高卒の人生ってなんの為にあんの?|口コミまとめ【おしえて】
キャンパスライフも知らないまま、卒業後すぐに制服から作業着に着替えて3Kの職場で安い賃金で定年まで働かされるような酷い目に会わされるほど悪いことを高卒がしたのか?
大卒の俺らは4年間遊んでて、大企業入って、就職後もクーラーの利いたオフィスでコーヒー飲みながらパソコンのキーボード打ってるだけで高収入なのに。
オフィスの窓から窓から汗水たらして必死に働いてる作業着の運送屋や清掃員や土木作業員見るためにそう思う。
[野次馬]2008/03/20 18:49
1[匿名さん]2008/03/20 18:55
高卒わ皆
汗水たらUて必死に働L1てる作業着の運送屋や清掃員や土木作業員になるわけぢャなL1ですょ‥藁
4[匿名さん]2008/03/20 20:01
ここまで世間知らずな人が居るとは…
動物園の中しか知らない動物
6[匿名さん]2008/03/20 20:21
頑張って、出世しろよ。
7[匿名さん]2008/03/20 20:43
得るものが違うんですよ。学歴なんて関係ない。大卒でも出来ない人は出来ない。
8[匿名さん]2008/03/20 20:54
主さん頑張って上司の機嫌とってね♪
9[匿名さん]2008/03/20 20:56
主は経験不足だよ。社会人というものを何も分かってないのにこんなスレをあげるなんて愚の骨頂だね。
10[匿名さん]2008/03/20 22:16
建築や土木関係なら大卒より中卒の方が仕事わかる。
16[匿名さん]2008/03/21 08:06
俺は高卒で27才だけど年収1400万ちょいあるで大学出たから偉いってことないしお前は馬鹿やろどうせ内定もなかなか貰えず面接行ってマニュアルの答えで対応、ペコペコしてたんやろ珵
18[マカル]2008/03/21 08:22
元暴走族、中卒だ!オヤジは大手企業の役職、家系も地主でバカみたいに土地がある。しかし俺には学歴がなく親類の中でも肩身が狭い!今まで親には迷惑かけまくりだったから大学行って親孝行したいと思う!2008年頑張ります!
21[1時95]2008/03/21 09:31
入社二年目650万
22[匿名さん]2008/03/21 09:45
大卒でそれか?先は見えたな。
26[匿名さん]2008/03/21 10:31
24もかなり世間知らず
リストラされるかもしれないご時世だよ大卒だからって将来の約束なんてされてないから
27[*****]2008/03/21 10:54
高卒よりはまし
31[匿名さん]2008/03/21 13:19
まぁとりあえず主が1番馬鹿ダネ瀨
34[(‘A`)は]2008/03/21 16:29
福利厚生がしっかりして待遇良かったら
給料安くていい
死ぬ程楽出来る
N西日本なんて最高だよ。
36[匿名さん]2008/03/21 22:22
学歴は関係ないと思いますよ!ちなみに田中角栄さんは中卒で総理大臣
41[085741]2008/03/22 04:45
あそこはまじで頭いいやつらがいるからこいつらじゃ反論出来ない
45[匿名さん]2009/02/22 14:18
俺が満足ならそれで良い。
要は本人が満足してりゃ中卒でも何でも構わん。
明らかに釣りスレだが挨拶程度に書き込んでおく。
48[匿名さん]2009/02/22 23:31
大学生でも4年間まともに勉強も社会経験もしないで態度だけ高学歴になって就職したりする奴はいるからな
53[匿名さん]2009/02/27 18:36
けど中卒でスタンド店員やってるような奴も未来ないわな
56[匿名さん]2009/02/27 20:59
よっしゃよっしゃ
57[匿名さん]2009/02/27 21:21
高卒。。
中学も卒業してない奴はどーすんの?
ちなみに、アタシがそぅ。。
アタシゎ気にしてないけど
61[匿名さん]2009/02/27 23:41
「見える」とかいわれた程度で行動を改める世間体の時代は死んだ。
損得勘定と快楽の追求が新しい基準。
62[匿名]2009/03/02 00:33
だね OQでも私は事務系タイプでも夫は汗水流す体力仕事が好きで大企業の様な上司にペコリペコリよりはオッサンも10代もワイワイ飲み回れる肉体労働派 El収入にも大差はあるけれど 元から貧乏な家庭に生まれる人もいれば裕福な家庭に生まれ育つ人もいるから 人それぞれでいいんじゃないかな…って気も。ただ学歴社会は同じ仕事をしているにも関わらず学歴で給料が違ったりするのは どぅなん E(だけど嫌なら そう言う企業を選ばないのも手段 G@ GA G@
誰もがクーラーの効いたパソコンの前の仕事だったら世の中は成り立たないしね…雨の日は新聞お休み,運送屋は大変だから荷物は取りに来い GA,暑い日に熱い調理をする料理人がいなくなっちゃったりもして OQ
63[匿名さん]2009/03/02 02:46
中卒親方にぺこぺこしてる高卒職人がここにいますよ。
ぺこぺこするのは悪い事ではない。
責任を回避するために経営者役を他人に押し付けてリスクを捨てて楽している訳だ。
収入が多くても使う暇が無くてパチンコ通いなんて嫌だし。
64[匿名さん]2009/03/02 18:45
親戚のお姉ちゃんの元旦那は早大卒
仕事することが嫌いな男で離婚
学歴じゃないよ
69[匿名さん]2011/04/28 07:02
>>64男みるめないだけ(笑)
65[匿名さん]2009/03/02 18:49
てか自身で比較できる物じゃないから想像で羨ましがるのはやめようぜ。
高校時代が受験勉強で潰された程度の事を気にするな。ドンマイドンマイ!
67[匿名さん]2011/04/26 08:03
主馬鹿な、大卒でも運送とか普通にいるぞ、新人の下積みとかな、楽なオフィスで大卒で楽?無いだろ、下積みなしとか、主会社のごみなのか?庶務2みたいな、キズケヨ ごみ お荷物
70[匿名さん]2011/04/28 07:03
>>67僻み
72[匿名さん]2011/05/03 22:03
何のためにって、そりゃ自分勝手な生き方の為にあるのさ。
高卒以外の諸君は違うの?
73[匿名さん]2011/05/08 22:57
大学出ても就職浪人の俺が来ましたよ。
大卒でも就職は超氷河。
大型免許取ってバスの運転手になろうとしたら
大卒はNGだって。
陸自にでも入って免許でもいっぱい取るか思案中。
77[匿名さん]2011/05/18 11:52
大卒だから仕事が出来るとか、偉いということは一切ない。
だけど、大卒でなければ職業の選択が制限されてしまう。
大企業は当然ながら、全国に展開している中小企業の新卒・中途の募集要項を見ると、ほとんどが大卒が条件となっている。
最近では地場の小企業ですら大卒を条件としている所が多い。
資格取得の際でも大卒と高卒では条件が大幅に異なる。
そういった部分を考えると高卒は圧倒的に不利となる。
82[匿名さん]2011/05/23 00:14
>>77
俺には関係なかったわそれ
80[匿名さん]2011/05/22 18:10
高卒など論外だろwww
432[匿名さん]2013/02/26 04:35
>>80
それって五反田危険なバイトのワカナじゃないの?
五反田msqsとかいうとこのユウナってヤツにそっくりだよ
84[匿名さん]2011/05/23 15:42
大学出ても悔し紛れにこんなスレ立てる羽目になるとはなあ・・・
行かなくて正解だった。
87[匿名さん]2011/05/24 06:22
というか世界で考えたら学歴意味あるがこの国の学歴は沢山お金をつかい国に染まる、ただそれだけのシステム
91[匿名さん]2011/05/24 19:05
努力しなかった奴は自己責任だろーが
そんなアホのことなんて知るか
98[匿名さん]2011/05/31 23:25
自己基準の無差別適用w
99[匿名さん]2011/06/03 19:28
主へ
作業服着て汗水たらして現場で働いてる俺達が今の日本を作ってます
それに最近の犯罪者を見ると大卒ばかりじゃない苦労を知らず生きてきた大卒組がちょっと挫折しただけでおかしくなるんじゃない
あんまり高卒をナメるなまぁ、俺は中卒だけどね
100[匿名さん]2011/06/04 12:00
>>99
犯罪者は大卒ばかりじゃないだろ高卒でも中卒でも犯罪者はいるじゃないか。
大卒が苦労を知らないってのもおかしい。何で一括りにしてそんな事が言えるんだろう。
俺は高卒だけどアンタの言ってる事は主と何も変わらんよ。
101[匿名さん]2011/06/04 18:28
要するにどうでもいいって事だ
学歴談義などとうの昔に廃れてるよ
107[匿名さん]2011/06/05 11:50
>>101
それはお前の見解だろw
学歴否定厨って意見を押しつけられるのは嫌うくせに、自分の意見は相手に押しつけてくるから困るww
105[匿名さん]2011/06/05 09:12
今どき大学なんて誰でも行くし
学歴どうこうは関係ないけどな
106[匿名]2011/06/05 09:20
今は大卒の肩書だけでは通用しない企業状況ですよ
就職してもかなり努力しないと、職制にもなれません
108[匿名さん]2011/06/05 19:37
俺がそう感じたなら俺にとってそれは事実だ。
「いや、俺は違う!」と言いたいなら俺の様に相手に押し付け続ければ?w
社会とか経済とかを盾に使いながら。
110[匿名さん]2011/06/07 09:00
従業員30人
下請け入れて
毎日150人くらい動いてます
鉄鋼関係の仕事しとりますが、そんな私は中卒です(笑)
主さん
多分あなたが一生で手に入れる金
20代で稼いでます
あなたが一年かけて稼ぐ金
3ヶ月くらいで使ってます
そんな連中ゴロゴロいますよ
私のまわりは
中退、中卒ばかりですが
確実にあなたより
いい生活してますよ(笑)
あなたも頑張って一生かけて
立派建て売りの家でも買って下さい (笑)
ちなみにドコとは言いませんが
有名大学をでた男がウチの事務所で頑張ってますが
あんまり役にたたないですよ(笑)
口ばっかりで(笑)
あっ、私は30代です
毎日仕事は従業員にまかせて
遊んでます
たぶんあなたから見れば私なんざ、負け組なんでしょうが
あなたの人生の何百倍も人生楽しく生きてます
あなたの事は何もわかりませんが、多分カス以外だと思いますよ(笑)
世の中広いと言う事を知りなさい
まぁ、一生揚げ足取りの屁理屈ばかりだと思いますが (笑)
一生あなたの存在なんぞに触れる事など無いですが
頑張って下さい
111[匿名さん]2011/06/07 15:12
という中卒DQNの妄想をお送りしましたw
112[匿名さん]2011/06/07 19:15
>>111
頑張ってください
年収五百くらいで(笑)
頑張れば君に似た出来損ないの女と
それに輪を書いた子供を養っていけますよ
さらに40坪以下の
立派な家も
買えると思います(笑)
私には真似できませんけど
応援しますよ
妬みじゃ大きくなれませんよ
カス眺めるのは楽しいですね(笑)
じゃね貧乏人
114[匿名さん]2011/06/07 22:01
住金みたいな鉄粉まみれのクズ鉄低賃金労働者に良くある妄想ですね
九州から集団就職で
一山ナンボの低学歴
趣味はパチンコ
嫁はパート
私有車の足まわりは
真っ茶色
定年直後に癌発覚
世間の皆さんが寝静まった夜中に汗だくで重労働
北朝鮮みたいな人生ですね
117[匿名さん]2011/06/09 21:57
高学歴であろうとカスはどーでもいーよな
120[匿名さん]2011/06/10 09:37
んなこたーない
121[匿名さん]2011/06/10 11:29
んで質問は?
122[匿名さん]2011/06/10 20:32
高卒の大敗北ってことで終了
123[匿名さん]2011/06/10 22:10
そうまでして名目上だけでも勝ちたいなら譲ってやるけどそこまで無理矢理終わらせなきゃ気が済まない理由でもあるの?
125[匿名さん]2011/06/18 15:06
主は30まで受験地獄の悪夢を見たことがありますか。
同級生の中で、大学出て入った銀行が倒産した人もいれば、
15で子供をつくり、苦労し一人前の職人になった人も。
人生いろいろですが、愚痴や言い訳では幸運は来ません。
貴方は本当の苦労や努力をいままでしてますか。
50男より
127[匿名さん]2011/06/18 16:28
>>125
ネット上にはこういうボンクラが無数にいます。
人は素顔を晒さずに済む安全な立場からは何だって言ってしまう物。
それが良いか悪いかは問いません。
飾りの無い本音を知る事が可能という点で貴重です。
その本音にいかなる対処をするかもまた個人の勝手であり、裁量であるとも言えます。
128[匿名さん]2011/06/19 09:52
今の時代はみんな大学行ってる
131[匿名さん]2011/06/19 22:19
みんなが行ってるからという理由で行く奴ばかりか?
132[匿名さん]2011/06/23 09:40
大卒?地方の大学なんて、都内じゃまったく相手にされないよ。よくはるばる来たねってね。
大卒っていっても、成績優秀じゃなきゃ、誰もが知ってる会社なんて入れない。
早稲田の教養学部とか、慶應の環境情報学部なんていったって、なんの意味もないから。
フリーター予備軍だから。
クーラーのきいたオフィスでパソコンのキーボードたたいてるだけで高収入?エンジニアのこと言ってんの?エンジニアなんて使い捨てだ。神経がおかしくなって辞めてる人間なんてごろごろいるよ。
133[匿名さん]2011/06/24 13:54
このスレ初めて来たけど、最初の主の文句は決めつけ方がまずおかしい。すべてがそうじゃないと思う。大学行って就活して仕事がないと嘆いているクソ連中がいるが、それって結局なんの技術も免許も持たず、ただキレイなカッコイイとされる仕事を探しているだけ!自分を磨けば働き口なんていくらでもある。楽して稼ごうなんて甘い!一生懸命何かを目指し努力してこそなんぼだと思う。
135[匿名さん]2011/06/24 19:20
>>133
真面目に対応するスレじゃないよ。
今時学歴の話で他人を叩けると勘違いしてる時代錯誤野郎を笑い飛ばすべし。
136[IQない]2011/06/25 03:22
中卒だから、レス控えようと思ったが、大卒で一流企業で、冷暖房完備で、高給取り、おまけに福利厚生完璧の職場。
考えただけで、ぞっとするうらやましいと思うかも、知れないけど、エリートほど、人間的な感情邪魔になるし、おそらく求められる課題が、凄いと思います。だって、考えてもみようよ普通の俺ら底辺でも、仕事の現場変われば、結構酷な仕事させられるじゃん。肉体労働にしろ、オフィスワークにしろ。
例えば月給20万のとこから、30万のとこ行ったとして、同じ要領じゃ通じないやん、どちらかというと成果が高いもの求められるじゃん。たった少しの環境の違いで、なんだ?この仕事量って感じでマジ奴隷扱いされた事もある。我慢してても、限度がやはりあるから反発して、辞める結果になったけどさ
まあー余談は置いといて、底辺でも、そんな感じなのに、まるで世界が違う一流企業で、しかも営業とかだと思うと寒気がするよ何百から何千の仕事で、きついのに、何億から何兆の仕事だと、相当切れ者か強い人脈、媚びたりとかせんと、仕事取れんと思う。 むしろ、ノルマ設定辛そうだし、リストラとかいつ合うか、わからないで不安との戦いと思わない?
俺ら底辺は、そりゃ現場によったら、あるのかも知れないけど、まだ人間として生きる事出来る。
だが、破格な高給取りの人達は、結局歯車に過ぎない(利益が出せない人材はいらない) から、いつ悪用されて首切られるか、わからんとかの状態だから、熱湯やん。
だが、俺らは、コミュニケーションが、だいたい取れてれば、仮に仕事出来ない人だと判断されても、人間性で、首にはならないとこ、ざらだし。だから、俺もそうだけど、ぬるま湯に使ってる内は、あちらがもっと心地よい湯かも?と思うかも知れんが、実は熱湯かも知れんよ?
頭おかしくなるくらいの大人のイジメあっても、笑顔作れますか?
肉体的暴力より、精神的暴力が辛そうけどね。
日本のトップが、イカれてるから、その第二段階も相当だと思うよ
最近思うよ、なんで日本なんか、不便な国に生まれたんだろうか?と…偽りの法律、偽りの政治、偽りの社会
137[匿名さん]2011/06/29 15:59
>>136
長文すぎると普通の人読まないから
せいぜい三行までだよ
139[匿名さん]2011/06/30 00:02
>>136
お前のレス読むと突っ込みどころ多過ぎてゾッとするわ。
138[匿名さん]2011/06/29 17:32
まあ要するに刹那刹那でやりたい様に勝手にやりながら生きればいいって事だ。
140[匿名さん]2011/06/30 00:11
高卒のほうが実力ある人はおおいい、まあこの国が悪すぎるからきにしないに限る
143[匿名さん]2011/06/30 14:45
だって鉄粉まみれの言い訳だし
私有車足周りマッチャだし
当然 嫁も生涯働くんだろ
144[匿名さん]2011/06/30 15:34
>>143
本人がそれで良いなら構わないだろ。
何で価値観を統一したがるんだ?
それもお前の偏狭な価値観に。
146[匿名さん]2011/07/01 22:01
>>144
お前の人生ほど
腐っては無いだろ皆(笑)
147[匿名さん]2011/07/02 02:28
>>146
しどろもどろになってる上に観点がめちゃくちゃですが、何でそんなに焦ってんの?
145[匿名さん]2011/06/30 21:13
とりあえず住金は底辺
152[匿名さん]2011/07/05 16:42
て言うか、フリーターだと楽だぞ
154[匿名さん]2011/08/04 01:27
他人がニートだろうが何だろうが知ったこっちゃない。
寄生先があるなら寄生するのが得に決まってる。
他人の利益追及方針に口出しはしない。
だから勝手にしていいぞ。
156[匿名さん]2011/08/06 04:23
良かろうが悪かろうが他人の選択に口出ししても何ともならんべ?
黙殺あるのみ。
他人の生き方や死に方なんてどうでもいいっぺ。
個人の勝手な生き方に綺麗事は通用しないっぺ。
157[匿名さん]2011/08/15 09:25
学歴より年収だろ。
学歴あっても年収が低ければ馬鹿にされるよ。
158[匿名さん]2011/08/15 12:13
いや、この世は快楽がすべて。
いくら金があっても苦しみ悩む生涯では羨ましくも何ともない。
159[匿名さん]2011/08/15 18:26
快楽って自分の考え方だろうな。
160[匿名さん]2011/08/15 18:51
人間が生きるのに形などないのに形をつくりたがるのが人間の傲慢、生きるとは何?どいつもこいつも本当もったいない
163[匿名さん]2011/08/20 17:38
オレ高卒で某医療機関の事務してます。職場は98%は大卒の連中で学歴コンプレックスはハンパでないほどある。
後輩にこのこと話したら「高卒でこの職場なんだからすごいじゃん」と言われ、うれしかった。
世間一般的にみれば大卒・高卒含めて自分は勝ち組の部類なんだなと思うようになった。
でも給料はやはりそれなり・・・
164[匿名さん]2011/08/20 18:37
勝ち負けって他人に決めてもらう物なの?
だとしたらそんな物に依存して馬鹿馬鹿しくね?
165[匿名さん]2011/08/20 20:02
しょぼい中での勝ち組か。
167[匿名さん]2011/08/22 13:01
勝ち負けや、上下をきにしている時点で、
人間として下の下
168[匿名さん]2011/08/22 18:10
おれ、大卒だが無職歴2年。こんなんだったら高卒でどこか就職したほうがよかったと後悔の日々・・・中流大学行っても意味なかったよ・・・高卒でも頑張ってる人はいくらでもいるのに・・・おれの人生っていったい・・・負け組と認めざるを得ない・・・
173[匿名さん]2011/08/25 19:46
俺、高卒でも大卒者より稼いでるし仕事もできるぜ。
175[匿名さん]2011/08/26 05:48
>>173自慢にならない(笑)
176[匿名さん]2011/08/26 16:28
自慢になる必要はない。
蔑まれながら得してりゃいい。
177[匿名さん]2011/08/26 18:45
私は大学院修了した博士です。
バラ色の人生とは、私のためにある言葉だね。
179[匿名さん]2011/09/02 00:25
車の免許アリの中卒だよ
180[匿名さん]2011/09/03 19:33
>>179
すごい
182[匿名さん]2011/09/05 00:12
誓うも何も始めからその心意気があればこそ世間に媚びない道を選べたんじゃないか?
184[匿名さん]2011/09/23 17:36
我が生涯一遍の悔い無し!!!
187[美ら島◆7ns7Mxyg]2011/09/24 23:29
「高卒の人生ってなんの為にあんの?」
念の為デショ。
「健康の為」に小・中・高と10年間野球をしたら甲子園に行った。
ま、
野球は好きではないけど楽しいではあるけどさ w
195[匿名さん]2011/09/27 00:58
>>187
甲子園出場した球児なんてゴマンといるわ
189[匿名さん]2011/09/26 04:10
てかさあ、人生に目的なんか設定したくない。
人生なんて俺が楽しむための基本設定でしかない。
192[匿名さん]2011/09/26 19:39
高卒と大卒にどれだけの違いがあるか?
この問に対し明確に答えられる人間はいるか?
お前らはバカだから一つだけ教えてやろう。
もしお前らがカネや女や地位や権力等々を手に入れたと
仮定しよう。時間も好きなだけある。
さあお前らはどんなふうに毎日を過ごす?
答えは別に書きこまなくてもいい。頭の中で具体的に想像してみろ。
想像したか?その想像通りに生きてる人間が実在してるんだぞ。
そういった人間は毎日何を考えて生きてると思う?
194[匿名さん]2011/09/26 19:44
>>192
俺ならばだらだらと生きたい様に生きるな。
あれ?今と同じじゃん。
196[匿名さん]2011/09/27 07:39
今は大学でても無職だから寒いよ
199[匿名]2011/09/27 19:03
スレ主、どこの大学卒業したのかしらないけど、日本語もちゃんと書けない様ではずかしいぞ!俺大卒だけど、スレ主の様な考えのヤツがおると逆に馬鹿にされると思う。この世の中やっぱり人間性が大事。
201[匿名さん]2011/09/28 17:20
俺は中卒
汗かいて職人になり31で会社創ったぞ
パソコンも良いけど
日本は産業で成り立つ国
汗かく汚い仕事する人が居なければ全てが崩れ落ちる
中卒でも社長になり手に職もてば 馬鹿で根性無しの大卒より豊かな生活が出来る
主は必要のない人間だ
グズ以下だ
202[匿名さん]2011/09/28 19:06
もうこんなクソスレ放っとこうぜ。
203[匿名さん]2011/09/29 02:43
>>202 そうだな。
文面から見ても限定期間だけ遊んだ奴が無制限にだらだら遊び続ける奴をやっかんで悔し紛れに立てたスレ見え見えだからな(笑)
自分の選択には自分でケツを持てって事だな。
210[匿名さん]2011/12/16 21:26
優秀ね…あと何年かな(笑)
212[匿名さん]2011/12/29 06:04
主みたいな人間はたとえ東大卒でも幸せにはなれません
213[匿名さん]2012/01/03 10:42
クーラーが無ければ生きられない体になってコーヒー飲まなきゃ起きていられない退屈な仕事w
卑屈な自己紹介スレか?
231[匿名さん]2012/02/16 14:29
sage
>>213 ぶひゃひゃひゃワロタw
215[匿名さん]2012/01/04 05:11
金は万能ではある。
ではどうするか?
ケチれ。
収入が少なければ支出を少なくすればよい。
ケチれ。
支出が少なくて済むならなるべく働かずに済む。楽だ。
ケチれ。
社会的地位になど何の価値も無い。
始めから楽をするつもりで受験戦争から逃亡してしまうのも有りだ。
ケチれ。
他人の後ろ指ごとき痛くも痒くもない。シカトあるのみ。
ケチれ。ケチれ。ケチれ。
217[匿名さん]2012/01/07 07:12
金の呪いにかかり、金を手にするために人間らしさも忘れ、幼少から常に周りと競うことしか植え込まれない…『サラブレッド』だね…確かに。一目散に決められたコースを走り、後は小屋の中。用が無くなりゃ種馬。気付くのは死に際、気付いた時は手遅れだった。
221[匿名さん]2012/01/10 16:24
受験戦争で遊べなかった分を今から謳歌しなよ。
金かけなきゃ遊べない奴って金を使えば使うほど気持ち良いんだってな。
ざま見ろ。
222[匿名さん]2012/01/13 02:22
高卒馬鹿にしてる主に文句言うなら、大卒を貶すような発言も慎めよ。
223[匿名さん]2012/01/13 13:24
>>222
そりゃ無理だろ?最初に仕掛けたから広まった話なんだから。鎮めるならスレ主がキチンと謝罪して誠意を見せなけりゃならんよ。
224[匿名さん]2012/02/04 11:52
ロクな結婚は、出来ないだろねお相手も似たり寄ったりのお人だろしお幸せにね高収入でカッコイい会社に働き窓からみんなを見てるなんてさっ 私も見られてる1人だろね
227[匿名さん]2012/02/07 23:09
他人の生き方なんてどうでもいい。
自分が得しているから他人は損しているだろうと勘違いして見下すのも本人の勝手。
実際には損はしていないから見下されようと何だろうと気にかけないのも本人の勝手。
228[匿名さん]2012/02/10 00:56
哀れな人・・・
>>0の様な人間にはなりたくない
232[匿名さん]2012/02/20 17:09
長靴履く仕事は最高
233[匿名さん]2012/02/22 18:37
『得だ〜・楽だ〜・勝手だ〜・やりたい放題だ〜』と言いながら綱渡りを続けてください(笑)
僕らは安全な所から笑いながら見させてもらいますから(笑)
落ちないようにがんばってくださいね(笑)
カイジにそんなシーンがあったね(笑)
235[匿名さん]2012/02/25 03:15
>>233
学歴を積むと縄から落ちた程度で死んだりするようになるんですか?
ほ〜イヤだイヤだ。
240[匿名さん]2012/02/26 09:35
主は高校時代にイジメにあってたんだろ
244[匿名さん]2012/02/28 22:49
>>240
イジメテタヨ