隣人との騒音トラブル【おしえて】

隣人との騒音トラブル|口コミまとめ【おしえて】

マンションです。 隣の部屋の住人から騒音のクレームを受けました。 (騒音に関しては私が加害者となるのですが。。。) 普通であれば管理人を通してスマートに対応するケースかと思うのですが。。。 この隣人は場合は違うのです。。。
[ばくさい◆L8JuGW1M]2013/11/23 00:34
1[匿名さん]2013/11/23 00:38
夜中にいきなり隣人が直接やって来ました。 部屋のドアを何度も叩いていました。 ブザーも何度も鳴らされました。 もし酔っていると想像すると暴力が怖いのでドアは開けませんでした。 (騒音は私が原因です。) しかしながら。。。だからといって。。。このような暴力的な行為は許されるのでしょうか?? どなたかご教授願えれば幸いです。
2[匿名さん]2013/11/23 00:40
防音材をケチって作ったマンションならよく聞こえる筈。
安アパートならベニア板一枚なので
まるで隣で喋っている感じでマル聞こえだよ。
6[匿名さん]2013/11/26 00:53
静かな生活環境っていうのは「オプション」レベルの要素なので、

賃貸契約書や不動産会社から強く「静かな生活者の住環境」と念押し

されていない限り、たいていはうるさかったり深夜まで他の住人の生活音が

絶えない環境であるのは我慢するしかない。

特に借りる人間に制限を設けていないような誰でも住める場所は、

変な人間うるさい人間気味悪い人間が集まりやすいから、いざトラブルが

起きても相手がどう対応するか考えただけで怖いというのも事実。

もめて心身疲れるよりいっそ引っ越したほうが楽といえば楽。

管理側も不動産側も「騒音」レベルではたいして動かないので、

被害者の泣き寝入りや引っ越しを余儀なくされる悲劇は繰り返されています。

お気を付けください。

10[匿名さん]2013/11/27 18:35
>>6  & 2 & 3 & 4 & 8 & 9

皆様、
ご回答ありがとうございます
大いに参考にさせて頂きます

45[匿名さん]2018/08/13 18:17
>>6
街で話題VIP の方に『一軒家に住む人間と集合住宅に住む人間の意識の違い』ってスレがある
もしかしたらそこのスレを分室って扱いで利用できるかも知れない
7[匿名さん]2013/11/26 22:06
いつも見張られてる場合は?気持ち悪くてしょうがない
11[匿名さん]2013/11/27 18:37
>>7

その通りの状況です

誤って少し大きな音を出してしまうと・・・・

すぐに隣から「お返し」のような物音が聞こえます。。。。

19[匿名さん]2014/07/15 15:37
>>7
解るわ

ドアを閉める音で、上の階の人が、ベランダに覗きに行く足音がして
気持ち悪いから、一人じゃ出れなくなった事を有る

25[匿名さん]2015/01/22 17:43
>>7
自分も全く同じです 常に見張られてます 凄い 嫌がらせを受けてます 地主や不動産たちに 宮城野区高砂近辺の む○○不動産だけは 悪いこと言わないから やめた方が良いですよー
18[匿名さん]2014/07/15 10:22
だんだん立派になっていく家というのがあって、その家の人はすごく怪しいと思ってしまうが、的になっているだけなので、気にしないのが一番。
20[匿名さん]2014/10/04 17:32
騒音+色々なお金の滞納・迷惑違反駐車・注意した人いても無視
最悪な4人家族がいる
録音・録画して、病院に行って診断表もらって弁護士に相談しようかな
23[匿名さん]2014/11/19 12:02
>>20
警察に言ってそれから弁護士です。
26[匿名さん]2018/04/25 11:42
音じゃないんだけど
最近引っ越してきた家族の
柔軟剤か芳香剤か知らないけど
ムセルほど臭い
以前は戸建だったのか
集合住宅のルールを教えたいけどマジ止めてほしい

咳が出る

27[匿名さん]2018/04/25 12:13
>>26
多分中国人だな。
「消臭」という概念がないから
臭かったら別な香りを上乗せする
傾向があるらしい。
30[匿名さん]2018/04/25 20:37
一軒家のゴミをほるとこって、数が少ないから目立つな
あさられても分からんやろ!
マンションは、ゴミをほるところは数が多いから!気にせんでも良いわ
31[匿名さん]2018/04/26 08:53
10歳のクソガキを近隣おっさんハンマーで殴打した事件が最近ニュースにあったな。
34[匿名さん]2018/04/28 19:40
>>31
たしかアパートの1Fと2Fか。
36[匿名さん]2018/05/05 23:07
兵庫県加古郡稲美町六分一895
ゴミ屋敷廃棄
八木大輔
37[匿名さん]2018/05/06 00:17
以前マスゴミで
騒音おばさん
が問題になったことがあるが
学会がかかわってたからな

騒音おばさんで
ググってみれば真相がわかる

38[匿名さん]2018/06/03 04:11
大野死ね
41[匿名さん]2018/06/22 09:33
>>38
死ねと思うのわかる
48[匿名さん]2018/08/20 11:19
>>41
死ねと思う
42[掲示板]2018/06/22 09:38
先日も配布したクレーム連絡の用紙を
騒音クレームも各家庭に配布しやがれ
管理人

でなきゃ
気付きもしね〜わ
鈍感雑くそババァ

43[匿名さん]2018/08/11 22:34
マンションで騒音って(゚Д゚;)
日本のお粗末な住宅環境も問題だね
必要程度の防音設備はやらないと
44[匿名さん]2018/08/12 03:10
>>43
ホントにそれ。日本の素材は安っぽいペラペラの壁
47[クソマンション]2018/08/17 17:32
ガサツなクソババァが
またバシッ!とサッシを閉めやがる
このクソババァ自分の迷惑は見ぬ振りをして

避雷針の騒音を一緒に言ってやったことは早々に忘れるんだ

あのクソババァは
ずっとあのままなんだ!

酷い目にあえばいい
クソババァ

酷い目にあえばいい

怨んでやる

49[匿名さん]2018/08/20 11:24
一戸建てに住んでいたババァらしく
集合住宅での気の使い方が
8年経っても分からないらしいバカババァ

だからお前の意見スルーされるんだよ

>>47のバカババァ

50[匿名さん]2018/08/20 11:25
>>49
ムカつくババァ
51[匿名さん]2018/08/23 09:55
ガーンガーンバン
あの部屋を借りる住人って
門扉を閉めず出かけやがる
ガサツな連中が借りる部屋だ

以前のキィちゃん家も同じだったし

うるさいワー
閉めて出ろ

52[匿名さん]2018/08/26 11:22
鈴木宅の雨戸がずっと閉まりっぱなし(笑)
53[匿名さん]2018/08/27 06:13
>>52
二階で寝てるからやろ
55[匿名さん]2018/09/04 09:51
犯して孕ませてまえや♪
56[匿名さん]2018/09/14 19:14
鈴木宅の御二人は…睡眠不足。俺は何の意味もなく…笑
57[匿名さん]2018/09/18 17:29
隣の家のジジイが双眼鏡で家を覗く
59[匿名さん]2018/09/23 22:00
朝方セークスゆとり 聞こえてしかたない
60[バチ当たれ]2018/10/19 07:50
最近引っ越してきた隣のババぁが早朝から洗濯物を干す音がウザい

バサッ
バサッ
バサッ
干す前に広げてるらしいが
6時だ〜静かに干しやがれ〜

61[匿名さん]2018/10/19 07:52
>>60
ザマァ〜(‾ー+‾)ニヤリ

夕立が早朝からあり
べちゃべちゃだ

ザマァ〜だ!

63[匿名さん]2018/11/03 12:01
道営住宅の住宅管理公社とか苦情対応なんてまるでなってない。注意することはあれど、何度言っても現場には只の1度も対応(現場に来ない)しない。
手紙や電話で注意しましたナンテ言っても、改善されなきゃなんの意味もないからな。
楽なお役所仕事と一緒。
本当に何か起きてからじゃ大変なこと解ってない旧い体制に気付けよって思うわ。
65[匿名さん]2018/12/01 16:40
相手の嫌がる行為を徹底的にコチラも返してやりゃ〜いい
68[匿名さん]2018/12/09 02:54
上の階からいつもバタバタドンドンと五月蝿い… 昨日、天井からバリバリドーンと音がした後、人間の足がブラブラしてました。足を下から引っ張ってみたら抜けて足が血だらけになり、慰謝料を請求されました。
不動産や大家さんに相談しても当人同士
話し合いし解決してくれとの回答でしたので
明日、弁護士に相談しに行きます…
明日の結果は
また書き込みします。でわ
69[匿名さん]2018/12/28 01:45
>>68
何で足なんか引っ張ったの?
そんな事せずスマホなどで撮影して警察へ通報するとか方法は幾らでも在ったのに…
第一、騒音で苦しんでるなら日誌形式でその日の騒音についての内容を時刻などの詳細込みで
書き留め続けて、相手を言い逃れ出来なくさせるとか外部から協力を得られて最善を尽くせる方向へ持って行けた筈だよ
70[匿名さん]2019/03/04 02:04
下からの騒音に悩んでます。眠剤を服用しても眠れなくなりました。洗濯やお風呂の時間など気をつけています
多少の生活音は仕方ない、お互い様だとおもいますが
余りにも酷いので通報したり管理会社に言っても意味がない
朝方の4時にいきなりドン!とかなり大きい音がして目が覚めたり。布団で寝ているので場所を変えて寝てもそこにいるとわかるとドンドンされます。
相手は女性です。管理会社は手紙の投函しかせず管理会社は住民の安全を守る義務があると言ったら良くわからない言い訳け。隣人も女で夜中でもバタンバタン動き回ったりしてそっちも煩くて。もし私の生活音がうるさいのなら管理会社に言えばいいのに。嫌がらせしてくるのって他の私情も混ぜてやってるよね。岡山市ならどこが住みやすいですか?
北区と中区で迷ってます
73[匿名さん]2019/03/04 09:43
朝は、早朝から深夜まで低周波や床足、水道、床ドンと散々やってきた50代と80代の老害コンビ。
不正需給や不正減免申請、嘘で固めた人生を晒されてるぞ
74[匿名さん]2019/03/04 09:45
水曜日、金曜日、特に。
土日は当たり前のように。
昼夜問わずに開き直ったレベルで生活騒音。
生活音と生活騒音は違うし。
故意か故意じゃないかも違う。
悪意がある行為としか捉えることはできない

足踏みや低周波もね。

明らかだね。

76[匿名さん]2019/03/05 04:10
それしてしまい掌より小さめの穴が空いてしまいました
77[匿名さん]2019/03/05 12:16
>>76
出る時、料金取られるなw
78[匿名さん]2019/03/06 12:20
爆サイ自体が煽りや荒らし行為に寛容で放置。
正論に噛みつき正しいことは通用しない風習。
わざわざ上記の様な無意味な書き込みする暇人ばかり。
スレタイずらして他で書かれてる事も知らずに。

迷惑な行為 嫌がらせ行為 なきゃいいだけだな。
一般常識を理解し モラルある行動や当たり前ね。
集団コミュニケーション 人格形成の為に義務教育
それがないか わからないか しないのは
何故かわかりもせずに我が物顔の迷惑住民。

85[匿名さん]2019/03/07 21:38
>>78
嫌なら見なければいい
81[匿名さん]2019/03/06 19:13
>>0
管理会社に連絡がスマートだけど、安い家賃の物件にはトラブルが付き物だからランクアップすればよい
82[匿名さん]2019/03/07 00:06
錆び水出るって言っても、ガス漏れしそうなくらい古いガス管の交換すらして貰えない。どこに相談すればいいかわからん
83[匿名さん]2019/03/07 01:42
>>82
クラシアン
86[匿名さん]2019/03/10 19:50
あるある。壁パン
87[匿名さん]2019/03/12 01:26
( ´,_ゝ`)フッ

迷惑かけるから書かれる

正しいことを否定 間違いを肯定

書かれたくなければ 自分の行いを正せば

書かれることも 最初からない。

迷惑住民、迷惑行為は許すまじ

88[匿名さん]2019/03/12 09:16
都営住宅
市営住宅
公営住宅
道営住宅
93[匿名さん]2019/03/17 09:12
>>88
北海道住宅管理公社
89[匿名さん]2019/03/12 10:55
○○学会信者が近所迷惑止めない
95[匿名さん]2019/03/19 02:06
>>89
・加害者と被害者を入れ替えること。
・加害者が被害者に<立証してみろ>と言う。被害者は立証できず、逆に批判
され、基地外扱いになる。
・ほとんどのターゲットの説明能力は高くないのがポイント。
・「駅から家までの道を教えてください。」と質問された場合、地図を使わず
に、あなたは説明できますか?実際やってみると、相手は思わぬ所で勘違い
します。
・ターゲット自身に自ら不利な状況を選択させるように仕向ける。
・自分に関わるとその人が不幸になる。と思わせ、人と接触できないような
環境を作る。
・工作員の医者や薬のすり替えを想像させることにより、病院に行けなくし
病状を悪化させる。
・仕事でも、<もしかしたら罠かも?>と勝手に想像することにより、積極性
を失せ、チャンスを自発的に潰させる
99[匿名さん]2019/03/20 02:18
>>89
あっちにも書かれていたな
91[匿名さん]2019/03/15 22:49
市営住宅
創価学会
道営住宅
迷惑住民
都営住宅
UR賃貸
住宅管理公社
94[匿名さん]2019/03/18 01:28
世帯人員の申告は勿論、収入や所得に寄り家賃の変動があるような場所に住みながら、自分の伴侶が死去したにも関わらず4ヶ月もの間、申告(報告)もせずに居た○○

ソコの管理から連絡が来た際に話の流れで質問されたから普通に答えたら「それは本当ですか?…まずいですねそれは…ありがとうございます」って管理も引いてたわ。

その翌日いそいそのこのこと役所に歩いて行った老害。

98[匿名さん]2019/03/19 19:45
>>94
亡くなった自分の親族すら何らかの利用の対象。

最低。

100[匿名さん]2019/03/20 13:40
そろそろ動くか本格的にな。
101[匿名さん]2019/03/21 07:19
自分がよければいいという自分勝手から起きる
余計な事をするから。

草刈り機の騒音に飛び石、刈った草で野焼き
騒音に+飛び石の被害

102[匿名さん]2019/03/21 08:56
・加害者と被害者を入れ替えること。
・加害者が被害者に<立証してみろ>と言う。被害者は立証できず、逆に批判
され、基地外扱いになる。
・ほとんどのターゲットの説明能力は高くないのがポイント。
・「駅から家までの道を教えてください。」と質問された場合、地図を使わず
に、あなたは説明できますか?実際やってみると、相手は思わぬ所で勘違い
します。
・ターゲット自身に自ら不利な状況を選択させるように仕向ける。
・自分に関わるとその人が不幸になる。と思わせ、人と接触できないような
環境を作る。
・工作員の医者や薬のすり替えを想像させることにより、病院に行けなくし
病状を悪化させる。
・仕事でも、<もしかしたら罠かも?>と勝手に想像することにより、積極性
を失せ、チャンスを自発的に潰させる
110[匿名さん]2019/03/24 09:26
>>102
本当に当たってる気がする。
104[匿名さん]2019/03/21 12:59
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘⤴️
105[匿名さん]2019/03/21 19:50
都営住宅
公営住宅
UR賃貸
市営住宅
道営住宅
住宅管理公社
106[匿名さん]2019/03/22 02:38
老害80代
娘 50代キャリア
迷惑行為や嫌がらせ行為当たり前のマジ基地
人格障害
宗教信者
不正申請
109[匿名さん]2019/03/24 03:31
>>106
学会信者に多そう
107[匿名さん]2019/03/22 08:13
・加害者と被害者を入れ替えること。
・加害者が被害者に<立証してみろ>と言う。

『証拠はあるんですか!!』って逆ギレの引き付け起こす癇癪婆

108[匿名さん]2019/03/23 06:42
>>107
アホですなw
111[匿名さん]2019/03/25 04:53
シカハタミサトオカハタタカシ
113[匿名さん]2019/03/27 13:01
やっぱり出てこなかったな迷惑住民。
宗教の集まりには出るくせに地域住民の会合や総会には出席もしない非常識な老害父娘。
お前らのこと問題提起されてんの知らぬは本人だけってね。
123[匿名さん]2019/04/02 09:57
>>113
か〜っ…これだよ正に!

これが知る人ぞ知る、知らぬ人は被害者なのに加害者に仕立てあげられるあいつらのパターン。
何故、人に嫌われるかわかってるからこそ自分等が宗教やってることをひた隠しにし、裏では嫌がらせ行為の、やりたい放題。の癖に一般の集まりとか一切こない。

攻撃した相手(被害者)が弱るまで降参するまで、そして加害者のように仕立てあげるまで続ける嫌がらせの常套手段。内部にラビットが居んのに(爆)

114[匿名さん]2019/03/27 22:14
やめとけ。絶対管理人に相談するのが正解だ。
120[匿名さん]2019/04/01 15:13
>>114
管理人や管理会社はなんの役にもたたないのが実際だったりする
115[匿名さん]2019/03/27 23:48
( -ω- `)フッ!

きてるよきてるよ
クスクス
クスクス

116[匿名さん]2019/03/29 08:42
( ´,_ゝ`)ウゴクゾ
117[匿名さん]2019/03/30 14:44
外にでないから無駄に色白
狐目の親譲りの細い目
若作り(正体隠す為)帽子
外出時はリュック
界隈では有名
119[匿名さん]2019/03/31 18:31
キャスケット、ニットキャップ、アジアン洋品雑貨
マスク、リュックサック、挙動不審、虚言、人格障害、人材派遣、不正申請、所得虚偽、迷惑行為、周囲を伺う癖に周囲とは線引きの宗教信者
121[匿名さん]2019/04/01 23:35
120
同感
126[匿名さん]2019/04/06 00:11
音をだしたり、余計な事をする方が悪い
127[匿名さん]2019/04/06 12:05
>>126
人格障害TS
128[匿名さん]2019/04/07 00:55
夕方から夜にかけてガキ走らせてんじゃねーよ基地外父娘!頭おかしいんじゃねーのか!
130[匿名さん]2019/04/08 15:28
夜な夜なゴキブリ徘徊50代婆
131[匿名さん]2019/04/09 10:41
外にでないから無駄に色白
狐目の親譲りの細い目
若作り(正体隠す為)帽子
外出時はリュック
界隈では有名

加害者の癖に被害者ぶり自分が○○信者なことを隠してるけど無駄だ。既に皆、周知の事実。○会で話したからな(笑)

132[匿名さん]2019/04/09 20:13
騒音が酷くて警察を呼んだらあることないことをぶちまけてた警察がかしこまってた
こっちの方が悪い言い方してる
隣とは接触しないでと言われたから避けてるのに、
騒音家族は和解したいと思っててもスーと逃げるとか言われた

騒音家族は
朝早く洗濯機回す
365日テレビ高くかけてる(壁から放送の話が聞こえる程)
ガタガタ歩く音
ザーザーと音
冷蔵庫の開け閉めの音
家の中を走るから揺れる
話し声が筒抜け
どう思いますか

133[匿名さん]2019/04/10 20:32
>>132
騒音が酷くて警察を呼んだらあることないことをぶちまけてた警察がかしこまってた
こっちの方が悪い言い方してる
隣とは接触しないでと言われたから避けてるのに、
騒音家族は和解したいと思っててもスーと逃げるとか言われた

⇒これの意味がちょいとわからん。
あなたが警察を呼んだの?で迷惑住民のこと話したら
警察に逆にあなたが加害者と見られたの?

やっぱ何処でも居るもんだね〜頭おかしい迷惑住民は
人の迷惑省みずだし反省どころか逆にキレられたり

注意や苦情したらエスカレートする→異常
注意や苦情したらちゃんと気を付ける→正常

言われたことに腹を立てる前にテメーの行いを正せ
ほんとにそう思うわ

134[匿名さん]2019/04/10 23:51
>>133
警察に隣とは会うなと言われてるから話し合うのは無理
その家族は周りの人から嫌われてるし、区長さんも嫌ってるよ

警察には騒音家族が都合良くぶちまけてたのは本当で、
和解したいのにすーと居なくなるとか警察に言ってたのを聞いたんだ
警察との約束で呼んだんだよ
私達の家は静かだし、騒音家族みたいに朝から洗濯機やテレビをたかだかにかけてないし、
壁越しに喧嘩なんて売らない
壁越しに喧嘩売られてらちあかないから呼んだ

警察しか頼る所無いから

135[匿名さん]2019/04/11 00:00
>>134
私達の家で警察呼んだ
呼んだ時と来るまでと後は多少静かになった
騒音家族は夜関わらずどこかに電話で報告してどこかに行った

私達の家はめちゃ音は気を付けてるよ
自分達の行いはただしてるからね
腹を立てるなと言われても無理だわ
毎日騒音との1日を過ごしたこと無い人には分からない話だけどね

騒音家族は頭が精神的におかしい
精神障害と聞いた

137[匿名さん]2019/04/11 10:49
>>135
なるほどね。あいつらの(騒音住民)常套手段だね
こっちも同じようなもんだわ
始めの頃は少し大人しくなったりしたその時だけね
でも次の日には昨日のこと忘れたみたいに同じ騒音
床ドンや窓の明け閉めバンバンしてて注意したら
それは一瞬収まるけど今度は水道やシンクの音が始り
こちらの様子を伺うかのようにわざとに音を鳴らす
反応しなきゃエンドレス反応したら逆ギレのエスカレート

うちの場合は近隣(うちの隣、迷惑住民の上階)にも確認したら近隣にも聞こえるくらいの音だから今じゃ周りは周知の問題になってて隣近所と電話で確認しあいながら
何時にどんな音、深夜早朝帯の足音やシンクの音とかを全部録音して自治会や総会、管理側に提出し続けてる

前よりは少しましにはなったけどそれでも今日も朝方の4時過ぎ迄水道や足音にシンク音が当たり前になされていたよ

139[匿名さん]2019/04/11 11:07
>>135
○○学会 嫌がらせ 騒音 で検索してみて
○○には某有名宗教の名前ね

加害者を被害者に仕立てあげたり嫌がらせ行為や騒音にしても相手が降参するまでやるような事柄がたくさん出てくるし具体的な事例が

基本、迷惑行為をしてる人間はしてる意識がない人は注意されたら気付いて治るのが正常な感覚で言われたことに腹を立てて逆ギレするような人間は異常だしまともではないと思うよ

うちの相手はまともじゃないから徹底的に証拠を録りながら根気よく諦めずにその都度に苦情を入れてその都度に対峙してる
何もやらないのは泣き寝入りだから被害側のこっちが相手のいいようになるような間違いは許したくないからね

141[匿名さん]2019/04/11 23:11
>>137
同じですね
壁越しに言ったとしてもマシンガントークなのでむりですね
騒音家族は働かないので騒音家族は自分達はうるさくしてもかまわないけど私たちにはうるさいと言う
言えば言う程わざとうるさくしてくるので意味がないです
息子さんに恐喝されているので和解する気が全然なくなりました
今は和解しないで引っ越しを考えています
隣は和解をしたいらしいですが、和解をしても繰り返しの意味無い感じがします
警察を読んで散々加害者にされたあげく次の日は不動産からの電話が来てた
絶対出ていけの話し
去年も同じ事言われた一方的に出ていけ
次問題起こしたら出ていってもらう
私達の話は一度も聞かずに一方的にマシンガントークしてくる不動産
142[匿名さん]2019/04/12 16:22
>>141
137だけど何それ・・・他人事とは思えないつーかムカつくね
何で加害者側の道理は通り被害者側の話も聞かずに加害者の如く仕立てあげられなきゃならんのか
うちんとこみたいに騒音時の証拠をとって相手方と会話する際の会話も録音して弁護士に相談したほうがいいよ

管理側が動くつもりなかった(口頭注意、手紙のみで騒音という名の嫌がらせ被害は続いてる)から現在に至るけど自身の味方についてくれる御近所さんもいないの?

143[匿名さん]2019/04/12 18:44
>>142
ですよね笑。
警察も何か謝ってたよ
弁護士に1回だけ話に行ったら引っ越しをするのがひとつと不動産さんにガサ入れますかって言われたらしい

管理会社入ってなくて、不動産さんを通じて何でもくるんだよ
大家は居るみたいだけど、話したことも無いし連絡先も知らなくて

近所の人は騒音家族とは関わりたくないって言ってて、
区長さんも関わりたくないって言ってるよ
隣近所の人のひとつの家の方に恐喝されてたのを聞かれていた

144[匿名さん]2019/04/12 18:57
>>142
騒音家族とは接することは禁じられていて話し合いはできない状態です
恐喝されてからは和解する気がなくいつも騒音家族と被らないように気を付けながら出かける生活です
どこかに電話してる時に話が筒抜けで聞こえてた箇所がありました
和解したいと思ってるのにすーとどっかにいく
和解する気がないのに嘘を言ってる
嘘の塗り壁状態を報告していた
145[匿名さん]2019/04/13 02:32
>>144
142だけどこんばんは。
そっか余程の質の悪さは同じレベルで文面から状況が思い浮かぶわ。こっちの騒音(迷惑)住民も外面だけは大人しくて(騒音や嫌がらせ行為をする様には外面だけは見えない体裁)こっちは管理が最初だけど管理から苦情についての連絡入れてもツラーッとシレーッとやってませんウチじゃありませんは勿論のこと虚言ばかりで管理サイドも頭を悩ませ気持ちはわかりますけどもう少し我慢してもらえませんかくらいの対応が続き埒があかないから
今は管理に連絡を入れず周囲(隣近所)と連携をとり証拠を積み重ねては然るべきとこに報告と提出してるよ

まぁそれでも毎夜毎晩深夜は3時過ぎ早朝は5時から日中は当たり前の開き直りレベルだからね

周り近所と連絡して情報や状況の交換や共有できてるからまだマシにはなったけどこの3年

相手の肝(弱み)の情報とかないの?

146[匿名さん]2019/04/13 11:01
>>145
そうなんですね
隣近所と区長さんは騒音家族とは関わりたくないと言って居るので協力はしてもらえるか分からないです
警察呼んだ日に不動産に慌てて電話をかけて(筒抜け)報告をしてたので呼ばれるとは思っていなかったみたいです。私達がうるさいとか言ってた言葉が分かるみたいで報告をしてたのに静かにはならない
警察呼んで1日2日くらいは少しは静かだったけど、今はもううるさくて
騒音家族は外面は良くしたいみたいです警察来た時は玄関の近くにいたのになかなか出なくて3回目でやっと出てボソボソ話しはじめて警察が謝ってたの聞いて呆れた
不動産にかけるのは筒抜けでわざと反論させようとしてきたんだよね
147[匿名さん]2019/04/13 17:50
>>146
145ですがほんとに問題ある人間や迷惑行為や嫌がらせ行為する人間はしたたかだよね
だいたいタイプは同じだわ
騒音にしても嫌がらせ行為にしても要はそれが【故意=わざと】にやってるかどうかが1番重要なポイントだとこっちの弁護士は言ってるよ
だから相手方の→こういう時はこうなのに何故こういう時がこうなの?って端的だけど明らかなる違いとか
あとは相手が嫌がる行為を故意にやってることがわかられるような証拠をとられると相手は嫌がるみたいだね

こっちの迷惑住民も似たり寄ったりだけど言った言わないことの違いを録音して指摘してってやってる内に周りも動かざるおえなくなったりしたから重い腰をあげさせるには根気と忍耐が必要だね

148[匿名さん]2019/04/13 17:53
>>146
隣近所と区長が動かないなら弁護士に頼むのが1番だよ
内容証明送って(送ったのに読んでないは通用しない)
あとはほんとに普段(僅かでも静かな時)と騒音(うるさくしてる時)の違いを明確に言い訳できないように

市役所は生活騒音にしても騒音公害にしても騒音計を無料貸し出ししてくれるよ

149[匿名さん]2019/04/13 21:14
>>147
どこにでも居るんだね笑
警察に相談した時にかける真似をするのもひとつの手だしらと言ってたけど、おさまらないから本当に呼んであげた笑
呼ばないで我慢してた時よりはほんのちょっとは静かになったけど冷蔵庫の開け閉めはバタンと何回もすごい勢いだけどね。この前冷蔵庫の開け閉めを強くされてSじフックがおれて服が落ちてきた
150[匿名さん]2019/04/13 21:16
>>148
一応地域の民生委員に話をして休み明けに話し合うから結果街になりました
151[匿名さん]2019/04/14 01:59
>>150
147です
お晩でした第三者を介入させるのも1つの手段だから先ずはそこ話してみての様子見になりそうだけど騒音(迷惑)住民に屈さず根気よく頑張ってくださいね
152[匿名さん]2019/04/14 10:20
>>151
はい。ありがとうございます
負けずに言います
153[匿名さん]2019/04/14 10:34
>>151
民生委員はダメでした
役に立たずです
民生委員はなんのために居るんですかね
騒音家族の被害にあって恐喝の恐怖と隣り合わせで暮らしてる人は死ねって意味に取れます
154[匿名さん]2019/04/14 20:48
>>153
民政員にはそうか学会が多い。世話役をかっては勧誘したり
155[匿名さん]2019/04/14 22:48
>>154
そうなんですね。
156[匿名さん]2019/04/15 01:02
>>153
151ですこんばんは
周りの環境自体がよくないですね…
今の時代は確かに希薄な近所付き合いが多い(誰が住んでるかわからないし何をしてる方か挨拶すらスルー)から特に悪化した環境には首を突っ込みたくないのも時代かなと感じる時もあるけどウチの場合は相手に対して動き出してからは周りの(隣近所)協力が(情報共有や証拠としての確認等)得られましたからね

皆が言うのはウチが手を挙げなかったら黙って我慢するしかなかったと言ってますからやはり自分が先に動き出すことは皆無だし動き出しに慎重に臆病なのかも知れません

ウチは相手が後から越してきて我が物顔で一軒家に住むかの如く深夜は3時過ぎとか早朝は5時から生活騒音をやられて我慢する気もないし(当たり前に)通常あるべき当たり前の暮らしの在り方を取り戻すべく泣き寝入りしないと一貫して動いてきましたから

157[匿名さん]2019/04/16 00:56
>>156
最近はほんと多い時代だね
人間関係の関係性が希薄な時代の象徴みたいに
162[匿名さん]2019/04/18 15:19
>>153
大丈夫ですか?
163[匿名さん]2019/04/18 20:42
>>162
相変わらずうるさいです
どこも頼る所がなくなってしまいました
どうせ来月不動産屋さんに出ていけと言われるのは分かっています
だから引っ越そうと物件を見ています
164[匿名さん]2019/04/18 23:54
>>163
162です
大丈夫そうで安心しました詳細はこんなとこじゃ書かないが一番ですが地域はどこら辺なんですか?
165[匿名さん]2019/04/19 01:07
>>164
しんぱいしてくださりありがとうございます
地域は貴方さんとは違うと思います
168[匿名さん]2019/04/21 01:20
>>156
今の時代は確かに希薄な近所付き合いが多い(誰が住んでるかわからないし何をしてる方か挨拶すらスルー)から特に悪化した環境には首を突っ込みたくないのも時代かなと感じる時もあるけどウチの場合は相手に対して動き出してからは周りの(隣近所)協力が(情報共有や証拠としての確認等)得られましたからね

皆が言うのはウチが手を挙げなかったら黙って我慢するしかなかったと言ってますからやはり自分が先に動き出すことは皆無だし動き出しに慎重に臆病なのかも知れません

まったくその通りですね。今の時代背景がそのままみたいな

169[匿名さん]2019/04/21 22:26
>>168
でも棄てたもんじゃないですよ諦めずにいたら近隣からの協力も得られるようになりましたし面の皮が厚く外にはなかなか出ない迷惑住民の裏の顔(実態みたいなもの)が周りにも把握されるようになりましたから
182[匿名さん]2019/05/02 15:21
>>169
人に迷惑かけて平気な時点で頭イカれてるからな〜一般的には注意されたりする前に気づかなくとも気を使うのが普通だし注意されたら気を付ける=正すのが普通だし

相手に引かずに徹底的に証拠でもなんでもとってうるさかったら直接顔見て話しに行けばいいよ

204[匿名さん]2019/05/14 17:20
>>148
148さんへ
警察を呼んで、私家族を悪くいってましたが、
不動産と話して、その日は話がまともに通じて、相手も悪い言い方をしてました笑。
でも火災点検の紙がきたので見てみたら、不動産が管理会社もやるらしく名前が書いてありました。
その日はまともに話が通じて良かったけどまたいつ逆転するのか思うと怖いです。
今まで私の家族の話なんて一回も聞き耳持たなかったのが警察を呼ばれた時からころっと態度が代わりビックリです
205[匿名さん]2019/05/14 17:40
>>204
148です
取り敢えずは良かったんだろうね…かな?
ただ自分等の行いを解ってやってる人間は面の皮が厚く八方美人が多いからソノ時だけってこともあるだろうから今後も注意は必要だね。
そういう話が通じてるときと、そうではないときの違いを録音できたりすれば一番ですよ
206[匿名さん]2019/05/14 17:41
>>204
あとはこういうのもありますよ参考までに

あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。メール(toko@j-town.net)で、具体的なエピソード(500文字〜)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

241[匿名さん]2019/06/05 14:13
>>142
またうるさくなり
マジで○ろしたくなります。
夜は少しはましになったけど、でかでかと下手な歌を聞かされてたり
娘一人では対応出来ないから警察を呼んであげようかとも考えてて。
歌が聞こえたらわざと音楽を流してます
流すと静かになるので
歌は日本じゃないです
243[匿名さん]2019/06/07 10:20
>>241
気持ち解るわ
( 121 / 1000 )