花園アウトレット ②【深谷市雑談】

花園アウトレット ②|口コミまとめ【深谷市雑談】

アウトレットは、何も無い広大な土地で、インターから車で10分以内の場所で出来ただけです。
👈️
前スレ
花園アウトレット
[匿名さん]2022/08/21 15:10
1[匿名さん]2022/08/21 15:29
いよいよオープンまであと2ヶ月
盛り上げていきましょう!
6[匿名さん]2022/08/22 17:24
>>1
盛り上げていきましょう!って、お前関係者????
無理して盛り上げなきゃいけないものなら、いらねーよ
7[匿名さん]2022/08/22 17:46
>>6
お前みたいな貧乏人は無理して来なくていいよー
それから無理して盛り上げてなんか無いよー
8[匿名さん]2022/08/22 19:15
>>7
アウトレットに来るのは金持ちだと思ってる、ど田舎バカを発見しましたw
3[匿名さん]2022/08/21 22:18
我々田舎者は入場するのにおいくら払えばいいのでしょうか?
4[匿名さん]2022/08/21 22:24
>>3
百億万円
9[匿名さん]2022/08/23 00:15
これから!なのに何故こんなに殺伐としているのか・・・
10[匿名さん]2022/08/23 01:05
田舎もんの僕でも入場できますか?
入場料はいくらですか?
11[匿名さん]2022/08/23 06:32
>>10
誰でも入場できます。
入場料はタダです。
13[匿名さん]2022/08/23 12:19
わりとどうでもいい!
16[匿名さん]2022/08/23 13:55
嬉しいというか、まあ話のネタにはなるかなって程度
17[匿名さん]2022/08/23 16:41
どんな服装をしていけばいいですか?
18[匿名さん]2022/08/23 16:42
>>17
田舎をバカにしてんの?
19[匿名さん]2022/08/23 18:17
股引きで行って現地で買えば?
20[匿名さん]2022/08/23 19:22
>>19
下着で行けば、試着室に入る必要がなくなるよ。
21[匿名さん]2022/08/23 21:25
頭に麦わら帽子被って靴下だけ履いて行けばいいよ。
22[匿名さん]2022/08/23 23:19
>>21
ばか野郎!紳士ならネクタイぐらいしろや!
24[匿名さん]2022/08/24 00:17
>>22
アホ野郎 喪服で黒いマジックでネクタイ塗って行けばいいのか?
26[匿名さん]2022/08/24 00:34
一帳羅しかないんですが毎回それでいっても大丈夫ですか?
AIがゲートのカメラで顔と服装を記憶していて3回目から同じ服装だと
入れないなんてことはありませんか?
入口にヤンキーあがりの怖い黒服さんとかいませんか?
29[匿名さん]2022/08/24 11:22
>>26
毎回、褌一丁でOKだよ😃👌
28[匿名さん]2022/08/24 07:20
あとは紐でペッツペッツでも連れて行けば完璧だべな
30[匿名さん]2022/08/24 13:30
みなさんちゃかさないでください!
ちなみにお弁当は持って行ってアウトレット内で食べれますか?
水筒もOKになりますか?
31[匿名さん]2022/08/24 14:13
>>30
敷地の中ではOKだけど、店の中では普通ダメだろw
33[匿名さん]2022/08/24 15:05
オシャレを装うのは最初の半年だけ
集客のためにすぐにアウトレット内にねぎ焼きと
ねぎフライの露店がたつに
100ネギーベット!
36[匿名さん]2022/08/24 17:58
深谷ネギボーイ目当てに全国から来るので宜しくお願いします。
37[匿名さん]2022/08/24 19:15
ネギガールズもよろしくね
38[匿名さん]2022/08/24 19:20
値札見て、てぇ~っててって言わないでね。てててててぇ~とかもね。
39[匿名さん]2022/08/25 02:03
>>38
言うだろなwww
40[匿名さん]2022/08/25 19:09
お金を持っている観光客しか買えない値段てことですか?
41[匿名さん]2022/08/25 22:40
>>40
貨幣経済の社会ですからお金が無ければ何も買えません。
42[匿名さん]2022/08/26 00:31
我々庶民にはユニクロ、GU.、しまむらそれにワークマンもあればもう十分。
ブランド着ても似合わへんし着ていくとこもあらへんがな。
43[匿名さん]2022/08/26 08:03
>>42

なんでエセ関西人現れた⁉w
44[匿名さん]2022/08/26 13:09
ユニクロは最近は普通に高いよ
46[匿名さん]2022/08/26 15:35
勿論いいですよ^o^
51[匿名さん]2022/08/26 22:13
>>46
なんと
やさしいお言葉
48[匿名さん]2022/08/26 18:57
みんなで花園を盛り上げればイオンもドンキも来るかもよ
49[匿名さん]2022/08/26 20:17
>>48
畑か荒地のどちらかしか無いからなw
50[匿名さん]2022/08/26 20:55
>>48
盛り上がらないから無理でしょ。
そもそもイオンやドンキって時点で…笑
52[匿名さん]2022/08/26 22:27
>>48
川本とか岡部を盛り上げてやってwww
54[匿名さん]2022/08/27 03:11
いやいや田舎もんかどうかわからんが
あんたも含めて十分に田舎だろう
56[匿名さん]2022/08/28 06:56
>>54
言ってることがめちゃくちゃだなw

バカで田舎者って…救えないぞ

57[匿名さん]2022/08/28 07:36
>>56
とりあえず、今日、見に来いや。
59[匿名さん]2022/08/28 17:23
花園がオープンすれば佐野や入間へ行かなくて済むね(*゚▽゚*)
61[匿名さん]2022/08/28 19:41
>>59
田舎のバカはこんな考えなんだろうな…
バカ田舎者以外は入間に行くぞ。
62[匿名さん]2022/08/28 22:44
いいんじゃない、県北の人達がそのまま南に来ないなら、うちらはそれはそれで幸せ。アウトレットで狂喜乱舞できるんだからさ、幸せな方々だよね。羨ましい。
64[匿名さん]2022/08/29 16:20
>>62
うちらって誰?
田舎者のくせにw
65[匿名さん]2022/08/29 18:22
>>62

道端の雑草で腹を満たして幸せな奴が何か言ってますw
67[匿名さん]2022/08/30 01:19
>>64
オマエとアイツだよ
68[匿名さん]2022/08/30 01:20
>>64
特にオマエなオマエ
63[匿名さん]2022/08/28 23:24
誰か、現地レポよろ。
66[匿名さん]2022/08/29 23:49
犬っころ散歩して行くんべー
71[匿名さん]2022/08/30 10:35
都会人ぶった田舎者の多いことよw
そんなに都会にコンプレックスあるのかよw
72[匿名さん]2022/08/30 14:09
>>70>>71

こいつらの棲家の周りには何もありません💦
73[匿名さん]2022/08/30 16:07
>>72
お前だろ、それw
74[匿名さん]2022/08/30 23:39
>>73←こいつの家の周りには、食料にする雑草畑が一面にひろがっているのを誇りにしています。
75[匿名さん]2022/08/30 23:49
未だに都会だの田舎だのって言ってる奴ってほんと狭い社会でしか生きてきてない奴だから言わせとけ。
76[匿名さん]2022/09/01 02:26
>>75
了解、田舎者w
77[匿名さん]2022/09/01 07:22
>>76
お前は雑草の摩天楼の中で生きてるからなw
79[匿名さん]2022/09/01 22:02
>>77
田舎のバカはこの程度の発想力しかないって…悲しいな。
バカで頭が悪くて田舎者って辛いなぁ泣
80[匿名さん]2022/09/02 13:39
>>77
もっと壮絶な生活してるらしいよ🤣🤣🤣🤣🤣
81[匿名さん]2022/09/02 22:57
>>76
田舎でも都会でも相手にされないボッチ
87[匿名さん]2022/09/04 16:25
>>81
了解、田舎者w
82[匿名さん]2022/09/03 01:57
アウトレットのスレではなくなってきたな
84[匿名さん]2022/09/03 11:24
>>82
ここはキチガイ隔離スレだから
85[匿名さん]2022/09/03 21:53
アウトレットは爆サイ民には縁の無い施設でした。以上w
86[匿名さん]2022/09/04 11:33
キチもバカもビンボーもみんなウェルカムだよー^o^/
88[匿名さん]2022/09/04 22:29
>>86
でも、ちゃんと金払って買って行けよ〜
89[匿名さん]2022/09/04 22:53
>>88
うるせーよ。余計なお世話。
91[匿名さん]2022/09/08 08:11
田舎を否定している奴いるが、なぜこのスレにいる?
92[匿名さん]2022/09/08 10:59
>>91
急に何?
別スレでやってくれるかな、邪魔だよ
93[匿名さん]2022/09/08 11:33
田舎を否定している奴来いや!
94[匿名さん]2022/09/08 11:34
>>93
急に何?
別スレでやってくれるかな、邪魔だよ
95[匿名さん]2022/09/08 13:28
>>94
お前も同類w
96[匿名さん]2022/09/08 13:34
>>95
急に何?
別スレでやってくれるかな、邪魔だよ
99[匿名さん]2022/09/10 23:46
アウトレットって元々バカ高いブランド品が安くなるだけ。
普通に要らないよ!
ディスカウントストアのがいい。
100[匿名さん]2022/09/11 08:03
>>99
バカ高い??笑
売れ残りとB級品が適正価格で置いてあるだけだろ
上方から下ってきたモノなんだから、田舎者はありがたく購入しなさいね
101[匿名さん]2022/09/11 10:00
>>100
上方って、京都・大阪?
103[匿名さん]2022/09/11 17:55
田舎者特有の新しい物アレルギーさ
すぐ慣れるw
104[匿名さん]2022/09/11 21:07
>>103
お前は打製石器にもアレルギーがあるだろwww
106[匿名さん]2022/09/11 22:02
>>104
全然面白くないけど…
お前さ、毎回そんな返しだよなw
頭悪いだろ?
105[匿名さん]2022/09/11 22:02
田舎田舎ってザコがうるさいけどアウトレットって田舎じゃないとつくれないでしょ。
107[匿名さん]2022/09/11 22:03
>>105
そうなんだ、さすが田舎の人!凄いね。
108[匿名さん]2022/09/14 21:29
>>107
お前さ、顔もつまんない
109[匿名さん]2022/09/15 01:43
>>108
そうなんだ、さすが田舎の人!凄いね。
110[匿名さん]2022/09/15 07:52
>>109
お前、何処住み?
111[匿名さん]2022/09/15 09:03
>>110
そうなんだ、さすが田舎の人!凄いね。
113[匿名さん]2022/09/16 09:11
>>111
お前、籠の中の🦜オウム?
115[匿名さん]2022/09/16 09:23
>>113
そうなんだ、さすが田舎の人!凄いね。
117[匿名さん]2022/09/16 21:14
>>115
そうなんだ、さすがド田舎の人!凄いね
118[匿名さん]2022/09/17 01:50
>>117
そうなんだ、さすがド田舎の人!凄いね
112[匿名さん]2022/09/16 08:57
花園アウトレットの招待状きたー!
116[匿名さん]2022/09/16 16:56
>>112
なんの招待状?
119[匿名さん]2022/09/17 02:40
田舎でもド田舎でもどっちでもいいよw
深谷なんて単なる地味田舎だから
120[匿名さん]2022/09/17 12:28
>>119
たしかに
121[匿名さん]2022/09/17 15:08
ガリガリ君のアトラクションもできるらしい。
122[匿名さん]2022/09/17 22:11
この施設、失敗すると思う。
専門店が個別に多すぎて訳わかめだし。
123[匿名さん]2022/09/17 23:28
ガリガリ君だけで10店舗くらい有りそう
125[匿名さん]2022/09/18 06:09
>>123
味別かよwww
126[匿名さん]2022/09/18 07:11
失敗しそうだったら作る訳ないからバーカ
127[匿名さん]2022/09/18 10:28
>>126
お前は典型的な短絡バカだなw
128[匿名さん]2022/09/19 04:56
>>126
頭がお花畑の典型
どこもそう思って造るが潰れたところは潰れる
129[匿名さん]2022/09/19 07:52
>>128
潰れたところは潰れるって何だよ?
潰れた上に潰れるのか??
日本語練習中???
132[匿名さん]2022/09/19 12:12
>>129
何にムキになってるの?
文脈から意味も読み取れないバカ頭かw
133[匿名さん]2022/09/19 18:20
>>132
正しい日本語を身につけましょうwww
135[匿名さん]2022/09/19 18:26
>>129
大丈夫かお前
136[匿名さん]2022/09/19 19:42
>>135
お前もなw
137[匿名さん]2022/09/19 20:54
>>133
いやー
ふかやはなぞのえき
って駅に書いてあって子どもが
ふかやは
なぞのえき
ってディスってて面白かったからパクっただけ!
遊び心楽しんでー
138[匿名さん]2022/09/19 21:57
>>133
バカ頭は読み取る力がゼロだから、はらぺこあおむしからやり直しなw
140[匿名さん]2022/09/20 09:10
>>138
開き直りwww
恥ずかしー!
141[匿名さん]2022/09/20 10:47
>>140
お前が恥ずかしいぞ
143[匿名さん]2022/09/20 14:33
>>140
お前さ、このスレでどーにか反論しなきゃ!って
バカみたいな極論ばっか書き込む奴だろ?
145[匿名さん]2022/09/20 23:42
>>143
それ、お前だろ。
146[匿名さん]2022/09/21 09:47
>>145
また、バカ登場
147[匿名さん]2022/09/21 23:33
>>146
🖐️😃よう、その上を行くバカ。
148[匿名さん]2022/09/22 01:48
>>147
あ、そうですか笑
よかったですね
151[匿名さん]2022/09/22 07:12
バカ田舎ばっかりですね
152[匿名さん]2022/09/22 08:10
バカだから、アウトレットに行けない🤣
153[匿名さん]2022/09/22 20:32
地元の人は嬉しいと思うけど、それ以外は微妙じゃないかな。
いまさらモールは流行らないし、モール以外がないからね。
一年したらテナントの撤退も出てそう。
154[匿名さん]2022/09/22 21:28
>>153
地元が喜んでりゃ良いだろ。
撤退は会社の自由www
175[匿名さん]2022/09/28 08:24
>>153
空き店舗が増えるだろうね
今更アウトレット?10年遅くね?
御殿場以外空き店舗だらけで廃ってる

しかもアウトレットにスーパーとか
笑った
斬新

157[匿名さん]2022/09/23 13:26
ヅヅヅヅヅヅヅ
( 121 / 781 )