小田原のニューススレ|口コミまとめ【小田原市雑談】
神奈川・小田原市の商店街で、軽自動車が車に追突し、その衝撃で横転する事故があり、男性1人が軽傷を負った。
22日午前10時20分ごろ、小田原市浜町の交差点付近で、70代の男性が運転する軽自動車が停車中の車に追突し、その衝撃で横転した。
この男性は、一時、車内に閉じ込められたが、自力で脱出し、軽傷だという。
警察は、男性が停車中の車の横をすり抜けようとして、追突事故を起こしたとみている。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190112.html
小田急、JR東海、JR東
本数が減ったりするらしい
小田原署の調べで14日、運転していたのは山北町に住む自営業の女性(72)と分かった。
どうやって海から脱出したんだろう。
コンビニ強盗未遂の疑いで男を逮捕/小田原
2011年11月7日
小田原署は7日、強盗未遂の疑いで、山北町向原、再生資源回収業の男の容疑者(54)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前1時5分ごろ、小田原市城山1丁目のコンビニに押し入り、アルバイトの男性店員(21)にカッターナイフを見せて現金を奪おうとした、としている。
同署によると、同容疑者は「生活費がほしかった」などと供述。別の男性店員が110番通報し、駆け付けた同署員が取り押さえた。
ドン・キホーテで男が催涙スプレーまく、4人が目の痛みなど/小田原
2011年11月10日
10日午前9時55分ごろ、小田原市栄町2丁目の量販店「ドン・キホーテ小田原店」近くの路上で、同店からジーパンを万引した無職の男(32)が、店員や通行人に向けて催涙スプレーをまいた。男は強盗傷害の疑いで現行犯逮捕された。小田原署によると、4人が目の痛みなどを訴えているが、いずれも軽症という。
小田原市の加藤憲一市長は10日、記者会見を開き、市所有の大型ホテル「ヒルトン小田原リゾート&スパ」(同市根府川、172室)を、現行の借り主であるヒルトン・ワールドワイド社に売却する方針を発表した。今後の発展が期待できる早川・片浦リゾートエリアの中核施設として有力視されている。
会見には、ヒルトン側のオデット・リフシッツ地区運営最高責任者も同席。売却額については、約9億円の評価額を参考にして12月定例会の議案に盛り込むという。
同施設に関しては、同市が9月定例会で、東日本大震災の影響で経営が悪化したヒルトン側が求めた家賃約1億1200万円(4~6月分)を免除する議案を提出。議員から不公平との指摘などが相次いだが、加藤市長が「撤退の懸念」などを訴え、可決された。
今回、2014年1月の契約更新に向けた交渉で、売却することで最終的に合意。売却相手は現地運営会社「小田原ヒルトン」。12月末に代金支払いの予定。
10年1月からの交渉過程で、市は老朽化に伴い今後5年間で約21億円の改修費を要することから売却を提案。ヒルトン側は収益性の向上へ自社基準による大規模改修が必要として応じた。
広さ約23万平方メートルの同施設は12階建ての宿泊棟やスポーツ棟などがある。ミカン生産の転換策として、当時の雇用・能力開発機構が約455億円を投じて建設、1998年に開業。事業低迷や国の行革で機構から打診を受けた市が03年に約8億5千万円で購入、ヒルトンと賃貸契約を結んだ。
ただ、国などからの購入契約で10年間の転売が禁止されており、約2億5千万円の違約金が発生するという。
加藤市長は「自治体がホテル経営することが異例だったので、売却のメリットは大きい」と評価。リフシッツ最高責任者は「賃料免除の財政支援があったので投資環境が整った」と謝意を示した。
2011年11月8日
危機感持ち再発防止を
小田原市立小中学校で通知表の記入ミスが相次ぎ発覚、既に10校179人に上っている。学校教育全体の信用を失墜させる事態と言わざるを得ない。前代未聞の不祥事が起きた原因を徹底的に解明した上で、再発防止に取り組んでもらいたい。
記入ミスは多岐に及んでいる。評定が担任の作成する原簿と違ったり、一部科目が抜け落ちるなどしていた。また、学習活動の係名を間違え、出欠席日数を誤っていた。昨年度の前期と後期、本年度の前期で発生している。
中でも、高校受験を控えた中学生の評定ミスは影響の大きさが懸念される。例えば、小テスト4回分の点数が加算されず、評定が低かった事例もあった。生徒の進路を左右する恐れもあった深刻なケースだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323094668/
山梨県警富士吉田署は5日、富士山に登山に出掛けた神奈川県小田原市小八幡、
大学2年、古藤祐也さん(20)が下山予定の4日を過ぎても戻らないと明らかにした。
母親が神奈川県警小田原署に届け出たという。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111205/dst11120522580017-n1.htm
.X _Vi’二ニ!-”””^ l 996[快速特急] [地獄51] __ 三ニ-”” :=.iニ! = -==.l~」 …________________
: _ー..三. .:i:::l::: .「 l].三 ヽ=@=/
i三l::ll:::=三: .: l:. ♪~__( ゚∋゚)_
ll!!!三.llll.ll.l.l..l. l… .. l:. │_ ./\ ̄ ̄_\
=ニニニ三ニニニニ三 ̄ l三6ドア ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ JR
__”三 l.l …….___. . ___l_l__────── ──── ./ )
「「T三””’┬-:ニ….__└–! :-!三ヽ■□___. .____□■///
三l:_讐讐: l:::::::: ~⊂^ニニji.ニニニ━━━━- ヽ∧_∧//
 ̄ ̄ ̄ `” ̄ ̄ー__l_=”) l」三__∥. !二-=./ (; ・∀・)_ ←
\_____/ /_/
`ヽ、━ノ__,,./、~
\ ━━━━ \
2日午前6時5分ごろ、小田原市小八幡の森戸川河口付近の海岸で、クジラの死骸が打ち上がっているのを、通り掛かった男性が見つけ、小田原署に届けた。
調査に当たった国立科学博物館(東京都台東区)の石井雅之技術補佐員によると、死骸はザトウクジラのオスで体長約6・3メートル。1歳未満の子どもとみられ、目立った外傷はなく、死因は分かっていない。
市によると、死骸は浜辺に埋葬される予定。
同署によると、無職の女性は長女(60)と2人暮らし。出火当時、長女は出勤先にいたという。遺体は和室で発見された。近くにいた男性会社員(32)が煙に気付き、119番通報した。
現場は酒匂川河口近くの住宅街の一角。近くに住む女性会社員(30)は「風船が割れるような音がしてから真っ赤な炎が上がった」とこわごわ振り返った。
大井町は13日、第一生命保険大井事業所跡地(同町山田)について、コーヒー・紅茶等の製造販売を行う(株)ブルックスホールディングス(HD、本社横浜市青葉区)に売却されると発表した。譲渡額は約20億円で、同事業所の約60万平方メートルの土地及び地上18階建て、地下2階の建物が含まれる。
譲渡契約は1月6日に第一生命とブルックスの間で締結されており、物件の引渡しは2月20日の予定。
4日未明、神奈川県小田原市の牛丼店に乗用車が突っ込み、店の中にいた男性客が軽傷を負いました。車を運転していた男は酒に酔っていて、警察に逮捕されました。
午前3時頃、小田原市で乗用車が交差点を曲がりきれずに、そのまま牛丼店「吉野屋小田原飯泉店」に突っ込みました。当時、店の中では客4人が食事をしていて、このうち男性客(30代)が背中を打撲する軽傷を負いました。
警察官が乗用車を運転していた会社員の男(40)の呼気を調べたところ、基準値を上回るアルコールが検出されたため、警察は、この男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。調べに対し、男は「1人で飲んで家に帰る途中だった」と容疑を認めているということです。(04日05:56)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4968202_zen.shtml
カナロコ 3月24日(土)11時0分配信
湯河原、真鶴両町のごみ焼却灰を受け入れていた奈良県御所市の処理業者が、灰からの放射性物質検出を理由に搬入を中止していたことが分かった。有害物質の検出により自前の最終処分場に埋め立てられなくなっている両町のごみ処理が再び宙に浮きかねない事態となっている。
両町の家庭ごみを焼却している湯河原町真鶴町衛生組合などによると、2月に実施した焼却灰の検査で、1キログラム当たり144~490ベクレルの放射性セシウムが検出された。国の基準値(8千ベクレル)は下回っていたものの、外部からの指摘で検査結果を知った処理業者が今月7日、衛生組合に受け入れを中止する意向を伝えた。処理業者は「放射性物質の影響は未知数。地元に不安の声もあるので迷惑は掛けられない」と説明。御所市などにも、受け入れ反対を訴える声が相次いで寄せられたという。
衛生組合の最終処分場(湯河原町吉浜)では昨年12月、カドミウムによる地下水汚染が発覚。埋め立てを中止するとともに、新たな処分先として今年1月末から奈良の処理業者に焼却灰の埋め立てを委託、これまでに約320トンを運び出していた。
組合担当者は「残念な結果だが、新たに受け入れ先を探すしかない」と対応に苦慮。1日約8トン発生する焼却灰は大型の袋に入れ、敷地内に仮置きしている。環境省廃棄物対策課は「不安の声が上がるのは分かるが、科学的には問題がない数値。安全性を周知していくしかない」としている。
大きいのは10cm位あって一見鳥の羽みたいな感じ
空見たら鼻から黒い燃えカス吸い込んじゃったよ
何かの燃えカスばら撒いてる?
毎日新聞 4月29日(日)11時40分配信
小田原署は28日、開成町吉田島、県立秦野養護学校教諭、容疑者(24)を窃盗容疑で逮捕した。逮捕容疑は同日午前9時45分ごろ、小田原市蓮正寺のパン屋で、パン1個(360円)を盗んだとしている。
同署によると、容疑者はパン数個を購入したが、店主がほかにもパンが無くなっているのに気づき、他に客がいないため尋ねたところ、盗んだことを認めた。容疑者は現金約2000円を持っており、動機について「食べたかった」と話しているという。
容疑者は今年4月に教員採用され、同校でクラス担任をしていた。同校によると、着任後に変わったところはなかったという。
小田原署によると、容疑者はこれまでにも万引きなどの前歴があるが、地方公務員になれない欠格事由には該当していなかった。県教育委員会調査免許課は「採用時に欠格事由に関して面接で確認しているが、本人から申告はなかった。事情聴取したうえで厳正に対処する」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000032-mailo-l14
カナロコ 6月2日(土)6時0分配信
小田原市は、8日開会する市議会6月定例会に提出する宿泊施設事業特別会計補正予算案に市が所有するホテル「ヒルトン小田原リゾート&スパ」の売却再交渉に向け、検証を行うための調査費約1千4百万円を計上した。
同市は1日、現在の借り主で売却交渉の相手になっているヒルトン・ワールドワイド社と、年内に売買契約を締結する方針を明らかにした。そのため、国への約2億5千万円の違約金や約21億5千万円に上る大規模改修費の負担軽減策などをあらためて調査し、再交渉に反映させる。
売却に関しては昨年11月、両者間で基本合意したが、ヒルトン側が総投資額の計算にミスがあったなどとして一転先送り。市は契約議案の撤回に追い込まれた。当時、売却額は約9億円とされた。
時田光章・市企画部長は「その後仕切り直しになったが、両者にとってメリットがある形で契約ができるようにしたい」と再交渉の見通しに自信をみせた。
このほか、市は一般会計補正予算案などに「市民ホール拡張用地埋蔵文化財の調査費」「地下街再開の実施計画策定費」「天守閣の精密診断と耐震改修基本計画の策定費」を計上した。
土砂崩落による国道1号の通行止めについて(第5報)
国道1号の箱根町塔之澤では、台風4号の影響による土砂崩落の復旧工事を片側交互通行により実施しているところですが、斜面の土砂に不安定な部分があることがわかったため、追加工事が必要となりました。
このため、7月9日頃の全面開放を目指していましたが、2週間程度延期することとしましたので、お知らせいたします。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p494810.html
25日午前11時前、小田原市鴨宮(かものみや)の駐車場で「きのうから、変な臭いのする車が止まっている」と、駐車場を利用している会社員の男性から110番通報があった。
警察官が駆けつけたところ、軽ワゴン車の助手席に成人女性とみられる遺体が発見されたという。
遺体は、座席部分に上半身を伏せた状態で、ピクニックなどで使うレジャーシートがかけられていて、かなり腐乱が進んでいるという。
近所の人は「車は、そんなしょっちゅうないから。夜なんか絶対、車はないんだから、ここは」と話した。
車には鍵がかかっていて、警察は遺体の状況などから、死体遺棄事件とみて捜査を始めた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00228167.html
25日午前10時45分ごろ、神奈川県小田原市鴨宮の駐車場で、「車内に大量のハエが死んでいる」と110番があった。県警小田原署員が駆け付けたところ、車内で成人女性とみられる遺体を発見。遺体にはシートのようなものが掛かっており、県警捜査1課と同署は死体遺棄容疑で捜査を始めた。(2012/07/25-18:01)
2012年8月25日
現金盗難事件をきっかけに発覚した小田原市立病院(同市久野)の「預り金」問題が表面化して1年を迎えた。同病院は今年4月、ずさんな管理の遠因になったこの制度を廃止したが、450人を超える患者への返還作業は遅れ、現段階で150万円余りの処理が宙に浮いている。
同病院医事課によると、預り金は夜間など時間外の診察で会計処理ができなかったり、交通事故で保険証を持参しなかったりした場合などに5千~2万円の現金を預かり、再来院時に費用を精算する制度。
同課は長年、預り金を職場の金庫に入れて保管。昨年8月15日、約6万円がないことが分かり、かつて職場に勤務した職員が9月1日に逮捕=起訴猶予、懲戒免職処分=された。
被害額を確認する過程で関係する帳簿類と預り金の残額が合わず、不足金約240万円が存在することも判明。市議会の調査特別委員会が制度の見直しと預り金の早期の精算・返還を求めていた。
同病院は今年1月に夜間外来会計を開設し、預り金の扱いを減らしながら4月に制度を全廃。この時点で2006年度以降からとみられる、598人分約245万円の預り金の保管を確認したが、8月1日までに精算を終えたのは77人分約52万円にとどまった。
そこで、多額の未返還を解消するため、対象者に精算の申し出をあらためて通知。23日現在で70人から窓口での精算、振り込みがあったという。
しかし、残りの大半は連絡がなく、125人分の通知も所在不明で戻ってきた。その結果、451人約154万円の預り金の処理が残されている。
今後、処理が進まない場合はどうなるのか。同課は「返還完了の時期は見通せないが、請求権の時効は10年。その期限まで対象者を捜す努力は続ける。時効を迎えた段階で順次、病院収入に充当されることになる」と話している。
対象者は市内在住がほぼ半数。預り金は1週間以内に精算するのが原則で、2カ月を経過すると通知もされるが、これまでも「病院に行く機会がない」(同課)などと事実上放置されるケースがあったという。
一方で同病院は、窓口で支払いに使う現金以外は預金化を徹底、11月からはクレジットカードの利用も開始する。再発防止に向け、遅れていた公金管理の改善を本格化させている。
◆不足金のその後 約240万円とされる「預り金」の不足金は、動産保険が適用され全額補てんされた。盗難の被害届も出されているが、警察の捜査は進展しておらず、真相の解明には至っていない。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1208250017/
9月12日(水)19時37分配信
「トイレを貸して」と高齢者の家に上がり込み、窃盗を繰り返していたとみられています。
神奈川県小田原市の中学3年の少年(15)ら2人は先月、80代の男性に「おなかが痛いので、トイレを貸してください」と頼んで家に上がり込み、現金4万6000円と貯金箱など、合わせて16万円相当を盗んだ疑いが持たれています。取り調べに対し、2人は「高齢者なら気づかれても逃げられると思った」と容疑を認めています。周辺では、2人が訪ねた高齢者の家から金庫や財布などがなくなる被害が相次いでいて、警察が関連を調べています。
カナロコ 10月5日(金)23時0分配信
小田原市教育委員会は5日、市立中学校で2011年度用に作成した1年生のクラス編成資料が生徒によって11枚コピーされ、校外に流出したと発表した。3クラス約100人の生徒に関して、学習状況のほかに、いじめや問題行動などの重要な個人情報が、クラス別の一覧表で記載されていたが、校内に放置されていたという。学校側は6日、保護者説明会を開いて謝罪する。
市教委によると、この資料は11年3月、新入生の受け入れに際して小学校側から聞き取った内容を中学校の40代の学年主任がまとめた。その後、異動に伴い、40代の1年担任教諭に預けた。管理責任は学年主任にあるが、担任は後任の50代の学年主任に資料を渡すのを忘れた。
担任は12年3月、この資料に気が付き、他の資料と一緒に処分しようと空き箱に入れたが、再び忘れて技術科の作業室に放置。同9月下旬、合唱練習をしていた3年生の生徒が、机の上にあった箱を落とし中身が散乱、数人がこの資料を見つけた。
同10月3日、自分たちのことが書かれていた資料の話を聞いた2年生2人が放課後に箱から持ち出し、近くのコンビニで仲間に11枚コピーさせ校門付近で読み回した。一部生徒が持ち帰り、その保護者が学校に連絡して発覚したという。
資料はA4判用紙にクラス別に計3枚。生徒一人一人のリーダー性、人間関係での配慮、家庭環境などが記載されている。資料は持ち出し禁止の扱いで、クラス編成の作業後は「速やかにシュレッダーで処分」する規則になっている。それまでは学年主任が鍵の掛かる机などに入れ、管理するという。
前田輝男教育長は「失念という初歩的なミスで、規則が守られていれば防げた。現場に危機意識が足りないのか、複合的な原因なのか、調べたい」などと謝罪した。市内の学校現場では1年前、通知表の記入ミスが相次いで発覚。給水弁の閉め忘れによるプールの水の大量流出など、不祥事が後を絶たない。
売上高の減少や建物の老朽化などが理由。
駅前には百貨店としてオープンした店舗が同ビルを含めて3店あった。
しかし、2店は2002年までに閉店しており、これで「百貨店」が消えることになる。
同ビルは1959年10月、箱根登山デパート(地上9階建て、約5100平方メートル)として開業。
80年に専門店ビルになった。売上高のピークは88年の約24億円で、33店が入居していた。
郊外型の大型商業施設開業などの影響で、93年以降は売上高が減少。
98年に新規テナント導入や1階部分の改装などをしたが、目指す集客効果は得られなかった。
現在は飲食店を中心に12店で、10月から10店に減る。
同社によると、同ビルでは10月20日から全館閉店セールを開催。
閉館後の跡地には新規施設を建設するが、業態は未定という。
加藤憲一・小田原市長は「突然の発表で大変残念に思う。今後の動向を注視したい」とコメントした。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120930-OYT1T00370.htm
2012.10.23 12:23
タクシーの男性運転手を脅し、乗車料金を支払わずに逃げたとして、神奈川県警小田原署は22日夜、強盗容疑で神奈川県南足柄市中沼の無職、志村津之(のりゆき)容疑者(39)を逮捕した。
逮捕容疑は20日午後6時10分ごろ、同市沼田の大雄山線相模沼田駅の近くから小田原市入生田の路上までの区間を、客を装ってタクシーに乗車し、男性運転手(58)に刃物を突きつけて「金を出せ」と脅し、男性運転手が車外へ逃げたため、タクシー料金4140円を支払わずに逃走したとしている。
同署によると、22日午後3時20分ごろ、志村容疑者が同署に「タクシー強盗をやったのは自分です。警察に出頭したい。大雄山線の穴部駅にいる」などと電話。駆けつけた署員が任意同行して逮捕した。同署によると、「借金があった」などと容疑を認めている。
出頭した理由については「強盗は重い罪で、出頭ししようと考えていた」などと供述しているという。
収穫間近の実を食い荒らす被害が続出している。(神静民報)
かなり街中だな 丹沢の山奥で放したってどこだろう?
神奈川 小学校近くの畑で子グマ捕獲
11月17日 17時26分子グマの目撃情報が相次いだ神奈川県南足柄市で、17日、小学校の近くの畑にいた子グマが捕獲されました。
警察によりますと、17日午前7時半ごろ、南足柄市千津島の畑に「クマがいる」と通りかかった人から通報があり、警察と市の職員が駆けつけると、イチジク畑で子グマがイチジクの実を食べていたということです。
市の職員らは、畑に置いてあった箱をかぶせて子グマを捕獲しました。
子グマは、生後10か月ほどのツキノワグマのオスで、全長およそ83センチ、体重は13キロでした。
麻酔で眠らされたあと、車に乗せられて丹沢の山奥に逃がされました。
子グマがいた畑の向かい側には小学校があり、17日は公開授業が行われていましたが、児童や保護者らにけがはありませんでした。
神奈川県によりますと、南足柄市では先週から子グマの目撃情報が相次いでいて、17日捕獲された子グマだった可能性が高いということです。
クマの目撃情報は、神奈川県内でことしに入っておよそ70件に上り、去年1年間の15件を大きく上回っていて、県はことしはドングリが少なく、クマが人里に食べ物を求めて下りているのではないかとみています。
.
23日午前7時半ごろ、神奈川県箱根件町元箱根の県道で、箱根件町の自営業の男性(78)がイノシシに襲われ、胸を強く打って大けがを負った。
小田原署によると、男性は乗用車で移動中、道路上にイノシシがいたため停車。車を降りて追い払おうとすると、襲われた。現場は幅4~5メートルの中央線のない道路で、観光地として知られる芦ノ湖の近く。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1212150009/
万葉倶楽部が取得
2013年1月26日号
小田原駅西口の新幹線ビルの所有権が、市内栄町に本社をおく万葉倶楽部株式会社に移転した。高橋弘代表取締役会長は12月27日に法務局へ売買による所有者変更に伴う登記を申請、1月22日に登記が完了。再建へ向け、今後は居住者と話し合いが進められる予定。
こんなバカ生徒、体罰受け手当然だろ。
「ハゲ」と言われ平手打ち 神奈川の教諭、生徒16人に
朝日新聞デジタル 2月2日(土)19時57分配信
神奈川県小田原市教育委員会は2日、市立中学の50代の男性教諭が生徒から「死ね」「ハゲ」などと暴言を吐かれたことをきっかけに2年生の男子生徒16人を平手打ちする体罰があったと発表した。教諭は生徒や保護者に謝罪、当分の間は教壇に立たないという。
市教委によると、1日午後の数学の授業に男子生徒らが遅れてきたため、教諭は「早く入れ」と促したが、複数の男子生徒が「うるせえ」「ばか」などと言い、笑い声も起きた。教諭は発言した生徒を問いただしたが名乗り出ないため、遅れてきた男子生徒16人全員を廊下に正座させた。再度、ただしたが名乗り出る生徒はなく、教諭は「卑怯(ひきょう)じゃないか」と、16人全員を平手打ちしたという。
授業の後、教諭が自ら校長に報告した。「体罰がこれだけ報道されているのに申し訳ない」と反省しているという。教諭はこれまでも生徒から「ハゲ」などと言われることがあり、「差別はいけない。言ったことの責任を持たなければならない」と諭していたという。
.朝日新聞社
http://news.livedoor.com/article/detail/7381991/
土場において行われた林試式移動炭化炉での炭やきに 雲林院源治、岩谷宗彦の両理事を派遣し
た。今回の炭やきは同市の「報徳の森プロジェクト」の一環で、今回はクヌギ・ナラなどの広葉樹に
加えて、スギ・ヒノキの間伐材も炭にした。小田原市は当地の偉人、二宮尊徳を通じて福島県相馬地
方と縁があることから、被災地支援と林業振興を兼ねた同プロジェクトを展開している。今回やいた炭
は相馬地方に届けられ、調理用木炭などに活用される予定になっている。
小田原署が2人の身元などを調べている。同署によると、男性は長女の美和さん(48)と2人暮らし。
新江ノ島水族館に保護された。
推定8カ月のキタオットセイのメスで体長は約65センチ。外傷などは見当たらないが衰弱していたという。
同館によると、キタオットセイは5~7月にロシア沿岸の島などで出産するが日本での上陸は珍しく、相模湾での目撃は年に
1例あるかないか。北太平洋から海流に流されて漂着したらしい。
8日はえさを食べなかったが、9日にはタイやイワシなどを食べた。同館は体力の回復を待って海に戻す方針だという。
ソース(朝日新聞) ttp://www.asahi.com/national/update/0309/TKY201303090174.html?ref=rss
写真=保護されたキタオットセイ
ttp://www.asahi.com/national/update/0309/images/TKY201303090172.jpg
9日未明、神奈川県小田原市の二つの中学校でガラス50枚以上が割られたり、
校庭が水浸しになったりしているのが見つかった。
小田原署は、建造物侵入と器物損壊容疑で調べている。
同署によると、市立白鴎中学校で、校舎1階の窓ガラス53枚が割られているのが見つかった。
約3キロ離れた市立国府津中学校では、プールのシャワーの水が出たままの状態で、校庭が水浸しになっていた。
両校によると、どちらも正門や通用門の扉は閉じていたが施錠はしていなかった。
盗難の被害はなかったという。
同市では2月、市内の2中学で、水道の蛇口が開けられて校舎が水浸しになったり、
窓ガラスが多数割られたりする被害があり、同署が関連を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000094-jij-soci
学校襲って得るモノがあるのか?
2013.3.27 01:26
神奈川県小田原市で行われたマラソン大会に、体調不良で参加できなくなった男性(22)の“替え玉”として、高校陸上部で先輩だった市職員(23)が出場、年代別の部門で優勝していたことが26日分かった。走らなかった男性が表彰台に上がり、不正が発覚。市側は優勝を取り消したが、公表していなかった。
市によると3月10日に開催した「小田原尊徳マラソン」で、市体育協会主催。市は職員を内規で処分する方針。出場できなかった男性は今春に市への採用が決まっていたが、保留となった。市職員が大会当日、代走を希望し、男性は「ゆっくり走ること」を条件に承諾。しかし市職員は10キロコースの「高校生~29歳以下」部門で優勝してしまった。男性は地元では有名な陸上選手で「走っていないのにおかしい」と市体育協会に情報が寄せられた。
小田急電鉄によると、上下線27本に遅れが出て約1万2900人に影響した。
これまでのところ、被害や目撃情報は寄せられていない。
県猟友会小田原支部の男性が25日午後3時ごろ、サルの監視をしていた際に発見し、26日に県鳥獣保護員を通じて県に連絡。
県の担当者が現場で確認した。男性の話では、この大きさから推測して、体重30キロ程度のツキノワグマではないかという。
市環境保護課は、地元自治会とJAかながわ西湘に情報提供して注意を喚起するとともに、27日以降は現場周辺でパトロールを実施する。 (カナコロ)
http://www.youtube.com/watch?v=mU8eXwErr_k
TBS系(JNN) 4月4日(木)11時29分配信
3日午後、神奈川県箱根町の温泉街で路線バスと軽乗用車が衝突する事故があり、軽乗用車の運転手が重傷です。
3日午後2時半ごろ、箱根町の温泉街で路線バスと、対向車線を走ってきた軽乗用車が衝突する事故がありました。
警察などによりますと、この事故で軽乗用車を運転していた20代の女性がドクターヘリで搬送されましたが、腰を強く打っていて重傷です。また、事故当時、路線バスには、子ども3人を含む乗客・乗員7人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
現場は片側一車線のS字カーブで、警察は軽乗用車がセンターラインをはみ出したのが事故の原因とみて調べを進めています。(03日18:53)
カナロコ 4月6日 7時0分配信
市民会館で行われた町田小の入学式=小田原市
新学期がスタートした5日、県西部の各地でも入学式が行われた。3月の火災で体育館が全焼した小田原市立町田小学校(同市寿町2丁目)は、会場を小田原駅前の市民会館に変更する異例の対応となった。
町田小の入学式には、新入生43人とその保護者、在校生代表として6年生らが出席した。
矢野順子校長は「突然の会場変更で心配をお掛けしたが、多くの人の協力で挙行できたことを感謝したい」などとあいさつ。6年生による新入生への呼び掛けや校歌斉唱が行われ、名前を呼ばれた児童はそれぞれ元気よく返事をしていた。
新入生の母親(37)は「出火原因がよく分からないのは不安。でも、式はすてきで、ありがたい」。「市民会館での式というのもいい思い出」などと話す保護者もいた。
火災は3月24日午前3時ごろに発生。原因は分かっていないが、小田原署のこれまでの調べでは、体育館内にある用具庫が激しく燃えていた。3カ所ある出入り口はすべて施錠されており、外部から侵入した形跡はなかったという。
市教育委員会は体育館について「解体し、建て直す方向」としている。
4月28日(日)1時17分配信
神奈川県小田原市の中学校で、また学校荒らしです。
27日午前3時前、小田原市の市立鴨宮中学校で、野球のバットや練習着などが校庭に散乱しているのをパトロール中の警察官が見つけました。
警察によりますと、運動用具をしまっていた倉庫が何者かに荒らされていて、そのうち、野球の木製バット1本が折られていたということです。
市内の中学校では、去年の年末ごろから学校が荒らされる被害が相次いでいます。(27日18:14)
どんなに元気なんだよ
この事件をまねた事件が小田原で次々と発生
●今年2月24日、市立城北中で窓ガラス98枚が割られ、
1階職員室にホースで水がまかれていたのが発見されている
●窓ガラス98枚割られる「2、3人の人影を見た」 ? スポニチ Sponichi Annex 社会
同校では昨年12月にも28枚のガラスが割られていた。
●また先月25日、報徳小学校では出入り口に消化剤が散布され、
付近の公衆電話ボックスもガラスが割られ、消化剤がまかれた
●3月24日午前3時ごろ、小田原市の町田小学校の体育館から出火し、全焼した。
警察は放火の可能性があるとみて捜査中
http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY201305020002.html
校舎水浸し、被害額67万円 市教委「弁償求める」
【竹野内崇宏】神奈川県小田原市の市立酒匂(さかわ)中学校を荒らしたとして、
市内の中学2年の女子生徒2人が児童相談所に書類送致された。
これを受けて市教育委員会は1日、被害が約67万円にのぼったと発表。
生徒に弁償を求める方針を明らかにした。
事件は2月4日夜に起きた。市教委によると、4階の蛇口を開放させたことによる水浸しで、
抜け落ちた天井板や床板の修繕費約29万円
▽びしょぬれになった教科書244冊の買い替え15万円
▽水没したキーボードなどパソコン周辺機器9万円――などの被害が出た。
学校は被害が発覚した5日を臨時休校とし、清掃などに追われた。
市教委は、家裁の審判などを経て非行内容がはっきりした段階で損害賠償を求めるという。
週刊新潮に出てるね
プライバシーもないなwwww
有名人と違い公の場で反論できない一般人は、何を書かれても泣き寝入りするだけ。
鎮火したのが午後10時50分ということなので、随分大変な火事だったようです。
Twitterで写真がかなりアップされてた。
産経新聞 6月30日 17時23分配信
痴漢の容疑者を取り押さえた川崎純情小町☆の浅井雅さん(写真:産経新聞)
下半身を女子高校生の体に押し当てたとして、神奈川県警多摩署は30日、東京都迷惑行為防止条例(痴漢)違反の現行犯で、同県小田原市曽比の会社員、○○容疑者(38)を逮捕したと発表した。
【フォト】 ブレーク寸前!?郷土のホープ 川崎純情小町☆の浅井雅さん
同署によると、堀井容疑者を取り押さえたのは、川崎市のご当地アイドル「川崎純情小町☆」メンバーの浅井雅(みやび)さんで、「怖くて体が震えたが、(アニメのヒロインの)“川崎市のセーラームーン”という気持ちになって勇気を振り絞って頑張った」と話した。
逮捕容疑は、29日午後11時40分ごろから約2分間、小田急線代々木上原-下北沢駅間を走行中の下り電車内で、高校3年の女子生徒(17)の体に下半身を押し当てたとしている。
堀井容疑者は「酔っていて覚えていないが、周りの人が言うなら間違いない」と容疑を認めている。女子生徒は一緒に乗車していた友人の浅井さんに被害を訴え、浅井さんが「やめなさい。次やったら言いますよ」と注意。小田急線登戸駅(川崎市)で堀井容疑者の手首をつかんで降ろし、駅員に引き渡したという。
「川崎純情小町☆」は同市の地域活性化を目指して平成23年10月に結成された女性5人組。
カネボウの業績だけでなく、親会社の花王の経営にも影響が及ぶ恐れがある。
カネボウ化粧品の直近の年間売上高は約1900億円とみられ、自主回収対象の製品の売上高は国内だけで50億円にのぼる。
このほか、台湾や韓国、タイなどアジアで卸売額ベースで約10億円の売り上げがある。
製品の使用で症状を訴える利用者への補償などは決まっておらず、業績などへのダメージは「わからない」(夏坂真澄社長)のが現状だ。
美白化粧品は、幅広い年齢層の女性に使われ、化粧品メーカーが販売に力を入れる分野。
回収対象製品の約6割を占める「ブランシールスペリア」は、花王がカネボウの重点ブランドに位置づけていた商品だ。
花王の連結売上高(平成24年12月期)は1兆125億円。
これの額に比べれば、自主回収する商品の売上高は大きくはない。
しかし、カネボウに不安を感じた消費者が、回収対象以外の製品にまで買い控えに走れば、業績をさらに悪化させてしまう。
旧カネボウの粉飾決算事件後、花王が傘下に入れて再建をしてきたカネボウの化粧品部門の経営戦略にも影を落としかねない。
カネボウは白斑症状の原因などの調査を進めているという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130705/biz13070507100000-n1.htm
関東学院大学は12日、神奈川県小田原市荻窪地区にキャンパスを置く法学部について、本部のある横浜市金沢区に撤退させる方向で市に
協議を申し入れた、と発表した。市側は「存続を望んでいる。承諾したわけではない」(加藤憲一市長)と引き留めを図る方針だ。
関東学院の増田日出雄理事長らが市役所で記者会見した。「法学部人気の低迷傾向を映し、ここ3年は定員割れが続いてきた。定員の確保
は私学経営上の最重要課題で、他学部の授業も受けられる横浜に移すことで志願者数の改善を図りたい」と説明した。
同キャンパスは1991年の開設。市は当時、約12万平方メートルの用地取得に40億円余りの補助金を出しており、話し合いの結果次第では、
その返還を求めるのかも焦点になる。
大学側は、今年の1年生が卒業する2017年3月をもって移転したいとしている。跡地については「有効な利用を考えたいが、現段階では白紙」
とコメントを控えた。
撤退計画について説明する関東学院大の大野功一学長(前列中央)ら=小田原市役所
http://www.asahi.com/edu/articles/images/TKY201307130136.jpg
神奈川県小田原市を流れる酒匂川の河口にアザラシが現れ、話題になっている。
新江ノ島水族館によると、体の模様の特徴などから、通常、北海道など冷たい海を回遊するゴマフアザラシの可能性が高いという。
また、7月上旬から、静岡県東部から神奈川県西部の海岸で、大きさや模様が似たアザラシが数回目撃されていることから、新江ノ島水族館は「同じアザラシが移動しているのではないか」と話している。