東京農業大学第二高校【群馬高校野球】

東京農業大学第二高校|口コミまとめ【群馬高校野球】

優勝候補筆頭の樹徳を農大が5ー2で敗る大金星!
[匿名さん]2008/09/06 22:58
1[匿名さん]2008/09/06 23:09
岡が投げたの?
誰が先発したん?
新聞みればいいか!
6[元エース]2008/09/17 18:32
農二はもう一生無理だよ。野球部OBが言うから間違いない!
8[斉藤]2009/07/28 17:54
万高が優勝したの?
9[匿名さん]2009/07/28 19:07
まぢメデタイ
12[匿名さん]2009/07/28 19:55
選手も早く負けて夏休みを満喫したいだろうしね
13[匿名さん]2009/07/29 00:18
>>11 お前の時間と金ではないからご心配なく
17[匿名さん]2009/07/29 08:44
ひねくれてるヤローが多いいな!
22[匿名さん]2009/07/29 23:06
応援は完成されてた
26[匿名さん]2011/07/20 22:43
あれだけ部員がいて一回戦負けじゃ
31[匿名さん]2011/07/22 00:07
平成に入ってから(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
34[匿名さん]2012/01/27 16:06
21世紀枠だっけ?
あれ意味なくね?

センバツってのも、素人にでも解る明確な出場の基準ないし。

36[匿名さん]2012/01/27 18:43
>>34
どこまでバカなんだお前はw
地区大会でベスト4入ればほぼセンバツ確定じゃねーかこのニワカクズ!!www
健大も高高も関東大会ベスト4に入ったから選ばれた。
それだけ。
わかったか?バカw
39[匿名さん]2012/01/27 19:01
>>38
21枠は地区大会に出ないと(つまり各都道府県で準優勝以上)実質選ばれない。
今回の21枠一つは震災枠で、東北大会に出た石巻工が選ばれた。
40[匿名さん]2012/01/27 20:22
高高には寄附してやるが、健大にはしてやらん。
野球留学の学校なんか地元代表ではないだろ。野球馬鹿に無駄な金はやれんな!
41[匿名さん]2012/01/27 20:25
寄附って学校に持って行けば良いの?
42[匿名さん]2012/01/27 20:44
ありがとうございます
46[卒業生]2012/01/27 22:32
高々、鼻高々
56[匿名さん]2012/03/21 15:34
第二試合
浦10-2敦
57[匿名さん]2012/03/21 18:14
第三試合 大泉1ー2新田
58[匿名さん]2012/03/22 01:00
明日健康大高崎!
奈良 天理と
61[匿名さん]2012/03/22 10:40
予想

健大052030000 10
天理200000010 3

健10-3天

65[匿名さん]2012/03/22 11:28
>>61
バーカその逆だろが。
66[匿名さん]2012/03/22 11:34
天理なんて余裕やろ
滋賀出身の僕ちんが言うから間違いないよ
今は前橋市民やし健大高崎を応援しまちゅ
69[匿名さん]2012/03/22 16:21
45
予想惜しくね!?
凄いわ
74[匿名さん]2012/03/22 18:59
>>71
???
76[匿名さん]2012/03/24 12:37
>>75
失礼
東海大相模×
横浜〇
79[匿名さん]2012/03/28 14:27
>>78
カッコイイよね
80[匿名さん]2012/03/28 20:08
高崎に勝った近江がぼろ負けとは…
作新まで負けるなんて…
次は横浜頼むぞ!
できることならベスト4に関東3校残って関東野球のレベルの高さを見せつけてくれー!
83[匿名さん]2012/03/31 00:03
健大!凄いね!おめでとう。この調子で、勝ち進んでください。
84[匿名さん]2012/03/31 04:47
センバツ高校野球準決勝・4月1日(日)

第1試合 11:00 大阪桐蔭(大阪) — 高崎健康福祉大高崎 あと2つ勝って、是が非でも優勝だ!

85[匿名さん]2012/04/02 03:50
今日、がんばれよ!
86[匿名さん]2012/04/03 03:26
まだ、夏がある。夏の優勝をめざせ!深紅の旗を手中だ!
89[匿名さん]2012/04/03 10:28
けんだいちあがんばれ
91[匿名さん]2013/07/28 12:02
負けちゃったね
95[匿名さん]2013/08/22 19:43
玉村高校だって強いぞ♪
102[匿名さん]2014/07/22 05:25
農二、桐生、太田と伝統の応援団あるとこは統率とれビシッとして見てて気持ちいい!
農二、桐生は普段から活動している女子応援団尹がいる!時代だね!
応援も高校の伝統オリジナリティ溢れている!
やたらめったらアルプスや俺たちの夢♪とか使わない!
農二はブラスバンドも凄いし県内一迫力!
桐生は春秋も一回戦から応援団登場偉い!
104[匿名さん]2015/05/05 22:11
農大ニはアィ〜ン敬二郎、桐生一一場六三郎の時代でオワタロ!
106[匿名さん]2015/07/20 09:46
野球も一年使うようなチーム事情では、ラグビーは撮影会ですか?昔の農二とは違いますね
107[匿名さん]2015/07/20 11:51
ラグビー部員盗撮
109[匿名さん]2015/07/28 00:22
まだ強豪校って言われてる事が恥ずかしい。
斎藤監督のクローンを農大に創ってもらって再建しろ!
ラグビー部は活動停止だな、解散でもいい!
111[匿名さん]2015/08/03 06:35
ボーイズでも野球下手なら意味ない
112[匿名さん]2015/08/12 22:45
久世は元気か??
115[匿名さん]2015/08/13 09:16
一体どんな練習してんだ!一日二時間前後の練習時間か?
116[匿名さん]2015/08/13 20:33
しかし弱いね!金もったいないな!この学校でわ野球やらせらんない
118[匿名さん]2015/08/14 21:45
農大野球部、部室で携帯いじりの暇に健大はダッシュ何本もやってるぞ 情けない野球部なってしまったな!
121[匿名さん]2015/11/02 17:33
新監督、永井の発表まだぁー?
123[匿名さん]2016/01/14 20:59
監督代わるのか?
124[匿名さん]2016/01/17 18:52
そのダッシュ健大は農なんて眼中ねーよ。好きなこと楽しんで下さい
125[匿名さん]2016/01/18 23:11
あんな球しか投げられない一年生使うな。だから勝てない事解らないのか監督は?
127[匿名さん]2016/01/21 20:14
阿井監督誕生
130[匿名さん]2016/03/20 20:01
早く監督変われ
136[匿名さん]2016/07/12 15:23
夏でこんなレベルか?
群馬の北の方に名将来たろ。
呼んでくるんだな。
選手の進学先も安泰だ。
138[匿名さん]2016/07/18 11:46
ふにゃち○みてえな野球しやがって(*`へ´*)
必死さとか無縁のお坊っちゃま野球
精神面で完敗だな
140[匿名さん]2016/07/18 13:57
弱え〜。来年息子入れるの止めようかな。
141[匿名さん]2016/07/18 21:30
10年はダメだな、↑の人作新で待ってます。今年は荒砥の山本がキャプテンですよ♪
142[匿名さん]2016/07/19 09:25
もっと練習せんとな中学生みたいなスイングでは甲子園ねらえんぞ!新チームがんばりやー。
143[匿名さん]2016/07/19 13:55
利根実ピッチャー100〜110キロ台を打てないなんて本当に中学生並だな
144[匿名さん]2016/07/20 14:04
取り組む姿勢じゃねえの?
147[匿名さん]2016/07/21 12:11
東京?農業?二ちゃん?名前おかしい
148[匿名さん]2016/07/21 14:35
>>144
その通り!
チェンジの時にベンチにダッシュで戻るとか、高校野球の基本取り組みが出来ていない。
153[匿名さん]2016/08/02 17:08
ノウニノウニノウニ〜oh〜Yes!my大根!
155[野球狂]2016/12/03 23:11
アスリートのクラス作っても、上手い有名人は誰も来ない…
158[匿名さん]2017/04/29 18:30
どうしたんだ?農二は!
161[匿名さん]2017/05/16 12:55
夏はやってくれるでしょう!
162[匿名さん]2017/05/16 18:00
前橋東に負けた悔しさを忘れるな
163[匿名さん]2017/05/19 11:18
復活して欲しいなー
164[匿名さん]2017/05/24 19:06
番狂わせ起こせ!ノウニ魂!
165[匿名さん]2017/05/24 22:52
伝統校復活してくれ
171[匿名さん]2017/07/09 01:33
監督が保護者にペコペコしてるようじゃ強くならない
174[匿名さん]2017/07/11 10:27
5回終わって6-1。
今年も農二は終わってます。
176[匿名さん]2017/07/11 11:04
エースが投げて連合に負けたら困るから10番が投げたの?
177[匿名さん]2017/07/11 11:05
>>176
点取られた時に「エースじゃないから」と言い訳できるようにした
178[匿名さん]2017/07/11 11:10
>>171
その通り!保護者は主役じゃない!選手が主役!!監督だって準主役だぜ!
186[匿名さん]2017/07/22 15:44
勝ち残ってる中では一番弱い。
187[匿名さん]2017/07/22 22:55
まぁとりあえず勝ってる
193[匿名さん]2017/07/24 10:42
野村君良いバッターですね、構えにスキがない
スイングスピードを上げればもっと良くなりますよ
195[匿名さん]2017/07/24 12:08
農二のショートは歴代良い選手多い
196[匿名さん]2017/07/24 12:11
永井投手は楽天スカウトでしたっけ?
197[匿名さん]2017/07/24 13:00
ショート寺嶋?いいね
198[匿名さん]2017/07/24 16:25
斎藤元監督も喜んでるはず
201[匿名さん]2017/07/25 01:40
>>195
群テレの解説者が言っていました、観てましたね、バレてますよ(笑)
204[匿名さん]2017/07/26 20:44
コールド負けですか?くじ運が良かったからベスト4。チカラの差、戦力の差ありすぎですね。群馬も2強時代に入りましたね。今のままなら2強以外甲子園出場無理だな‼
205[匿名さん]2017/07/28 09:44
久々ベスト4はとりあえず良かっただろ
206[匿名さん]2017/07/30 00:06
くじ運だからな
215[匿名さん]2017/09/24 19:11
ヤマザキは、どうしたのかな?
220[匿名さん]2017/10/21 21:44
水道タンク!
221[匿名さん]2017/10/21 22:35
何なんだこのスレ?
225[匿名さん]2017/10/22 00:55
ショージさん
228[匿名さん]2017/11/11 18:01
野球、ラグビーも弱い
もう終わりだな
229[匿名さん]2017/11/11 18:09
野球もラグビーも成熟している。
名門とはそういうもんだ。
235[匿名さん]2017/11/15 09:18
寺尾に野球専用のグランド作ってもらったけど…弱いなぁ
238[匿名さん]2017/12/25 02:35
駅伝は優勝候補に挙げられるも34位と大惨敗
239[匿名さん]2017/12/30 09:47
選手の使い方が下手過ぎて笑う
242[匿名さん]2018/02/14 00:38
学力も落ちたね
243[匿名さん]2018/02/17 23:40
幅を広げすぎたよな〜
他の私立がショボすぎて上位校に見られてるけど
今や単願なら誰でも入れるレベル
245[匿名さん]2018/02/18 10:14
これから少子化が加速し、野球人口もどんどん減っていく
運動神経のいい中学生は
サッカーに流れてしまうだろ
247[匿名さん]2018/02/18 23:20
来る者拒まずで毎年100人超えてるのに弱すぎ。
254[匿名さん]2018/02/25 17:42
数打ちゃたまには良い選手に当たる(笑)
部員数は育英サッカー部並だょ。
農二弱すぎる..
255[匿名さん]2018/02/25 18:51
群馬の名門 農二
260[匿名さん]2018/03/09 21:15
斉藤監督の恐怖指導以外は、カス監督
265[匿名さん]2018/03/12 13:02
大根虐待は許さん!使ったあとちゃんと喰えよな!
268[匿名さん]2018/03/13 01:38
馬鹿か?まだ名門なんて言ってるから弱いんだよ。
時代は変わります。
275[匿名さん]2018/03/21 16:50
低迷期突入か?
277[匿名さん]2018/03/21 17:37
ずっと前から低迷期だよ。
この学校は武勇伝を語るOB達が主役だから。
278[匿名さん]2018/03/21 20:16
農業科が無い事にビックリ。
281[匿名さん]2018/03/23 12:29
斎藤先生『おれのやきゅーではかてないのか?』
???『いいえ!そんなことはありません!』
282[匿名さん]2018/03/23 23:42
何回かなら勝てます!笑
284[匿名さん]2018/03/27 00:11
部員何人いるんだ?
285[匿名さん]2018/05/18 09:55
中途半端の集まりだから弱い。
いつまでも名門校きどりだから弱い。
287[匿名さん]2018/05/19 23:21
群馬屈指の名門 農大ニ
288[匿名さん]2018/05/20 14:10
>>248
大根も負けず劣らず県外人多いだろ。
291[匿名さん]2018/06/09 11:28
農大二の外人は阿井と昭和60埼玉2名、平成21埼玉1名です、あとは県内全域中心ですね。
高仁、立岡ら藤岡や桐生辺りからも全盛期は前橋工や高崎商と同じくらい県内有力選手は流れていった!
295[匿名さん]2018/07/09 11:36
昨日は控えの選手が先発メンバー・エース温存でよく耐えた。2回戦も二高魂を忘れずに頑張ってほしい!
298[匿名さん]2018/07/15 20:39
都内方面から二軍のボーイズ選手集めてんか?ありゃ!
300[匿名さん]2018/07/16 03:39
まあー相手が弱かかっただけ!
302[匿名さん]2018/07/16 05:07
>>297
宝くじ買った時は一等賞当たる可能性0じゃないよね
308[匿名さん]2018/07/18 13:50
ラグビーも弱くなって野球部も弱くなった。
やっぱり指導者が駄目だと勝てなくなるよね
311[匿名さん]2018/07/18 14:02
ハエが止まっちゃいそうな球しか投げられないピッチャーばっかだな
322[匿名さん]2018/07/19 03:10
くそ弱いな。5人投げたけどバッピレベルじゃん。
この野球部は県外から来るようなところじゃないよ。
勝てるのはスタンドを埋め尽くしてる部員数。
324[匿名さん]2018/07/19 09:51
エースの子の投げ方はよくない。
大会前に打たれ過ぎてこのような起用になったと聞いている
平成21年が前橋商、高崎商と戦わずラッキーだっただけ
329[匿名さん]2018/07/20 07:04
もともと期待はしていなかったけど、弱いな!

人数が多いだけ。普通は人数が多いのが強みになり武器にもなるわけなんだけど

時代は来ない。

( 121 / 825 )