県外の強豪校に進学した奴らの末路【富山雑談総合】

県外の強豪校に進学した奴らの末路|口コミまとめ【富山雑談総合】

富山から県外へ…さぁ語り出せ
[匿名さん]2022/07/25 21:12
1[匿名さん]2022/07/26 01:09
浦和に誰か行かなかったですか?
2[匿名さん]2022/07/26 04:07
星稜、航空石川、金沢学院、遊学館、敦賀気比、日本文理、関根学園、中京、帝京三、慶応、佐野日大、花咲徳栄、國學栃木、京都成章
3[匿名さん]2022/07/26 06:25
中田ロイヤルズ→星稜中→星稜(1年)、氷見北部中→星稜(3年)は甲子園決定。
他はあります??情報よろしくお願いします
4[匿名さん]2022/07/26 06:59
>>3
國學院栃木
5[匿名さん]2022/07/26 07:55
>>3
東邦は?東海大菅生に誰かいなかった?
8[匿名さん]2022/07/26 11:09
>>5
バンディッツから東邦高校行ってますね。球歴みるとベンチ入りしていませんね。現高校3年
12[匿名さん]2022/07/26 16:19
>>5
昨年春夏甲子園に出場したスガオには橋本(吉江中、高岡シニア)がベンチ入りしていたはず。
7[匿名さん]2022/07/26 08:15
調べてみます
9[匿名さん]2022/07/26 11:16
法政の扇谷君が東邦でしょ。大学では芽が出なくて苦労してるけど。
11[匿名さん]2022/07/26 12:38
東邦の鳥居は現在3年生でバンディッツ出身、
扇谷は富山シニア〜東邦〜法政の現在4年生、
扇谷は若年代から大器と言われてきたけど
ノーコンを克服出来ずに今に至る。
大学卒でのプロ入りは春季大学リーグの成績を
観る限り消滅したと思って良い。
社会人からの大器晩成なるか。
16[匿名さん]2022/07/26 18:21
富山Bから2人敦賀気比に行ってるよね。甲子園出るんでないの?
17[匿名さん]2022/07/26 18:40
日本文理のショート2年富山ボーイズ。今日活躍してたぞ。
19[匿名さん]2022/07/26 18:54
みんな富山脱出してイキイキしてるね♪
21[匿名さん]2022/07/26 19:40
>>19
サッカーでいえば海外組か?
20[匿名さん]2022/07/26 19:33
金沢のキャッチャーもバンやった
22[匿名さん]2022/07/26 20:38
>>20
なんであんなところ行ったんかな。弱小私立に負けたとか。
23[匿名さん]2022/07/26 20:44
>>22
いまの金沢ならレギュラーになるのはそう難しくない
25[匿名さん]2022/07/27 08:16
>>23
そういうことか
24[匿名さん]2022/07/26 21:15
バンディッツは進路教祖だから。信じて穴落ちる。
全員死ぬから。
27[匿名さん]2022/07/27 08:41
>>24
県外行けないやつはみんなそう言う。県内に残っても先がないのは一緒だけどね。
38[匿名さん]2022/07/28 08:20
>>24
進路教祖ってどんな意味?
28[匿名さん]2022/07/27 08:51
慶応か早稲田の付属に行きたい
29[匿名さん]2022/07/27 08:58
>>28
早稲田佐賀高校とかどう?
30[匿名さん]2022/07/27 10:24
>>29
お願いします
佐賀県なら、富山と同じくらい野球が弱いので
甲子園を目指せそうです
36[匿名さん]2022/07/27 20:20
>>29
誰か行ったたな。内山と一緒にやってたヤツ
31[匿名さん]2022/07/27 11:11
両商業の試合見てると、富山脱出したくなる気持ちもわからんでもない。
32[匿名さん]2022/07/27 11:24
>>31
哀しいけど同意だわ〜富山は富一のサッカーだけでいいわ。1枠は石川、福井、新潟球児にジャンケンで譲った方がいい。
33[匿名さん]2022/07/27 11:57
>>32
長野も入れてやってくれ
34[匿名さん]2022/07/27 11:58
>>33
そだね!ついでに岐阜も入れちゃう。
35[匿名さん]2022/07/27 19:09
>>32
対戦相手に対するボーナスなんだよ、富山県代表は
40[匿名さん]2022/07/28 22:48
今日の岐阜決勝見てたら帝京可児の4番の子富山出身やった。まぁ県岐商に負けちゃったけど。
51[匿名さん]2022/07/30 08:31
>>40
バン出身
41[匿名さん]2022/07/28 23:55
全国的に「帝京」という名前をよく聞く大会だね。
42[匿名さん]2022/07/29 01:28
元祖は王貞治になるのかな?
母親と共に氷見にずっといたら氷見高の4番で投手だったかも
44[匿名さん]2022/07/29 09:16
関根学園、金沢学院にけっこう富山の選手が流れてるがそこ選ぶ意味がわからんがやけどなんかメリットあんのかな?
48[匿名さん]2022/07/29 10:52
>>44
カネやろカネ
授業料免除、授業に出んでも単位優遇、推薦での大学内部進学
私立って何でもアリやからな
49[匿名さん]2022/07/29 11:22
>>44
卒業後の進路ですね
46[匿名さん]2022/07/29 10:09
中途半端なやつは県内に居ても中途半端なので中途半端な学校からでも特待もらえるなら中途半端なやつにもメリットがあるんじゃない?
47[匿名さん]2022/07/29 10:17
>>46
ちょっと何言ってるかわからない
53[匿名さん]2022/07/31 22:35
こころざしをはたして、いつの日にか帰らん。
54[匿名さん]2022/08/01 03:44
>>53
野球じゃないが実業家など誰も帰って来なかったね
安田さん正力さん浅野さん瀬島さんニューオータニさん
誰も郷里の発展に貢献していない
他の府県に比べて故郷に錦という気持ちがない県民性
55[匿名さん]2022/08/01 14:34
張り切って県外強豪校行ってベンチ入りも出来んかったでは恥ずかしくて帰って来れんやろうなぁ。まぁ周りには怪我でメンバー入り逃したとか言ってそうだけど。
56[匿名さん]2022/08/01 14:47
>>55
富山の高校球児というだけで恥の恥の恥ですよ
58[匿名さん]2022/08/02 08:52
>>55
1回県外に行ってみてこい!とれだけのことをやっているのか。体験してこい。
57[匿名さん]2022/08/01 14:56
一度きりの人生、県外でいろいろ見てくるのもいいだろう
県内にこだわったところで
59[匿名さん]2022/08/02 09:30
結局、県外行って生き残ったのは(2022年夏の甲子園出場、尚且つベンチ入りメンバー入りを果たした富山人)何人おるの??
60[匿名さん]2022/08/02 15:57
>>59
知ってる限り、星稜、日本文理、国学院栃木に1人づつ。甲子園行けなかったけどスタメンやベンチ入りしてる子は結構いると思うけど。
61[匿名さん]2022/08/02 17:00
>>60
報知高校野球にしろ甲子園関連の本出たら富山県人メンバー調べまっせー!!
生き残った子達は表彰してあげましょう♪
63[匿名さん]2022/08/04 11:11
栄光の甲子園の切符を勝ち取りメンバー入りを果たした、富山出身の猛者くん達。
甲子園出場おめでとう!!

国学院栃木・半田②16番・バンテイッツヤング(奥田中)
日本文理・平田②6番・富山ボーイズ(水橋中)
星稜・角谷③5番・(氷見北部中野球部)
敦賀気比・細川③3番・富山ボーイズ(新庄中)

64[匿名さん]2022/08/04 11:38
>>63
1人足りん!優しい私が付け加えておいてあげましょう。

国学院栃木・半田②16番・バンテイッツヤング(奥田中)
日本文理・平田②6番・富山ボーイズ(水橋中)
星稜・角谷③5番・(氷見北部中野球部)
星稜・専徒①16番・(星稜中野球部)
敦賀気比・細川③3番・富山ボーイズ(新庄中)

66[匿名さん]2022/08/04 11:52
慶応の子はまじでジャニーズ
67[匿名さん]2022/08/04 12:29
>>66
来年から神宮で黄色い声援が飛び交います。森田君、石黒君にも応援よろしく。
68[匿名さん]2022/08/04 12:38
黄色い声援が飛び交うのは慶應の彼だけでしょう
69[匿名さん]2022/08/07 12:42
星稜行ってここまで2三振!
71[匿名さん]2022/08/07 13:21
>>69
なお今3三振
72[匿名さん]2022/08/07 14:04
>>71
富山の高校野球を裏切った、損失だと言われますのと
ご家族がおっしゃってるそうなのですが、
そうなんですか。
73[匿名さん]2022/08/07 16:11
県外行ったやつは大体そんなようなこと言われるらしいね。富山は野球に関して右翼的考えがの人多いので最弱のまま発展しない。
74[匿名さん]2022/08/07 17:08
>>73
右翼的考え?ちょっと何言ってるか分からない。
75[匿名さん]2022/08/07 20:39
>>73
やっぱりそうなんですね。
76[匿名さん]2022/08/07 20:42
>>74
右左の話やろ?わからんの?バカだな笑。富山の野球が右寄りってのは正にそうだと思うわ。
79[匿名さん]2022/08/07 21:35
>>73
違う。
出る者を追うのは全都道府県共通、
来る者を拒むのが富山県の特徴。
81[匿名さん]2022/08/07 21:50
>>76
ちょっと何言ってるのか分からない
83[匿名さん]2022/08/07 22:21
>>73
右翼的じゃなくて保守的では?
( 63 / 189 )