上浮穴高校|口コミまとめ【久万高原町雑談】
3[匿名さん]2011/12/11 15:19
ヤリマンおらんの??
6[匿名]2011/12/11 15:52
今21か22で巨乳おったよね
8[匿名さん]2011/12/11 19:12
イノセンスだせぇな
15[匿名さん]2011/12/12 20:24
マジヤリマンおらんの??
19[匿名さん]2011/12/13 21:23
凄い事件があった
22[匿名さん]2011/12/14 11:30
銃をぶっ放した事件
24[匿名さん]2011/12/14 18:07
あいつヤリマン
29[匿名さん]2012/01/02 03:21
あいつってだれや!!
36[匿名さん]2012/01/18 22:01
誰にでもやらしてくれる奴おらん??
38[匿名さん]2013/08/28 00:41
上高卒業生話そう!29代ぐらいの(笑)
44[匿名さん]2015/07/30 20:35
今年の野球凄かった、来年に期待
56[匿名さん]2015/10/28 19:58
文化祭はいつかな?
57[匿名さん]2015/11/14 20:01
文化祭人少なかったね、さみしい
64[匿名さん]2017/07/07 15:21
体育館きれなったけん廃校せんやろ
67[匿名さん]2017/09/27 20:19
体育館は廃校ぬなってもじも住民の避難場所 中村勘三郎くんが儲けるのです。
68[匿名さん]2017/09/27 20:55
廃校、閉町が妥当。
74[匿名さん]2018/02/22 22:27
なぜ上浮穴高校にいかないのか・・・子供いわく、まともに九九も言えない、小学校レベルの学力がまともにない子たちと一緒に机を並べて勉強するのが嫌だかららしい。少人数なのに、あまりに悪さをする子が多い。久万高原町の人はJRバスがギリギリで残っているのが、高い定期代を出して松山の学校にいっている子のおかげとは思わないのか・・・同じ久万に住む高校生なのに、一方はあらゆる補助をうけて、これほどまでに差をつけないでほしい。急先ぽうで言っている議員さんの息子さん、松山の高校行ったでしょう?
75[匿名さん]2018/02/22 23:47
どうしても行きたいと思える学校を選ぶべし。
偏差値35の地元学校を選ぶ理由は学力がそのくらいだからって子か実力が有っても外へ出る勇気がない子。そして親の都合って子。
上浮穴高校にどうしても行きたい。って子はどのくらいいるのか…。
偏差値35の地元学校を選ぶ理由は学力がそのくらいだからって子か実力が有っても外へ出る勇気がない子。そして親の都合って子。
上浮穴高校にどうしても行きたい。って子はどのくらいいるのか…。
77[匿名さん]2018/02/23 22:07
今は異動でいないが、上高出身の運動部顧問は、上高でも東大いけると、進路指導で言っていた。議員や町からの圧力がハンパなく、子供でも当時それは感じた。校長はじめ地元をグルグル異動する先生は特にひどかった。松山から来た先生は「やたら上高、上高と言うが、久万はおかしくないか?」と言っていた。さんざん恩恵を受けた上高の同級生で、地元へ帰ってまともに仕事しているのは、ほんの僅か・・・20歳そこそこでシンママや近くでアルバイトみたいなのばっか・・・バス通しんどかったけど、出てつくづく良かった。親に感謝、当時応援してくれた先生に感謝しきり。
80[匿名さん]2018/02/24 08:35
今は私立の特進も県立以上にレベルが高いから、県立にこだわる必要も無くなった。親の考え方一つってことかも。上浮穴高校だとほぼ幼馴染の集まりで、人数も少ないし刺激もない。
よそへ行けば新しい環境と人間関係を作って行くことになるから、勉強以外にも学ぶことができる。
よそへ行けば新しい環境と人間関係を作って行くことになるから、勉強以外にも学ぶことができる。
81[匿名さん]2018/02/24 09:16
市内近郊では色んな教育の形があり、わざわざ町外の人が上浮穴高校に通学する理由がない。
学力が足りない生徒は松山から少し離れるだけで定員割れ県立高校はたくさんあります。
学力が足りない生徒は松山から少し離れるだけで定員割れ県立高校はたくさんあります。
83[匿名さん]2018/02/24 21:04
公立中学校教員は愛媛県の公務員だからね。そりゃなるだけ地元に子どもを残すように指導はされてるわな。実質、過疎化は進む一方だから歯止めを掛けたいのは理解できるけど。
84[匿名さん]2018/02/24 22:28
色々な選択肢があってもいいのに、上高行くとおいしい話しのてんこ盛り。通学、自転車などの補助に加え、ふるさと奨学金や入学準備金もろもろ。ふるさと奨学金は実質お小遣い。選考基準は不透明。ほとんどの子が授業料無料なのに一旦決まると、3年間毎月1万円がもらえる。他の生徒には口外しないように口止め。入学準備金7万円。一方、松山などへ出る子供にはとても冷淡。自分が上高行けば、親は高い定期代出さずに、楽出来たのにとか、ほんと複雑な心境になる。こんな町に帰って、恩返ししたいなんてこれっぽっちも思わない。上高の皆さん、血税をもらったことを忘れずに恩返し頑張ってください。
88[匿名さん]2018/02/25 22:03
高いお金を払っても松山市の高校に行かせる価値はある
いくらお金を積まれても上浮穴高校には行かせないと思う
いくらお金を積まれても上浮穴高校には行かせないと思う
91[匿名さん]2018/02/27 01:14
上高で頭良くても所詮は井の中の蛙。
92[匿名さん]2018/02/27 21:35
めっちゃ上浮穴高校行きたかった!
あたしと同い年の人はイケメンも多いかったし。
わざわざ親に相談したもん。
あたしと同い年の人はイケメンも多いかったし。
わざわざ親に相談したもん。
93[匿名さん]2018/02/27 22:04
行きたい人は行けばいいんですよ。久万は松山と違って通知表に1を絶対につけません。松山なら当たり前につく1が2しかつかない。上高は曲がりなりにも県立高校だから、1のついた生徒は建前で入学できない。松山から来た先生が苦しむところです。九九が出来なくても、他人に怪我をさせるようなことした子も合格してます。ただ、過去、上高を地元でもあるにも不合格になった子がいます。それは、ほとんどが不登校かそれに近い子でした。上高に入りたければ、登校だけはしておくことですね。
94[匿名さん]2018/02/27 23:58
どのみち、上高が求められるならば、残り続けるやろうし、求められなければただ消えるだけのこと。
95[匿名さん]2018/02/28 22:06
表立って上高批判すると、異分子扱いで、ここでは生活できない。何としても残さないとという流れには、逆らえない。
98[匿名さん]2018/03/01 21:02
地元に家を構えずに砥部や松山に家をした町職員は何かと叩かれる。合併前の美川村、柳谷村、面河村の子供のいる家で松山の高校に進学すると同時に一家全員引っ越すことは珍しくない。上高に魅力ないから、無理をしてでも町外へ出る。旧3村の子たちは松山へ行きたければ、寮や下宿しかないのだから、一家全員が出ていくのは自然なこと。それは責められない。小さい子のいる議員さん、お子さんが松山へ行きたいと言っても上高へ行かせてくださいね。また、ご自分の息子さん松山の高校出ているのに、他人の子や孫に上高行け、行けと声高に議会で言っている人、無責任やし、矛盾してませんか?
100[匿名さん]2018/03/02 11:30
視野の広い人間は誹謗中傷しないこと!馬鹿を馬鹿という馬鹿にならないよう….
101[匿名さん]2018/03/02 22:50
久万の人間が視野が狭いのは事実。ここを離れたからこそ、客観的に現状をみることが出来る。住んでいた人間が、なぜ久万を離れたか、帰ってこないのか・・・上高を残すことだけに躍起になり、税金の無駄遣いしていることを自覚してないのが、何よりの証拠。町民の要望と言いつつ、次の選挙のことしか考えてない議員さんばかりだし。生まれ故郷に親や親戚がいて、憂いて、意見を言うことは、誹謗中傷には当たらないと思う。
106[匿名さん]2018/03/03 17:37
藤岡弘は上浮穴高校でなく、松山聖陵高校出身です。
108[匿名さん]2018/03/04 16:19
いじめがひどい。荒くれ者がいる。
109[匿名さん]2018/03/04 17:53
数十人しかいないからイジメが目立つだけでは?
110[匿名さん]2018/03/04 20:26
上高生の実態を知ったら、貴重な税金がこの子たちの補助に使われていることに、疑問を持つのは当たり前。上高生にそれなりの資質があれば、税金の無駄遣いなど批判は出ないのでは?
111[匿名さん]2018/03/04 21:07
上高生の資質って別にふつーじゃね。田舎やけんてクソ真面目に大人しくいい子にしとけっていうのは変じゃね。どこ行ったって優等生だらけの学校なんかないって。松山の県立高校行ってりゃ真面目な優等生ばかりと思っている久万高原町のばかな大人。どうせそんなこと言うやつも低学歴なくせにな。
112[匿名さん]2018/03/04 21:16
義務教育以降、たくさんのお金が掛かるからこそ、Gラン高校に補助金を出すことに、みんな不満をもつのです。上高しか選択肢がないように町が中学校に働きかけ、進路指導のたびに、上高、上高と言う教師もいるのも事実です。確かにどこを選ぼうが、個人の自由です。財政状況の悪い町が、次から次へと補助金を出していることを危惧しているのです。
124[匿名さん]2018/03/05 10:44
上高生が補助を受けてるからって批判するのはどうですかね大人として。金銭的に厳しい親もいるわけで地元の高校で真面目に勉強し、出費を抑えて国公立大学へ入学する子もいるのに。たったあれだけの人数のなか毎年4,5人もそんな子がいるなんて誇らしい。
補助のおかげで優秀な子が育ってもいるんですよ。みんながみんな地元に戻ってきてくれる訳ではないかもしれないけれど、地元の高校を卒業して立派な大人になる子も多いんですから。深く考えず税金泥棒のような言い方をする大人を立派とは言えないですね。
補助のおかげで優秀な子が育ってもいるんですよ。みんながみんな地元に戻ってきてくれる訳ではないかもしれないけれど、地元の高校を卒業して立派な大人になる子も多いんですから。深く考えず税金泥棒のような言い方をする大人を立派とは言えないですね。
125[匿名さん]2018/03/05 12:09
我が家は上浮穴高校とは縁がなかったが、上浮穴高校の生徒に与えられた権利なのだから引け目や負い目を感じず自由に伸び伸びと成長されることを望む。生徒に使われる税金が惜しいとは一つも思わない。
128[匿名さん]2018/03/05 13:48
少子化の防止策で補助金だして上高残そうとしよるのに。松山の学校にも出したら意味なかろ。久万に上高がなくなったらお金がないやつらや学力がないやつらは高校すらいけんなる。
134[匿名さん]2018/03/05 21:10
補助のおかげで優秀な子が育っている???AOや推薦でしか愛大へは入れてないでしょう?愛大の特に農学部はレベル高く、東や南高の子でもセンターで駄目って子、たくさんいます。上高の子は地域枠があるおかげで、そこそこ真面目にやってればねじ込んでもらえるわけです。上高から国立大学すっごーい、誇りって知らない人は思うわけで、実に理不尽で不公平な制度なわけです。この制度がなければ、上高生は一人も愛大生にはなれないし、なくなれば少しは愛大のレベルもあがるわけです。
( 74 / 246 )