【勘違い】金沢ごときが都会ぶるなよ【福井雑談総合】

【勘違い】金沢ごときが都会ぶるなよ|口コミまとめ【福井雑談総合】

新潟、京都辺りなら都会と言われても納得だが、金沢ごときが都会ぶるな
[匿名さん]2015/04/15 08:54
1[匿名さん]2015/04/15 09:17
石川県、金沢駅についての質問です。僕は金沢なんですが、恥ずかしながら自動改札機を通ったことがあまりありませんw
金沢駅の自動改札機では、定期はどうやって使うのでしょうか?定期を入れる所とかあるんですか?

金沢駅で自動化されたのは新幹線改札と、新幹線〜在来線の乗り換え改札のみ。在来線改札は今まで通り駅員さんが改札しますので、定期の券面を見せて通ればいいだけの話です。

6[匿名さん]2015/04/15 14:10
ようやく金沢駅にも自動改札が設置されるのですな。(新幹線)
やはり自動改札はステータスですか?

自動改札を通った事のない金沢人にとってはステータスだと思いますよ。
私は福井人ですが本物の都会に住んでいた為、毎日地下鉄を利用していましたので自動改札でした。

7[匿名さん]2015/04/15 14:11
金沢人にとって自動改札は憧れでしたby金沢人
9[匿名さん]2015/04/15 14:16
新潟人に福井は田舎と言われても勝てやしないので何も思わないが、金沢人に言われると腹が立つ。どっか心の奥で金沢人を見下してるんだと思う私です。金沢の人、ゴメンなさいね。同じ田舎者同士頑張りましょうね。
10[匿名さん]2015/04/15 14:18
>>9一部変更
>金沢人に言われると腹が立つ
金沢人に言われてると殺してやりたいくらい腹が立つ。
12[匿名さん]2015/04/15 14:26
>>9
正論
北陸三県は田舎のどんぐりの背比べ
新潟は都市ですね
14[匿名さん]2015/04/15 20:34
>>12
お前自演好きなんだな(笑)
15[匿名さん]2015/04/15 20:50
福井に新幹線が来る頃

福井は どうなってると思いますか?

17[匿名さん]2015/04/16 01:02
てか金沢の人 悲願の新幹線でよろこんでるのわかるけど 福井では思ってるほど新幹線羨ましくない人多いよ。金沢まわって東京行くより今までどうりの方が福井は早いらしい。
19[匿名さん]2015/04/16 01:05
>>17
福井を捲き込むな消えろゴミ虫
20[匿名さん]2015/04/16 01:11
>>19なんで命令笑 蟯虫
21[匿名さん]2015/04/16 01:13
>>19読めないかもしれんし ぎょうちゅう
22[匿名さん]2015/04/16 01:13
こうゆー争い福井人は興味ないよ

馬鹿が多い所は争いが好きみたい、、

23[匿名さん]2015/04/16 01:16
アホが多い地域=福井
25[匿名さん]2015/04/16 06:16
>>23
いい歳したオッサンが爆砕しか出来ないのか?
27[匿名さん]2015/04/16 11:49
金沢はまだ許せるけど、その周辺の郡部が、
「俺は金沢〜」と吹聴して、偉ぶって福井をバカにしてることに腹が立つわ〜
28[匿名さん]2015/04/16 13:48
わかります!
31[匿名さん]2015/04/17 07:00
金沢が都会ぶろうが何しようが関係ない

金沢とか福井とかそんなことでウダウダいう奴が小っさいんだよ

福井の恥

32[匿名さん]2015/04/17 07:48
新潟に言われるならまだしも金沢に言われたら終わりだな。
>>31
関係ないならコメントするなクズ!
相当気にしてるようだなクズw
33[匿名さん]2015/04/17 07:58
>>32
北陸民から見ると新潟って都会なのか・・・切ないな
39[匿名さん]2015/04/17 11:59
>>32
それが金沢が笑われてる原因なんだけど。
40[匿名さん]2015/04/17 17:08
>>33
日本海側に住んでたら仕方ないよ。新潟くらいでも都会に見えるよ。
41[匿名さん]2015/04/17 18:27
>>31
富山人乙
42[匿名さん]2015/04/17 18:28
>>39
レスよくみろよプリウス
>>40
新潟なんて大した事ないよプリウス
日本海側なんて田舎だよ田舎
35[匿名さん]2015/04/17 08:13
どの田舎もイオンとアピタくらいあるだろ
どこもショッピングエリアの風景いっしょだよ
37[匿名さん]2015/04/17 10:56
同情するならTBSとテレ朝くれ
43[匿名さん]2015/04/17 20:04
まあな、北陸と比べたら新潟でも都会なのは間違いないわな、金沢よりずっと。
50[匿名さん]2015/04/17 22:57
None
44[匿名さん]2015/04/17 20:22
でも福井人は新潟行くより圧倒的に大阪や名古屋が近いから
本物の都会というものは知っている
49[匿名さん]2015/04/17 20:44
少なくとも日本海側では、金沢や新潟のようにテレビ局が4局あったら都会だよ。
52[匿名さん]2015/04/17 23:29
残念ですけど福井よりははるかに大都会です。認めざるを得ませんな。
54[匿名さん]2015/04/17 23:45
>>52
おまえ金沢人だなw
新潟ならまだしも金沢ごときが偉そうに!
自動改札使ったことない奴らが偉そうに!
腹が立つ!福井人でも俺みたいに都会に住んでた人間もいることを忘れるなよ。
金沢ごとが偉そうに!ころいてまうぞ!
55[匿名さん]2015/04/17 23:47
アッパ金沢が!
あんまふざけたこと言ってると、ころいてまうぞ!
60[匿名さん]2015/04/18 00:21
>>55越前町辺りやな。笑
61[匿名さん]2015/04/18 00:27
>>60マッマとか書いたのこいつじゃね?お母さんて言えばいいのに。子供の時の癖 治らんのかな。
63[匿名さん]2015/04/18 00:31
>>61いやマッマって オシャレやと思ってるんや きっと。
57[匿名さん]2015/04/18 00:13
新潟東京近いけど金沢どこも遠いから都会と馴染み薄いのは 仕方ないよ。だから自覚もないんだと思う。
59[匿名さん]2015/04/18 00:19
自動改札の話やめろよ。負け惜しみくさくなるから。笑
62[匿名さん]2015/04/18 00:31
金沢が都会なら新潟は大都会だな。
日本海側に住んでたら、そう見えても仕方ないよ。
64[匿名さん]2015/04/18 00:35
>>62だから 誰もそんな事 思ってないって。新潟なんて十日町のイメージの方が強いって。
67[匿名さん]2015/04/18 00:44
見る機会がないんやってなぁ。きっと世間が興味ないんやと思う。
69[匿名さん]2015/04/18 00:50
ただ金沢人が思ってるほど新幹線素通りされて 悔しいって思ってないと思う。金沢 自意識過剰。
71[匿名さん]2015/04/18 00:56
新幹線が素通りする豪雪地上越のイメージで新潟をみたら、余りに都会なんで驚いても仕方ないよ。
日本海側に住んでたら金沢でさえ都会に見えるよ。
73[匿名さん]2015/04/18 01:05
>>0
大都会の人が立てたスレなら納得出来るが、福井の奴が立てたスレだったら情けないぞ
74[匿名さん]2015/04/18 06:56
新潟プリウス20連投乙
76[匿名さん]2015/04/18 09:16
日本海側に住んでたら仕方ないよ。
1日の新潟駅利用者数三万人以上の新潟市はもちろん、二万人くらいの金沢でさえ活気のある都会に見えるよ。
83[匿名さん]2015/04/18 14:36
>>76
また福井蔑みか?ネットが生き甲斐のソープ老人
77[匿名さん]2015/04/18 11:12
石川県民が福井をバカにするときのフレーズは、
「民放2局」「議員削減」を叫ぶけど、
石川の番組、ショージキつまんないし、
議員が多いだけで、仕事できないヤツばかり。
まだ、福井の議員のほうが仕事できると思うわ。
88[匿名さん]2015/04/18 18:17
>>77
スカパーとか面白いよ
78[匿名さん]2015/04/18 11:15
別にバカにしてないが?
テレビくらいCATV入れば沢山見れるし

議員は削減した方がいいわな
参議院っているんかな?

80[匿名さん]2015/04/18 12:34
>>78
隣県電波大好きw
87[匿名さん]2015/04/18 18:11
金沢の田舎者!自動改札通れる自信ついたか〜!?w
by大都会で暮らした福井人
89[匿名さん]2015/04/18 18:49
>>87
大都会で暮らしたことない福井人には同調しかねます。
福井県産都会人は大都会に帰ってください。
91[匿名さん]2015/04/18 19:30
>>87
消えろゴミ

富山に帰れ

92[匿名さん]2015/04/18 19:44
>>87恥ずかしいから やめれ。
95[匿名さん]2015/04/18 20:01
走れバイシクルもう一度

時の針巻き戻し

出遅れた愛しさは

君に追い付けるかな

97[匿名さん]2015/04/18 20:06
冬型の気圧配置に

心が凍りそうだよ

自販機の缶コーヒー

君の手にあげる

98[匿名さん]2015/04/18 22:11
>>97あったかい??
101[新潟県民]2015/04/19 10:42
福井や富山、北陸何て新潟に比べれば糞田舎。
102[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 10:56
北陸自動車道で長岡を過ぎると左右の山が遠ざかり遮る物のない平野が拡がる、その広さは東西30キロ南北70キロ。人工的な物を除けば高さ1メートルの凹凸もない、ただただ鏡のような水田が連なり夏は緑に、秋は黄金色に、冬は白く色づくところ、新潟とはそうゆうところ。
104[匿名さん]2015/04/19 11:32
>>102
新潟は金沢や富山に近いうちに抜かれますかね?
富山の人が金沢も新潟も大した事無いと言ってたんですよ
偉そうに言う程栄えて無いと、
そして新潟は人口が北陸より激減してるらしいです
105[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 11:47
>>104
金沢は新潟の半分くらいの街かと。
現在約235万人の新潟県の人口は毎年一万人以上減少してますが、富山県や石川県の人口も年間5千人くらい減少しているんではなかったですかね?
まあ、日本海側の県は何処も似たり寄ったりですね。
106[匿名さん]2015/04/19 11:53
>>105
福井と富山だとどうでしょう?
富山の人には福井と一緒にするなと怒られましたが
自分は富山には負けて無いと思ってるのですが
107[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 11:55
>>104
あっ、追伸しますね。
富山の街並みはむしろ金沢より都会的ですよね。
しかし、新潟とは規模が違います。
北陸新幹線で東京へ行くことがあれば大宮の街を観ることがあると思いますが新幹線から見る大宮の街は新潟によくにています。
しかし、地上に降りれば新潟は大宮を遥かに上回る地方都市としては非常に都会的な街です。
103[匿名さん]2015/04/19 10:57
北陸から都会行くなら上越以北に行く選択肢は無い
東京行くより新潟で済ませて旅費の分だけ得する部分を教えてほしい
108[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 12:22
>>103
東京に詳しいなら新潟などに用は無いでしょう。
東京都内を自由に歩けないなら新潟の方が良い場合も有りますね。
新潟市が都会というのは少しあれですが、気軽に行ける都会とかいった人が居ましたね。リトル東京といった富山の人もいました。
109[匿名さん]2015/04/19 12:33
>>108
金沢から新潟は東京と比較してJR料金で往復8千円くらい安いね
果たせる目的があれば新潟市に行ってみてはどうだろ?
110[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 12:38
>>109
ええと、自分は新潟県に住んでるんですが?
金沢の人と間違えてます?
112[新潟県民]2015/04/19 12:53
北陸何て長岡や宇都宮レベルの都市しか無いね。
113[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 13:01
>>112
でも、宇都宮は新潟と同じくらいの規模ですよね。街並みは金沢みたいだけど。
福井市へいったときは長岡を思い出したね。
114[新潟県民]2015/04/19 13:10
>>113
いやいや(笑)宇都宮は金沢レベルでしょう(笑)
田舎の中核市ね
115[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 13:19
>>114
金沢よりは大きな街かと。鹿沼の方にも結構市街地は拡がってるし。
街並みは金沢によく似ていて田舎町だけど。
118[匿名さん]2015/04/19 13:39
レベルの低い争いだね
新潟、宇都宮、金沢

富山、福井

団栗の背比べとはこの事だなぁ

122[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 14:47
>>118
まあ、おたくが何処に住んでるのかは知らないが太平洋ベルト外れたら、こんなもんだわね。
120[匿名さん]2015/04/19 14:41
福井スレでやるな
金沢スレでやれ
金沢なんてどうでもいい
123[匿名さん]2015/04/19 17:40
本当だよね(笑)

新潟レベルが偉そうに(笑)

本当の都会を知らないのか(笑)

124[私がプリウスです◆agCEcnAs]2015/04/19 18:41
>>123
『越後の龍』を名乗るお前さんは新潟県民であっても新潟県民の想いを知らないだろうが、少なくとも日本海側に住んでる人々の中では新潟県民が一番本当の都会というものを知っている。
日本海側で一番の都市、その規模は金沢の倍の都市、新潟市が只の田舎町だと思うほどに新潟県民は本当の都会と云うものだけは思い知らされている。
125[匿名さん]2015/04/19 22:00
>>124
何だ?お前(笑)
127[匿名さん]2015/04/19 23:30
どうでもいい
都会でも田舎でも
所詮日本
128[匿名さん]2015/04/20 06:17
>>127
孤独なネットが唯一の生きがいの初老なんだよ
構って欲しいのだろう
129[匿名さん]2015/04/20 06:39
>>128
さすが!
素晴らしい!
あなた読みが浅いねぇ
俺30www
130[匿名さん]2015/04/20 06:47
>>129
頑張って生きよ
131[えす◆M6Hv4qXA]2015/05/13 02:45
福井は田舎すぎる。本当になにもない。
街の規模は新潟>金沢>富山>>>福井が正論。
街を実際に見た都会度は金沢>新潟>富山>>>福井。飲み屋街がない新潟は残念。金沢以外の都市は夜マジで人がいない。よく寝るんだろうな
134[匿名さん]2015/05/13 06:27
>>131
古町あるけどね。桜木町より規模は小さいかもね。風情はあるけど。
135[匿名さん]2015/05/13 07:49
>>134
プリウス乙
136[匿名さん]2015/05/13 11:06
金沢の都会の皆さん、自動改札体験したかいなww
137[匿名さん]2015/05/13 14:35
>>136
金沢に憧れてんのかプリウス
139[匿名さん]2015/05/15 20:58
キム沢やさけぇ。
140[匿名さん]2015/05/15 21:00
>>139
プリウスまた荒らしてるのか?
141[匿名さん]2015/05/15 22:01
自称都会の金沢のボンクラ!自動改札経験したか?
148[匿名さん]2015/05/19 04:24
>>141
済み
143[匿名さん]2015/05/16 14:09
それでも福井よりは都会!
福井より魅力的!
福井より観光客も多い!
144[匿名さん]2015/05/16 14:22
>>143
そりゃ福井に比べたらマシだろうよ
福井以下なんてそうそうないから
145[匿名さん]2015/05/16 15:12
新潟<<金沢
147[匿名さん]2015/05/19 03:35
>>145
異(韓)国度合いがねwww
149[匿名さん]2015/05/19 07:07
>>147
新潟は北朝鮮との繋がりが深い
158[匿名さん]2015/05/20 08:13
>>149
金沢は韓国と仲良しや!韓国の館と韓国人の墓あっさけ。
150[匿名さん]2015/05/19 10:30
賑やかなところは香林坊・片町通りだけです。特にゲーセンとマクドナルド、アニメイトだけが賑やかなので、ほとんどガキばかり多いだけの街だけどね(笑)
裏に入ると住宅街があってガランとしています。
152[匿名さん]2015/05/19 12:18
>>150
お前の住んでる燕市はゲームセンターもなければ新幹線も通ってないしなw
153[匿名さん]2015/05/19 13:59
自称都会派の金沢人よ、自動改札通れたか?www
157[匿名さん]2015/05/20 08:10
>>153
まだ在来線の人動改札口しか通っとらんげん。
154[匿名さん]2015/05/19 15:35
新潟が金沢に勝ってることって積雪量だけでしょ
156[匿名さん]2015/05/20 08:08
>>154
よお、井の中のキム蛙www
160[匿名さん]2015/05/20 08:57
>>154
新潟行って驚いた、4車線の道なんて何処走ったらいいのかわからん、キムとは大違いや。
162[匿名さん]2015/05/20 09:06
>>160
大好きな新潟を批判されて怒りの8連投かプリウス
165[匿名さん]2015/05/20 09:27
>>162

これが、いろんなところで発狂してる新潟人らしい。
167[匿名さん]2015/05/20 09:45
>>165
新潟雑談でやってくれ
福井には関係ないから迷惑だよ
164[匿名さん]2015/05/20 09:13
なんだ、いろんな所で発狂してるのは新潟人だったのかw
166[匿名さん]2015/05/20 09:38
またまた連投のプリウス
170[匿名さん]2015/05/20 10:34
金沢に嫉妬するプリウスが北陸を荒らしてるのかw
171[匿名さん]2015/05/20 10:38
>>170
目の前を猫が通り過ぎてもプリウスに見えるタイプだな。
172[匿名さん]2015/05/20 10:58
>>171
お前なんで反応してんのw

釣られ過ぎやろw

173[匿名さん]2015/05/20 10:59
>>170の書き込みに反応した奴が荒らしてるってことだな(笑)
176[匿名さん]2015/05/20 12:34
>>173
正解。
174[匿名さん]2015/05/20 12:33
朝鮮人に嫉妬はしないWWW

残念、キ〜〜ムWWW

177[匿名さん]2015/05/20 14:56
>>174
その通り d=(・ω-`o)グッ♪
175[匿名さん]2015/05/20 12:34
「軽蔑」を「嫉妬」と受け取るのが

チョンのイタいところww

178[匿名さん]2015/05/20 14:58
>>175
大正解ッ♪♪
181[匿名さん]2015/05/20 18:42
>>178
プリウス自演乙
179[匿名さん]2015/05/20 15:48
わしら福井人からすれば金沢駅にかがやき停めなくて結構だ!
あんなくだらん場所に停めんなアホ!
停車駅は福井ー長野ー東京でOK!
180[匿名さん]2015/05/20 15:50
北信越の政令都市の新潟市は別だが、都会ぶる金沢はクズ。身の丈をわきまえろクズ!
182[匿名さん]2015/05/20 18:43
>>180
プリウス連投乙
お前は燕市だろがw
( 122 / 488 )