくせに経済的な理由以外で四駆じゃない車に好き好んで乗ってるやつ、道路がデコボコになる事すら想定できずにチェーンを携帯していない、巻いた事すらない、そんなヤツらがガタガタぬかす。
61[匿名さん]2017/01/19 18:28
何でもかんでも役所のせいにするな!
毎年雪でこの騒ぎになるのはわかってるのに車の準備をしないで他のことに金を使い、
金がまわらなかったクソ車じゃ雪に歯が立たないから役所になんとかしろだあ?
ゆとり放題なこと言いやがって。自己責任に決まってんだろ!
なんでお前が準備不足で雪に困るのを税金で助けてやらんといかんのだ!
いつも他人のサイフをあてにしやがって!みっともない奴め!!
毎年雪でこの騒ぎになるのはわかってるのに車の準備をしないで他のことに金を使い、
金がまわらなかったクソ車じゃ雪に歯が立たないから役所になんとかしろだあ?
ゆとり放題なこと言いやがって。自己責任に決まってんだろ!
なんでお前が準備不足で雪に困るのを税金で助けてやらんといかんのだ!
いつも他人のサイフをあてにしやがって!みっともない奴め!!
69[匿名さん]2017/01/19 23:41
人手が足りないのか除雪車が壊れてるのか分からないけど置きっぱなしの除雪車ありますね。
72[匿名さん]2017/01/20 00:34
意見と言うのはここで文句を書く事なのか?ただのストレス発散でしょ 週末また雪が降るらしいですよ 道がガタガタなのは当たり前 自分でどう対応するか考えた方がいいよ
76[匿名さん]2017/01/20 10:27
明日は大雪らしいからしっかり除雪しろよ💢
78[匿名さん]2017/01/20 11:22
除雪というより除凍りな!!
須坂から北須坂の線路沿いの道酷すぎ(怒)昨日みたいに天気が良ければ、一度除雪しとけば、融けただろうに。
須坂から北須坂の線路沿いの道酷すぎ(怒)昨日みたいに天気が良ければ、一度除雪しとけば、融けただろうに。
79[匿名さん]2017/01/20 15:06
須坂〜北須坂の線路 通行止めにして除雪中。
こういう場合の通行止めは、大いに歓迎ですm(_ _)m
除雪作業の皆様、怪我のないよう気をつけて作業なされてください。
こういう場合の通行止めは、大いに歓迎ですm(_ _)m
除雪作業の皆様、怪我のないよう気をつけて作業なされてください。
80[匿名さん]2017/01/20 17:43
もうさ、使えない市長を選ぶ奴が悪いとしか思えないわー
82[匿名さん]2017/01/20 20:11
そもそも除雪ごときの仕事を市長が指揮してるわけないけどな
84[匿名さん]2017/01/20 20:17
大雪の時は排雪して欲しい
85[匿名さん]2017/01/20 21:58
チェーン持ったか?スコップ車に積んだか?
明日からまた雪降るぞ
行政の対応なんかアテにするな
どうしても危ないと感じたら、いつものスーパー行くだけでも、バスでも乗れよ、
自分の身は自分で守れよ
明日からまた雪降るぞ
行政の対応なんかアテにするな
どうしても危ないと感じたら、いつものスーパー行くだけでも、バスでも乗れよ、
自分の身は自分で守れよ
89[匿名さん]2017/01/20 23:52
皆さんが自動車税納めている以上、除雪する義務はあるよね〜 道路維持・管理して当たり前。
除雪に関しては高山村の方がよっぽど丁寧にやっている。
当然、人口少ないから予算は少ないはずだけどな!
除雪に関しては高山村の方がよっぽど丁寧にやっている。
当然、人口少ないから予算は少ないはずだけどな!
94[匿名さん]2017/01/21 04:21
ランクルに乗った夢でも見たのだろーか(笑)
96[匿名さん]2017/01/21 10:18
須坂市内のアパートも雪どける場所しらなくなってきた。 アパートの大家なり管理してる会社も、それなりに利益出しているのだから、軽トラ用意して雪棄て出来るようにしていかないと、車の出入りすら出来なくなります(>_<)
99[匿名さん]2017/01/21 18:02
このスレに市長が登場したら笑える!
100[匿名さん]2017/01/21 18:28
近所の人とやっと雪かきが終って家に入っていたら、過去除雪車なんてが入ってきた事もないのに何の連絡もなく入ってきて、中途半端にガリガリ削ってくれて、その雪を家の前に書き出してくれたおかげで壁になり人も車も外にでれなくなって、また近隣の人と家の前の壁を壊して片づけになって皆でうんざりしまくった。
どう見てもやらんでいい状態をなぜ荒らすんだよ。こっちくんな他に行けよ。
どう見てもやらんでいい状態をなぜ荒らすんだよ。こっちくんな他に行けよ。
101[匿名さん]2017/01/21 20:01
明日夜中から火曜日まで、今日より強い寒波が来るそうです。
今度は長く居座るみたいです、もう限界ですよね?
今度は長く居座るみたいです、もう限界ですよね?
どないしましょう?
105[匿名さん]2017/01/21 23:31
市役所は無駄なところに税金使っているよ!
107[匿名さん]2017/01/22 11:38
須坂市は城下町だからほかの地区のようにはいかないんじゃないかな
110[匿名さん]2017/01/22 23:18
しろした町ってなに?
113[匿名さん]2017/01/23 10:07
須坂市全体が税金未納の在日朝鮮人の吹き溜まり、市全体が巨大な朝鮮部落みたいなもんなんだから、そりゃ財政難にもなるわ。何で1円も市民税納めない在日朝鮮人の為に雪かいてやなきゃならねぇんだ。長野市、中野市、飯山市の方が除雪がしっかりしてるって言っても、未だに道路に雪出すバカ見かけんのって須坂だけだぞ。特にジジババ連中。自分ちの前の道に雪ブチまけて、それを恥ずかしいとか、みっともないとか迷惑とか感じない神経って、須坂市の市民性なのかね?いや、朝鮮人の国民性?
116[匿名さん]2017/01/23 17:23
箱物ばかりに金掛けてたつけだね。
古い道路沿いの家は圧倒的に若者より老人居住が多いでしょ!? そんな、お年寄りが水を多く含んで、尚且つ凍った雪をどかせますか? 高山村では、除雪後の端っこよけた雪は順にショベルカー使ってトラックに積んで排雪してますよ。 昔みたいにサラサラで軽い雪ではなくなった近年、少し考え方を変えていなかきゃダメなんじゃないかな?
古い道路沿いの家は圧倒的に若者より老人居住が多いでしょ!? そんな、お年寄りが水を多く含んで、尚且つ凍った雪をどかせますか? 高山村では、除雪後の端っこよけた雪は順にショベルカー使ってトラックに積んで排雪してますよ。 昔みたいにサラサラで軽い雪ではなくなった近年、少し考え方を変えていなかきゃダメなんじゃないかな?
117[匿名さん]2017/01/23 17:54
今、降ってるのか?
118[匿名さん]2017/01/23 20:55
毎年、屋根の上の雪下ろし中に転落死する人いるじゃん?
もう今年だけで5人死んでんじゃん?
例えば、70超えた老夫婦二人暮らし、屋根の上に積もった雪の重みで襖が開かなくなった、そこでジイさんが屋根に上がり雪下ろしを始めた、落ちた、死んだ。
、
この場合、
これは、屋根の雪下ろしをしてくれない市が悪いのか?
もう今年だけで5人死んでんじゃん?
例えば、70超えた老夫婦二人暮らし、屋根の上に積もった雪の重みで襖が開かなくなった、そこでジイさんが屋根に上がり雪下ろしを始めた、落ちた、死んだ。
、
この場合、
これは、屋根の雪下ろしをしてくれない市が悪いのか?
123[匿名さん]2017/01/23 21:58
ボランティアで子供達の通学路確保してる人達を見習えよ
125[匿名さん]2017/01/23 23:41
雪積もったら家に居ればいいじゃないか。
なんで外出するんだ?会社なんか辞めたらいいし、馬鹿じゃないか。
なんで外出するんだ?会社なんか辞めたらいいし、馬鹿じゃないか。
130[匿名さん]2017/01/25 11:41
人口が4万前後でウロチョロしてる「その他の市」以下の町村レベルの「市」なのに
気位だけは「中核都市」ですか。そうですかw
気位だけは「中核都市」ですか。そうですかw
131[匿名さん]2017/01/25 11:55
須坂の除雪って下手くそだな。びっくりいたわ!あんなんでいいのか?交通マヒおこすぞ!
134[匿名さん]2017/01/25 16:36
今さら?
黙ってても明日には完全に融けるであろう道路に除雪入ってるんだけどさアホなの?
黙ってても明日には完全に融けるであろう道路に除雪入ってるんだけどさアホなの?
140[匿名さん]2017/01/25 20:43
せったかせわねかせってみろ、せって。
141[匿名さん]2017/01/25 20:53
喉元過ぎればなんとやらってヤツで、去年一昨年とたまたま雪が少なかったからって、当たり前の長野の冬を皆忘れちまったんかや。
144[匿名さん]2017/01/25 22:58
路肩に寄せた雪を市所有の小さいロータリーで2トン車に積んで運び出し
やらないよりは良い程度
やらないよりは良い程度
149[匿名さん]2017/01/26 13:25
除雪はありがたい
ありがたいが、誰も立たせないで重機だけで作業するのは危ないからやめろ。
ありがたいが、誰も立たせないで重機だけで作業するのは危ないからやめろ。
152[匿名さん]2017/01/26 15:14
>>150
道路での作業には、警備員など誘導する人を立たせてなければならないのは決まり事ですね
道路での作業には、警備員など誘導する人を立たせてなければならないのは決まり事ですね
153[匿名さん]2017/01/26 17:47
税金は、あまねく須坂市民皆さんへの公共サービスのために使われるものです。
例えば、あなたへの生活保護費や、クソガキへの児童手当、老いぼれへの年金や医療費になります。
除雪のためばかりに湯水のように使うことはとてもできません。
それに、皆さんが住まわれているここ須坂市は、まぎれもなく雪国です。
冬に大雪が降ることはわかった上で皆さん住まわれているのですから、雪国に住むことを自分で決めた自己責任で、4輪駆動車・高性能のスタッドレスタイヤ・チェーンを自分で用意してください。
免許をとったばかりの女子高生じゃないんだから、路面のガタや隆起は運転技術でカバーしてください。すれ違いは空気を読んで譲り合ってください。いい大人がなさけない。
それが嫌なら、雪が降らない所へさっさと引っ越せばいいじゃないですか。
普段さんざん税金からほどこしをもらい、雪国に住むことを自分で決めておきながら、除雪への税金投入が足らんと文句を垂れ流すのはムシがいいと思いませんかあ?
例えば、あなたへの生活保護費や、クソガキへの児童手当、老いぼれへの年金や医療費になります。
除雪のためばかりに湯水のように使うことはとてもできません。
それに、皆さんが住まわれているここ須坂市は、まぎれもなく雪国です。
冬に大雪が降ることはわかった上で皆さん住まわれているのですから、雪国に住むことを自分で決めた自己責任で、4輪駆動車・高性能のスタッドレスタイヤ・チェーンを自分で用意してください。
免許をとったばかりの女子高生じゃないんだから、路面のガタや隆起は運転技術でカバーしてください。すれ違いは空気を読んで譲り合ってください。いい大人がなさけない。
それが嫌なら、雪が降らない所へさっさと引っ越せばいいじゃないですか。
普段さんざん税金からほどこしをもらい、雪国に住むことを自分で決めておきながら、除雪への税金投入が足らんと文句を垂れ流すのはムシがいいと思いませんかあ?
156[匿名さん]2017/01/26 20:51
昔、ワシらの時代はスパイクタイヤっちゅー、タイヤに金属の鋲が打ってあるタイヤがあってな、走っているとゴリゴリとうるさかったがの、それはそれは凍った道や圧雪した道に強かったんじゃ。今よりスタッドレスタイヤの性能が低かったっちゅー事もあるんじゃがの、昔はスノータイヤ、なんてよんでおったわい。
それに今ほど除雪車の性能も良くなかったし、除雪車なんてものは、ごく一部の山間部でしか見かけんかったよ。
だがある時を境にスパイクタイヤの鋲がアスファルトを削って粉塵を巻き起こし、それが人体に、特に肺に害があるもんで公害になるっちゅーコトで、一部の豪雪地域を除き装着が禁止になったんじゃ。
それでもな、そんな強力なタイヤがあっても昔は皆、冬は車にタイヤチェーンを積んで走っていたもんじゃ。まだ小さかった子供達を連れてスキー場へ行く、なんて時にはウチの駐車場からチェーンを巻いて、飯綱、戸隠、妙高やらに出掛けたもんじゃわい。教習所では必ずチェーン装着の講義が必ずあったんじゃが、今ではそんな講義をやらん教習所も多いようじゃの。今ではチェーンを積んで走っている車なんぞトラックくらいなもんかの。嘆かわしいもんじゃわい。世の中便利になればなるほど、先人達の知恵を忘れてゆく。これだけ便利な世の中になっても今のお前さん達があるのは、そうやって厳しい冬を乗り切ってきた先人達があるからだとは思わんか?
それに今ほど除雪車の性能も良くなかったし、除雪車なんてものは、ごく一部の山間部でしか見かけんかったよ。
だがある時を境にスパイクタイヤの鋲がアスファルトを削って粉塵を巻き起こし、それが人体に、特に肺に害があるもんで公害になるっちゅーコトで、一部の豪雪地域を除き装着が禁止になったんじゃ。
それでもな、そんな強力なタイヤがあっても昔は皆、冬は車にタイヤチェーンを積んで走っていたもんじゃ。まだ小さかった子供達を連れてスキー場へ行く、なんて時にはウチの駐車場からチェーンを巻いて、飯綱、戸隠、妙高やらに出掛けたもんじゃわい。教習所では必ずチェーン装着の講義が必ずあったんじゃが、今ではそんな講義をやらん教習所も多いようじゃの。今ではチェーンを積んで走っている車なんぞトラックくらいなもんかの。嘆かわしいもんじゃわい。世の中便利になればなるほど、先人達の知恵を忘れてゆく。これだけ便利な世の中になっても今のお前さん達があるのは、そうやって厳しい冬を乗り切ってきた先人達があるからだとは思わんか?
157[匿名さん]2017/01/26 21:13
スパイクタイヤは今でもいくらでも売ってるぞ
凄い高性能なやつが有るぞ
凄い高性能なやつが有るぞ
161[匿名さん]2017/01/26 21:26
おまんこが食べられているのかい!?
162[匿名さん]2017/01/26 21:33
お前バカだなぁ 今のスタッドレスのほうが性能いいぞ スパイクのほうが良いなんて時代錯誤だな
164[匿名さん]2017/01/27 18:40
シャーベット状態はスタッドレスタイヤ無能だよな?今日は須坂市内シャーベット状態だ
166[匿名さん]2017/01/27 19:04
ラバーチェーンも金属のピンが脱落すると無能。
172[匿名さん]2017/01/29 01:27
バカ共雪にシロップかけて食べろや
177[匿名さん]2017/01/29 11:03
品がないねぇ(。_。)
( 121 / 400 )