1年以内に倉吉で潰れそうな店【倉吉市雑談】

1年以内に倉吉で潰れそうな店|口コミまとめ【倉吉市雑談】

暇なので…みなさんどうぞ〜

ちなみに私は
倉庫生活館
理由は…
いいとこ見当らない
店は汚いし店員は置物の番犬だ

[匿名さん]2014/02/03 01:32
1[匿名さん]2014/02/03 07:29
そがな無責任なこと書けれん!店から営業妨害で訴えられるで!
2[匿名さん]2014/02/03 08:18
>>0
堂々と店名とかよ〜言えるわ。
茶化すないや。

倉吉にはこんなしょーもないレベルのガキしかおらんのか。

9[匿名さん]2014/02/03 22:42
>>2
個人の主観だからいいんじゃないか?
3[匿名さん]2014/02/03 12:05
倉吉ホストクラブ0
4[匿名さん]2014/02/03 12:09
しょせん倉吉市(笑)
5[匿名さん]2014/02/03 16:47
ナンチャラカップって所
10[匿名さん]2014/02/03 22:52
>>5
ワールドカップか?
6[匿名さん]2014/02/03 18:07
市民がこんな自虐スレ立てるかよ
8[匿名さん]2014/02/03 22:36
ワインコップ
12[匿名さん]2014/02/04 03:24
スレを立てまくって

倉吉を陥れたいんだな

そうかそうか

14[匿名さん]2014/02/04 07:31
>>12
倉吉って他のスレでもそうだが低レベルで無責任なスレタイが多い気がする。
垢抜けてない感パねぇと言うか、テメェ目線が酷い連中が多いから、町自体から活気が感じられないよな。
13[匿名さん]2014/02/04 07:05
鳥取県自体が韓国領になるよ
15[匿名さん]2014/02/04 10:54
>>13
チョンか?
16[匿名さん]2014/02/04 17:32
どこでもいいじゃん
17[匿名さん]2014/02/04 17:37
倉吉が低レベルだし
20[匿名さん]2014/02/05 12:14
>>17
朝鮮人は出ていけ
22[匿名さん]2014/02/05 16:01
>>20
倉吉が低レベルじゃないと思ってるアホ低レベルなお前が出て行け
23[匿名さん]2014/02/05 16:17
>>22
チョンは倉吉には
いらない。
母国に帰りなさい。
朝鮮人は倉吉から出ていけ。
24[匿名さん]2014/02/05 22:44
>>23
倉吉自体がいらない。
18[匿名さん]2014/02/04 17:38
チャンカワイ
19[匿名さん]2014/02/04 21:40
ワインカップル
21[匿名さん]2014/02/05 15:42
ただ言えることは
接客マナーが最低の市だ

みんなよう我慢しとるわ

45[匿名さん]2016/12/10 15:07
>>21はげど
26[匿名さん]2014/02/05 23:22
倉吉て鳥取の中でも要らない場所
27[匿名さん]2014/02/05 23:59
衰退の一途をたどってます

ゴーストタウンになります

あ、なってるか

28[匿名さん]2014/02/06 00:27
また朝鮮人か
30[匿名さん]2014/02/06 08:34
なんで朝鮮人って
嫌われるんですか?
31[匿名さん]2014/02/06 10:23
>>30
全世界共通の嫌われ者だから。
変人が多いし、変態も多い。
変態民国だよ!笑
34[匿名さん]2014/02/07 16:40
おじさんがいるよ
36[匿名さん]2014/02/08 11:05
>>34
おじさんですか・・・・。
って、いくつぐらい?30代なら全然OKですが・・・・・
35[匿名さん]2014/02/07 22:24
ホスト!?駅前の!?もしあったとしたらごっついカスみたいなんがおりそうだな
41[匿名さん]2016/12/02 16:00
>>0
お前は本当のバカだな
訴えられたらお金を払わなきゃなら
ないぞ!
判例もあるから何を言っても無理
そんなことを思ってなかった人まで
この書き込みを見て、それを人に喋り
尾ひれが付いた噂が流れて…
その店にどれだけの迷惑をかけること
なるかわからねえのか!
早く対処しとかないとお前、下手すれば
終わるぞ。
早く謝るなり削除以来出しとけ!
42[匿名さん]2016/12/02 16:01
>>41
訂正…削除依頼
43[匿名さん]2016/12/02 20:57
>>42
いらいらいらい!
46[匿名さん]2016/12/10 21:48
皆口コミで評判の店に行くから。
ここで書いても意味がない。
47[匿名さん]2016/12/10 23:48
>>46
正解!
バクサイで店名出して必死に中傷スレ立てるアホいるけど、バクサイのアホが立てたアホスレを真に受ける人はいないよね(笑)
50[匿名さん]2016/12/11 21:41
>>47
皆サイト見てるなら、スレッドも盛り上がるが…、書き込みはいつも決まってるしね。
52[匿名さん]2016/12/12 00:39
パチンコ屋さんは、お金持ちの税金対策とかでやるから簡単にはつぶれない
赤字でも儲かるから!知らない馬鹿がローマとか書くの(笑)(笑)
53[匿名さん]2016/12/12 16:21
>>52
銀行貸してくれるよ。
返済早いし。
でも今のパチ業界は…?
ローマよりロンドン、パリに行きたい(*´∀`)♪
54[匿名さん]2016/12/12 16:46
>>52
税金対策で事業を興すなんて事は無意味
そういう気がするだけで厳密計算をすると大損する
税理士が儲かるだけ
61[匿名さん]2017/01/06 22:53
>>52
じゃ、何故同じ系列のラスベガスは閉店したのだろうか?答えや(笑)
63[匿名さん]2017/01/07 18:19
>>61
少しはアタマ使って考えてみなよ。
パチンコパチスロに1日数万円遣ってるヤツがたくさんいた頃は儲かっていて、不人気店の赤字をグループ全体の決算に繰り入れて少しでも税金を払うまいとしてたわけで。
斜陽になったパチンコ業界、今度は赤字店を切り捨てだしたわけ。
55[匿名さん]2016/12/14 08:50
つぶれるとこは立地条件なんかなー
同じとこがつぶれやすいよね
56[匿名さん]2016/12/14 19:45
いろり
57[匿名さん]2016/12/14 21:39
>>56
それどこ?
58[匿名さん]2017/01/06 17:17
安藤のとこか?
62[匿名さん]2017/01/07 09:22
>>58花屋さん?
59[匿名さん]2017/01/06 19:31
一度潰れた場所に新しく入るとこや、少しリフォームした程度で再開しても
「一回事業が失敗したら、また潰れるから。」
飲食店とか1年持つことが稀ですからね。そもそも地方で事業を運営する方が回収の見込みが薄い地方で店を開くこと時点でもう終ってます。
金回収したいなら都会にいけ。それが出来ないならせめてショッピングセンターが集中しているとこで店開けという話。
65[匿名さん]2017/01/07 20:25
>>59
60[匿名さん]2017/01/06 19:44
と、生活保護受給者が申しております。
66[匿名さん]2017/01/08 04:08
中部は大型店を排除しているから人が減っていって更に地震で人が減ってもうダメだ
67[匿名さん]2017/01/08 15:35
ポンコツを安く買いたたいて、高値で売っとるあの車屋
69[匿名さん]2017/01/08 16:03
>>67
どこよそれ?車屋たくさん有りすぎて解らん?
68[匿名さん]2017/01/08 16:01
と、ポンコツが申しております。
70[匿名さん]2017/01/08 21:37
バルコス
71[匿名さん]2017/01/09 07:49
>>70
どして?
めっちゃ売れてるでしょ!
あそこは無いな。
75[匿名さん]2017/01/09 12:51
建築や石屋は絶好調らしい。
76[匿名さん]2017/01/09 12:52
その金が外食や小売りに回れば景気も良くなる。
78[匿名さん]2017/01/09 12:53
後はネットにやられる電気等も難しいかも。
79[匿名さん]2017/01/09 18:22
がんばれー
倉吉の企業やお店
82[匿名さん]2017/07/06 01:41
もうすぐできるホットモット。
神戸にいたとき近所に2件あったけど、正直量の少なさにビビってスーパーで弁当買うようになった。しかも電話注文しないで店に行くと嫌う。もうすぐ出来るみたいだけど、絶対ホカ弁の方がいい!
83[匿名さん]2017/07/06 03:13
>>82
弁当しか食えない人可哀想w
あ、ごめん、事情ってもんがあるんですね
84[匿名さん]2017/07/06 06:50
呆れるほど頭悪そうな書き込みするなよ
86[匿名さん]2018/06/03 06:55
パークスクエアにある「俵屋」
87[匿名さん]2018/06/03 10:04
東宝ストア頑張れ、コスモスに負けるな
88[匿名さん]2018/06/03 10:25
>>87
コスモスより、ラムーやダイレックスだと思うが

コスモスならシンヤクドーやウェルネスが競合店だぜ

89[匿名さん]2018/06/03 11:01
小鴨のダイレックス、そんなに人いない
90[匿名さん]2018/06/03 11:05
>>89
時間帯によるんじゃねぇの?

君の後ろに居るよ

93[匿名さん]2018/06/11 09:37
>>89
西クラだろ、ボケ
95[匿名さん]2018/06/11 19:35
>>93
西倉吉って小鴨地区でしょ?
まぁ、ダイレックス西倉吉店だからね。
91[匿名さん]2018/06/05 08:01
歯医者
相続税金
94[匿名さん]2018/06/11 10:01
スーパー潰れるってよっぽどじゃない?
97[匿名さん]2018/06/11 21:19
西倉の満菜館がもうすぐ潰れるかも〜(笑)
102[匿名さん]2018/06/15 23:25
>>97
店員の態度がマジ最悪💢 30代のババァがウザい💢 店の中で偉そうに指示しとる まさかのアイツが店長だらあか?
106[匿名さん]2018/06/17 13:36
>>102
あんたらと同じ市民だろ
98[匿名さん]2018/06/11 21:20
西倉の満菜館がもうすぐ潰れるかも〜(笑)
99[匿名さん]2018/06/12 09:53
>>98
なぜ?
101[匿名さん]2018/06/14 21:38
どこも厳しい‼
103[匿名さん]2018/06/15 23:26
市自体があと10年で破綻するだろ
104[匿名さん]2018/06/16 09:38
>>103
もっと早くなるかもですね?
わからんけど、厳しいのは確かでしょうね。
県外に出た方が良いと思う。
105[匿名さん]2018/06/17 12:29
>>104
正解、老後迄考えると若い時に県外脱出。
109[匿名さん]2018/06/18 20:22
>>105
まじで思うよ。
介護人も財源も無い
て話になるよたぶん。
県外なら岡山はどうよ?姫路も考えだが。
110[匿名さん]2018/06/19 02:55
>>109
出れば天国残れば地獄。
107[匿名さん]2018/06/18 19:17
潰れそうな歯医者は??
112[匿名さん]2018/06/19 15:11
どの店も瀕死だろ。倉吉なんだから。
113[匿名さん]2018/06/19 19:34
皆んなが利用すれば潰れないんじゃない?
地元民が使わなかったら、そりゃ潰れるよ…
115[匿名さん]2018/06/19 20:31
>>113
使う銭がないのだ❗
117[匿名さん]2018/06/21 11:38
そういや、かばの横のサッカーバー?閉めてる?
駅前のリフレ(マッサージ)閉めたらしいね
119[匿名さん]2018/06/21 15:35
>>117
グリモンはイベント事に客が多いよ
123[匿名さん]2018/07/05 23:00
店ではないが、建設中の某会社 社長の新築。
以前、業者さんと同行時にチラッと見学したが、素人が見てもわかるくらい設計が見た目重視。
手間かけて工事のわりには、地震が来れば一発で潰れると思う。
126[匿名さん]2018/07/14 17:56
>>123
聞いた話、7千万かけて建築らしいよ。
勿体ないな〜もっと強度に拘れば・・・。
128[匿名さん]2018/07/26 12:05
>>126
お前のプレハブトタン屋根の家は強度拘らねーの?(笑)
そよ風でガタガタいってんぞ(笑)
130[匿名さん]2018/07/26 16:05
>>123
何処に建ってるん?
124[匿名さん]2018/07/06 11:15
価格が安い住宅はそんなもんだ。
3年保てば良いところだな。
125[匿名さん]2018/07/14 11:55
外食も悪そうだね。
129[匿名さん]2018/07/26 14:15
金持ちのすることは分からんね〜。
金銭感覚が違うんだね。
134[匿名さん]2018/07/26 17:28
ラーメン屋。
あそこは鬼門やね!
139[匿名さん]2018/07/27 19:47
鳥取米子みたいに県外企業を誘致しまくれば良かったのに
クッソみたいな老害企業を生かす為に県外企業を追っ払ってるから人口流出して人口が増えない
140[匿名さん]2018/07/27 21:27
この町は、こだわってやる店はアホをみる町!
適当にやってる店が流行る‼
143[匿名さん]2018/07/27 23:05
>>140
例えば、居酒屋でフードが冷凍物中心だったり、生ビールが発泡酒だったりな
145[匿名さん]2018/07/28 13:46
>>143
ビールじゃなくて発泡酒だなと感じても言い出しにくい
148[匿名さん]2018/07/28 18:47
ほぼ発泡酒と冷凍もんだが?
こんな場所で経費かけたら潰れるわい
151[匿名さん]2018/07/30 13:57
発泡酒だと悪酔いして次の日に残るんだよなぁ
高くてもビールが飲みたいから正直に表記して欲しいわ
152[匿名さん]2018/07/31 16:56
駅周辺の飲み屋ビルにいる店はどこがいっても不思議じゃない。
154[匿名さん]2018/07/31 19:14
>>152
なくなって当たり前より貧乏な村にこれだけのスナックが、、、、、
日本の七不思議どんだけ〜真面目に働かないのかギネスNO1か?
155[匿名さん]2018/07/31 20:08
20年経てば特に産業が無い境港くらいになる
それを考えたらほぼ全てダメになるだろ
156[匿名さん]2018/07/31 20:09
>>155
倉吉自体、村になってる
158[匿名さん]2018/07/31 21:56
>>156
そして県も消え無くなり砂に埋もれ交通機関がラクダだね。
159[匿名さん]2018/08/01 08:51
ちなみに
過疎対策って何をしてるの?
163[匿名さん]2018/08/01 19:50
固定資産税や保育料は高い
家は湯梨浜に建てる。
病院もスーパーも湯梨浜に建てる
165[匿名さん]2018/08/01 20:51
>>163
個人は倉吉の方が得
企業は外の方が得な場合もある(人がいない点を考慮すると何とも言えない)
166[匿名さん]2018/08/01 21:33
倉吉市が一年以内に潰れればいいのに
175[匿名さん]2018/08/02 19:08
>>166
また瓦が落ちた中途半端地震が起これば終わる。
168[匿名さん]2018/08/01 22:00
仮に安いとしても湯梨浜は無いわ
人口減少が激しいから将来高くなるに決まってる
倉吉の方が多少マシ程度で倉吉もそうなるだろうけどな
171[匿名さん]2018/08/02 16:30
商店街のやつ?
倉吉なんちゃらとか、おっさんのコピーバンドとか
見とったらこっちが恥ずかしくなって来た
次からはもっとカッコいいバンド呼んで欲しい
たのむけぇ
183[匿名さん]2018/09/05 08:18
>>171
倉吉ビートルズは確かに。
172[匿名さん]2018/08/02 17:56
ピアノ教室でも音楽著作料徴収する方向なのに倉吉ビートルズは大丈夫なの?
174[匿名さん]2018/08/02 18:48
アレな、甲子園の応援は問題無しなんかな?
176[匿名さん]2018/08/02 21:03
倉吉ベンチャーズってなんだい?
182[匿名さん]2018/08/04 12:05
払わなくていいわけがない。
184[匿名さん]2018/09/05 08:55
パチンコ業界衰退とかいうけど、倉吉のパチンコ屋は全然潰れない不思議。
( 121 / 491 )